廣瀬
banner
bonjourjapan.bsky.social
廣瀬
@bonjourjapan.bsky.social
13 followers 7 following 1.9K posts
丁寧なインターネット生活
Posts Media Videos Starter Packs
マブラヴとかデモンベインとか装甲悪鬼村正とか昔かなり興味あったけど結局環境の都合でやっていない ブリブリ萌え系エロゲ欲が落ち着いたらやってやらない事もない
オタク的にはデモンベインのOPで有名でしょうか(未プレイ)
TWINZERのボーカルはおどるポンポコリンやゲラゲラポーのうたで渋いしゃがれ声出してる人です
夏の曲も夏のアニメも涼しくなってから触れて想いを馳せるのが一番美しく感じられますからね
CLEAR BASSのクリア部分なのか知らないけど、通常低域を上げると全体の音がこもる感じが強まるのに対して、ベースとかバスドラや重めのタムとか欲しいとこだけクリアに少し上がってくれるのが嬉しい
お腹弱すぎ侍だから公共脱糞事件の報道は割と他人事ではない 真夏の冷房でも秋冬の冷たい風でも腹痛は呼び込まれ、脱糞回避のために東京の街を駆け抜けてトイレを探す事は多々ある
sonyのワイヤレスは専用アプリのイコライザが中々良くて、常に高域ちょっと削って低域と普通の音量少し上げてる
zero audio,SATOLEX,final辺りの2000〜3000円前後のイヤホンで10年くらい音質派を気取ってからのsony1.5万ワイヤレスは流石に聴こえ方が違いすぎる
noteで書きたいネタに合わせて音楽の聴き直しをしているけど新発見が多くて良い 去年イヤホン買い替えてからV系とジャパメタの聴き直しあんまりしてなかったからもたる
キリスト教式のケコーン式で突然賛美歌歌わされるのも結構周りが一般常識でしょ?みたいに歌ってるのも恐ろしすぎる 藍井エイルのサンビカしか知らんがな
軽井沢土産でジャムを貰いまくったから紅茶ガブ飲みが捗りますわね
ケコーン式の二次会、妹がウエディングドレスを綺麗に着るために塩分を制限(むくみ防止)してたって話でそれ力石徹じゃんとあしたのジョー台詞botになり続けて終わってた
新木場の謎の倉庫みたいなライブ会場とかも絶対飲食店登録ではないと思うけどア○ルトリリィ運営はペットボトルを600円で売っていた
ライブハウスは法律上飲食店登録だからチケット代に加えてドリンク代が〜とぼざろのライブマナー動画等でも言われているが、ぼざろライブをよくやってるZEPP系列の大きなライブハウスは普通に興行場なので飲食店の建前は必要なく、ただただ文化に便乗してケチくさい商売をしている
オタクとの旅行だったらこの時間普段見てないプリキュアを流しながら支度をするんだろうな…と思ってる
noteに書いたXとヘヴィメタルに関する記述を実家で見つけた
書いてるうちにららん藤岡に着いてしまうな
少なくともばっどがーるとわたなれのOP見ずに最近のアニソンはシャバいの多くて〜って言説垂れるのはそいつが一番シャバいだろ
最近のアニソンって括りでモノを語れる人間、最近のアニメ見てなさそう
かなり雑に例えるといいシャツ着てんじゃん!ラブライブだろ?って言われるくらいならスルーされる方がマシみたいな感覚です
ドンピシャで合っても別に嬉しくはない……
こういう時中高の頃かなり教養的に王道なバンドを聴いといてよかったなと思う 本当に滅多にないけど……