Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ
bookness.bsky.social
Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ
@bookness.bsky.social
毎日の出版業界・図書館・情報学関連のニュースをお知らせします。扱う領域は書店(最新の開店・閉店情報含む)・出版社・図書館・取次・本・電子書籍とその周辺について。コタツ記事と取り上げる価値のない記事は取り上げません。
twitter(X)→https://twitter.com/Bookness2
【草津市(滋賀)】学校や図書館、書店で読書ポイントをもらおう【市内小中学生対象】
www.city.kusatsu.shiga.jp/kosodate/dok...
www.city.kusatsu.shiga.jp/kosodate/dok...

>草津市では、令和5年度から、市域全体でこどもたちが読書に親しむ機会を身近に作り、気軽に読書を楽しめる環境を整え、「こどもの不読率」の低減を図ることを目的とし、読書ポイント事業を実施しております。
学校や図書館、書店で読書ポイントをもらおう【市内小中学生対象】
www.city.kusatsu.shiga.jp
November 25, 2025 at 11:18 PM
【開店】【HONYAL】東京都・狛江市「ブック&カフェ 坐坐奔奔」2025年11月16日(日)オープン
honyal.jp/event/open030

>お店のコンセプトは「イマココを”別のイマココ”に」。人文学系の書籍を中心とした品揃えに、カフェでは珈琲や紅茶、イタリア郷土菓子などを本と一緒に楽しめるほか、トークイベントや上映会も実施予定です。
HONYAL|東京都・狛江市「ブック&カフェ 坐坐奔奔」2025年11月16日(日)オープン
HONYAL Lite版を利用した「ブック&カフェ 坐坐奔奔」(東京都・狛江市)が、2025年11月16日(日)にオープンしました。お店のコンセプトは「イマココを”別のイマココ”に」。人文学系の書籍を...
honyal.jp
November 25, 2025 at 11:17 PM
【三洋堂書店駒ヶ根店/三洋堂書店城山店】2025年11月の「スマート無人営業」導入店舗について
tdnet-pdf.kabutan.jp/20251125/140...
prtimes.jp/main/html/rd...

>これにより、2024年4月からスマート無人営業を開始した三洋堂書店は計26店舗となり、書店経営の省力化・効率化・売上拡大などへさらに貢献
tdnet-pdf.kabutan.jp
November 25, 2025 at 11:17 PM
【閉店】【文教堂宮の森店】【2026年1月:宮の森店】閉店のお知らせ
www.bunkyodo.co.jp/topic/notifi...

>このたび文教堂 宮の森店は、【2026年1月4日(日曜日)】の営業をもちまして閉店いたします。

過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
【2026年1月:宮の森店】閉店のお知らせ - 文教堂 -BUNKYODO- 公式サイト
株式会社文教堂の公式サイトのトピックス一覧ページです。最新ニュースや特集を掲載しています。
www.bunkyodo.co.jp
November 25, 2025 at 11:17 PM
【読書週間特集】独立書店実態調査2025レポート④ 書店経営するうえでの思い、課題など 独立書店実態調査2025レポート(全4回終了)
www.bunkanews.jp/article/4443...
【読書週間特集】独立書店実態調査2025レポート④ 書店経営するうえでの思い、課題など 独立書店実態調査2025レポート(全4回終了) - The Bunka News デジタル
文化通信社は、株式会社とうこう・あいと共同で、このほど「独立書店実態調査」を実施。創業した意図や事業の目的、現在の経営状況などをオンラインアンケートで聞いた。その結果を10月28日付から本号までの4…続き
www.bunkanews.jp
November 25, 2025 at 11:16 PM
【日本紙パルプ商事】「紙の本のかたち」が作られてきた歴史を紐解き、その価値を考察する
prtimes.jp/main/html/rd...
【日本紙パルプ商事】「紙の本のかたち」が作られてきた歴史を紐解き、その価値を考察する
日本紙パルプ商事株式会社のプレスリリース(2025年11月25日 13時44分)【日本紙パルプ商事】「紙の本のかたち」が作られてきた歴史を紐解き、その価値を考察する
prtimes.jp
November 25, 2025 at 11:15 PM
株式会社シムサム・メディアのグループ参画および取締役体制変更に関するお知らせ
prtimes.jp/main/html/rd...
株式会社シムサム・メディアのグループ参画および取締役体制変更に関するお知らせ
リンクタイズ株式会社のプレスリリース(2025年11月25日 11時00分)株式会社シムサム・メディアのグループ参画および取締役体制変更に関するお知らせ
prtimes.jp
November 25, 2025 at 11:13 PM
【マガジン・マガジン】出版不況なのに「パズル雑誌」はなぜ売れる? 1000万部超の発行部数を支える「差別化戦略」
www.itmedia.co.jp/business/art...

>「売れている雑誌の分析結果を踏まえてリニューアルするのですが、部数が持ち直さなかった例はおそらくゼロだと認識しています」と内田氏は自信を見せる。
出版不況なのに「パズル雑誌」はなぜ売れる? 1000万部超の発行部数を支える「差別化戦略」
マガジン・マガジンが発刊する「パズル雑誌」が人気だ。長らく続く出版不況の中でなぜか? そこには60タイトル発刊する同社の「差別化戦略」があった。
www.itmedia.co.jp
November 25, 2025 at 11:13 PM