maurice
banner
brindille.bsky.social
maurice
@brindille.bsky.social
趣味で創作BL小説を書く者です。日常多め。無断転載禁止、AI学習禁止。色々と足掻いている。

No reuploading, No AI training.

Xfolio
https://xfolio.jp/portfolio/brindille
今度は股関節唇損傷だそうです。忙しいこの身体……。リハビリでどうにかなれ〜🪄︎︎✨
November 10, 2025 at 12:31 PM
goghこんな感じです。環境音、落ち着くー。
November 8, 2025 at 12:25 AM
これはカスケードじゃなくてカスクート。最近食べてたのはチャパティじゃなくてチャバタ。名前が覚えられない……
November 7, 2025 at 11:31 PM
昨日、右脚の付け根の痛みも受診しとくかと整形外科へ。坐骨神経痛で痛みのあった左脚とは逆側が不調。レントゲンを三枚も撮り(二枚+追加の一枚)、「寛骨臼と大腿骨頭のカーブが合っていないのでは?」という所見を得た。なるほど? どうやって治療するのこれ??
理学療法士さんに痛みを訴えても「レントゲンを見てみないと……」て言われていたのでね。月曜日のリハビリで改善案を提示してくれると思う。治るのか?

整形外科を受診するなら、

1.レントゲンが撮れて
2.リハビリ併設(理学療法士がいる)

のところがいいよという話。

ちょっと跛行しているのでね、杖の購入も視野に入れている( ᐛ )
跛行ハコウᝰ✍︎
November 7, 2025 at 10:42 PM
家を出て(結婚して)もうじき20年も経とうというのに、未だに呼吸が上手く出来てない。ずっと息を殺して生きてきたから。
November 6, 2025 at 3:17 PM
ハンガーラック組み立てた╭( ・ㅂ・)و 15kgまでー。
November 5, 2025 at 8:43 AM
低反発クッションが届きました。うさぎさん( ᐛ )‪
November 4, 2025 at 11:37 AM
上の子とティア行こうねって約束してたんだけど、そういえば修学旅行前なのでこちらは中止した。ワクチンも打たなきゃ。
文フリかティア行きたいけど悩むん。
November 2, 2025 at 11:29 AM
収納が少ないのでポチポチしつつ、椅子用の低反発クッションを購入。節約しつつQOLを上げたい。
November 2, 2025 at 11:28 AM
Standard Productsのスケジュール帳B6ヨコ。MONTBLANCだとすこし裏抜けするので無印良品のカーボン0.2(改造品)にするしか。ちょっと残念。
November 1, 2025 at 9:11 AM
掃除してる🧹 断捨離ズム。
November 1, 2025 at 4:19 AM
伸びてる碧魚連をカットして挿してみる。シワシワはダメなやつでしたね。増えて欲しいというか(それもあるけど)生き延びて欲しい。
November 1, 2025 at 12:48 AM
生成AIの問題点を知らなかった頃、私もMJを触っていたのよね。外にはほぼほぼ出してないけど。でも問題提起してくださる方の存在があって、その「Aさんの絵に酷似している」というイラストを、私は(たぶん界隈では著名な)Aさんを存じ上げずにゾッとはしなかったことにゾッとして、情報収集して。これはダメなやつだってやっと気づけた。
それから金儲けや嫌がらせに、わざと著名なイラストレーターさんや反AI派の絵を名指しで取り込んで利用するユーザーの存在なども知って、現在進行形で大反対している。アレはダメなやつです。
イラストだけじゃなくて、映像、音声、音楽、ありとあらゆる文章もダメです。あれはシェイプシフター。
November 1, 2025 at 12:10 AM
私が編集者だったら、声掛けて個人情報抜いて「今回は残念ながら……」って言って永久ブラックリストにぶっ込むな。
October 29, 2025 at 3:06 PM
なんか、いい感じにつかえそうなんだけど。
既成の部屋をリセットしたら引越し直後みたいになっているの図。
October 29, 2025 at 3:00 PM
近くの無印良品、何回か通ってやっと癖が掴めた。ピックアップコーナーが探しにくくて逆効果になってるの。欲しいものに限って探せないをずっとやってた。金木犀の烏龍茶と、ノート2コマ(A6)買えた( ˘ᵕ˘ )。あと水筒を新調した。
October 29, 2025 at 2:49 PM
万年筆を使いたいとずっと思っていて。でも日記もスケジューリングも苦手で手帳はやめちゃったし、たまーにノートを使うくらいで持ち腐れてる。でも流行りものは試したくなるしで、毎年無駄に百均の手帳を買ってみたりしてるんだけど。
THREEPPYのプランナーを買ってあったので、amifaのA5方眼リフィルをセットしてみた。一晩悩んで、創作用にどうにか活用できないかと書き出し中。
このリフィル、余白が多いの無駄じゃない? って思ってたんだけど意外といい感じ。色もいいし、インクも裏写りしない。
私はLAMYのBBが好きなので、無印良品のカーボン(0.2改造品)にもKAWECOにもこれを入れている。
October 26, 2025 at 12:33 AM
apps.apple.com/jp/app/%E7%9...
漢字検索とか用語を調べる時にだいたい余計な寄り道をしてしまうので、辞書アプリを入れてみた。立ち上がりがスムーズなのでとてもよい(予測変換で出てくる漢字を見たいだけのことが多いから)。
暫く使ってみる。下のバーの所にセットした。
‎白檜辞書
‎白檜辞書はシンプルながら効果的な和英・英和辞書のアプリです。 ● 170,000以上の収録語数に読み方と英訳付き  ● 6,500以上の漢字と書き順 ● 730,000以上の日本の名前、場所の名前、組織の名前 ● 147.000以上の英語の翻訳付き例文 ● 瞬時の検索結果 ● 漢字とカナの手描き認識による文字入力。認識アルゴリズムは間違った書き順や小さな誤りを捉えます。 ● 似た文字が複数...
apps.apple.com
October 26, 2025 at 12:12 AM
もんぶらん1128。EFニブなんだけどインクの出がよくて少し太くなっちゃう。TNPにうっすい紙を使っているから合わないなー。むー( ᷄ᾥ ᷅ )めちゃぬるぬる滑らかに書けるのと軽いのはいい。少し握りにくい(軸が細いから)。
October 25, 2025 at 4:48 AM
秋庭の在庫確認と売上計算してたら全然数字が合わなくて焦ってしまった。ノエルさんの文藝部在庫を買取りしたからだ。びっくりした:( •ᾥ•):
たぶんあってる(数字にめちゃ弱いひと)。
October 25, 2025 at 4:36 AM
MONTBLANCの万年筆買っちゃった( *´꒫`)ちょっと経年劣化しているので、今度磨いてみます。軸はたぶんシルバー?

市内の古くから地元で愛されてきた系文具屋さんが、このたび閉店するそうで。半額セールしてました。
ここは私がレトロ万年筆に偶然出逢って、はじめて購入したお店で。これで金ニブは三本目。
一本目はPILOTのElite、二本目はPLATINUM、三本目がMONTBLANC。
最初で最後のMONTBLANC。
あ。全部シルバー×ゴールドだ( '▽')

万年筆も全然使わなくなってるからもう買わないと思っているんだけど、未練ここにありって感じ。
October 25, 2025 at 3:39 AM
インフル後の咳が酷いから子を放課後に内科に連れて行ったのに、「様子を見ましょう」されて。今日耳鼻科。ギリッギリで滑り込み受診出来た。5:30に先生帰っちゃうって( º言º)受付の前で位置情報見ながら実況しちゃったよ。でも間に合わなかったら帰るって。糞が。
昨日は耳鼻科が午後休診だったんだよね。明日も病院の付き添いなんだよね。休みたい(尚、日曜日も部活があるので朝寝はできない)。
October 24, 2025 at 9:36 AM
ラッコ、岩だから服がない( ˊᵕˋ )寧ろ服が岩。
October 19, 2025 at 5:17 AM
いつも3〜5時間睡眠くらいなんだけど、一回起きたとはいえ8時間以上? かな、寝たのでずいぶんスッキリしている。
October 18, 2025 at 4:26 AM