え!?ってなる一言をラスト付近で突然出しといてその後多くを語らないで終わってしまう作品が好きだ
何年かに一度読み返す生田紗代のオアシスって本もそういうとこがあってさ…人生だよなあ
とか言ってシーズン2とか3で詳細語ってたらごめんだけど
え!?ってなる一言をラスト付近で突然出しといてその後多くを語らないで終わってしまう作品が好きだ
何年かに一度読み返す生田紗代のオアシスって本もそういうとこがあってさ…人生だよなあ
とか言ってシーズン2とか3で詳細語ってたらごめんだけど
これまでスルーしちゃってたの悔しいな
これまでスルーしちゃってたの悔しいな
僕キセでもこの人いいなと思ってはいたんだ
とりあえず僕キセと直虎が見たい
僕キセでもこの人いいなと思ってはいたんだ
とりあえず僕キセと直虎が見たい
ホラーってちょっと不明瞭で推測の余地があるくらいがちょうどよいのかも
ラストの長男のすみませんに怖さよりも悲しさを感じた
自分抜きで構成された理想の飯沼一家4人に謝ってるみたいな演出だろうか
とても切ない
ホラーってちょっと不明瞭で推測の余地があるくらいがちょうどよいのかも
ラストの長男のすみませんに怖さよりも悲しさを感じた
自分抜きで構成された理想の飯沼一家4人に謝ってるみたいな演出だろうか
とても切ない
終わったらアマプラで配信してくれ
終わったらアマプラで配信してくれ
大抵のドラマは最初でうわめっちゃ面白!ってなるんだけど段々失速していく
脚本練る時間もろくにないのだろうな
大抵のドラマは最初でうわめっちゃ面白!ってなるんだけど段々失速していく
脚本練る時間もろくにないのだろうな
松崎しげるのくだりとか尺稼ぎに感じた
とわ子の時も思ったけど、予告で第二部とか言うの相当盛り上がってないとん?ってなるだけなのでやめた方がよい
お父さん好き、結石取れてよかったね
松崎しげるのくだりとか尺稼ぎに感じた
とわ子の時も思ったけど、予告で第二部とか言うの相当盛り上がってないとん?ってなるだけなのでやめた方がよい
お父さん好き、結石取れてよかったね
作風全然違うもんな
作風全然違うもんな
やっぱ面白いなあ
やっぱ面白いなあ