banner
cafe2kasa.bsky.social
@cafe2kasa.bsky.social
120 followers 130 following 380 posts
山梨県甲府市で自家焙煎カフェ司と司美容院を兼業(PA・カメラマン)、愛犬マシュ君(ミニチュアシュナウザー・ホワイト)、バイク(GPXレジェンド250) ブログ http://2kasa.jp/blog/ 通販 https://2kasa.raku-uru.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
「マンデリン・ロングベリー・北スマトラ州・ダイリ県シディカラン・ワハナ農園」の在庫補充焙煎♪p(^。^)q

流石にカフェ司の人気No1のマンデリン・フレンチ、常に焙煎しないと在庫が追い付かない♪(^。^)v

求めた焙煎度は「深煎り/FullCityroast(AS31-40)」

※焙煎結果の詳細は後日UPします(気を持たせる活動中♪)

※カフェ司「マンデリン・深煎り」通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです<(_ _)>

#マンデリン #ロングベリー #深煎り
毎年この時期に成ると来年の予定表を購入します♪p(^。^)q

この予定表は週の最初の左端が月曜スタートで

当然右端は日曜日終わりと成り

週末の土日の予定を立てたり確認するのに、右端を見るだけで土日の確認が出来て便利なのが気に入っています♪(^。^)v

左端が日曜スタートだと、右端が土曜と成り、週末の土日の予定を確認するのに、左端と右端の両端をキョロキョロしなくては成らないので司は嫌いなんです(^^;

#予定表 #スケジュール帖 #予約 #カレンダー #月曜日スタート #月曜日始まり #完全予約制
先日注文焙煎した「マンデリン・ロングベリー・北スマトラ州・ダイリ県シディカラン・ワハナ農園」の焙煎結果

生豆1kg>煎り上がり839g

焙煎度>超深煎り/Italianroast(25)

イタリアンローストまで深煎りにすると通常はどんな豆種でもメイラード反応が進んでほぼ苦みだけの味わいに成り、豆種としての個性は残り難いのですが

このエチオピアは超深煎りでも甘さやコク等の苦さ以外の味わいが残って、テイストの奥行きが味わえ、美味しい深煎りの苦みを楽しめます

※カフェ司「エチオピア・超深煎り」通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...
うぅ~ん、、、

毎日誰かから「オンライン インフルエンサー プログラムのアンバサダーに立候補しているのですが、投票していただけますか?」というメッセージが届く(^^;

もし届いたら送り主へ直接連絡して乗っ取られてるのを知らせて上げて下さい<(_ _)>

私の時も宜しくお願いです♪(^。^)v

この世が幸せで平穏で有りますように(願)
何か届いた♪\(^o^)/

カフェ司の立地は裏路地で人通りも少なく、時々近所の文化ホールで祭事が有る時に流れ客が寄って頂ける以外に集客が望めない立地です(^^;

商売の基本はまずは知ってもらう事なので「軽食あります」と店頭を通られる方に見知って頂こうとのぼりを購入♪p(^。^)q

既存ののぼりの4本と今回の「軽食」を加えて5本ののぼりを今後は店頭の3か所にその時々に合わせて掲げて運用します

早速店頭に「軽食」のぼりを掲げてみました♪p(^。^)q

今後こののぼりが活躍してお客様を一人でも多くお迎え出来る事を心から願ってます♪

カフェ司へのご来店心よりお待ちしております<(_ _)>
乗っ取り流行っていますね(^^;

「オンライン インフルエンサー プログラムのアンバサダーに立候補しているのですが、投票していただけますか? 」

送信者のアカウントが乗っ取られている可能性が限りなく高いので、送信元の方へ直接連絡とって知らせて上げて下さい

宜しくお願いします<(_ _)>

世の中が平和でありますようにぃ(祈)
「エチオピア・モカ・ナチュラル・ノンカフェイン」の在庫補充焙煎

このエチオピア・モカはデカフェなのでノンカフェイン処理により生豆の色が通常のコーヒーの生豆の薄緑~肌色とは違い、生豆の状態で既にMediumroast(AS71-80)程度に色付いているのが特徴と成ります

求めた焙煎度は「Italianroast(AS21-30)」

※焙煎結果の詳細は後日UPします(気を持たせる活動中♪)

※カフェ司「エチオピア・超深煎り」通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです
次回の司ライブは、、、

11月8日(土曜)16時「長島ゆり
@YuriNagashima
」チャージ1,500円(1ドリンクおつまみ付)です♪\(^o^)/

ご都合宜しければぜひご来訪お待ちしております♪(^。^)v

※カフェ司ライブ紹介ページ

2kasa.jp/blog/2kasalive

これからの司ライブの開催予定&過去のライブの様子がご覧頂けます♪(^。^)v

#長島ゆり #歌手 #ミュージシャン #ライブ #Live #ボーカリスト #カフェライブ #カフェ #Cafe #喫茶店
先日注文焙煎した「マンデリン・ロングベリー・北スマトラ州・ダイリ県シディカラン・ワハナ農園」の焙煎結果

生豆1kg>煎り上がり811g

焙煎度>深煎り/Frenchroast(AS33)

このマンデリンのフレンチローストは、現時点でのカフェ司の焙煎豆の売り上げNo1の人気焙煎豆で

No2はビルカマウンテンのフルシティロースト

No3がエチオピアのミディアムロースト

と成ります

※カフェ司「マンデリン・深煎り」通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです
告知・注意勧告です!

「オンライン インフルエンサー プログラムのアンバサダーに立候補しているのですが、投票していただけますか?」

の後に「携帯の電話番号教えてくれ」というメッセージが来たら

それは乗っ取られているか、詐欺の勧誘ですから、無視してくださいね
犬友の「くるみ」ちゃんが遊びに来てくれました♪\(^o^)/

くるみちゃんとマシュ君の相性良くて仲良く遊んでました♪p(^。^)q

マシュ君は人ともワンちゃんとも仲良く成れる性格なので、犬好きな方も、ワンちゃん連れの方もお気軽に遊びに来て下さいませ♪(^。^)v

※生後2カ月の幼犬のマシュ君を我が家に迎えた2023年9月のブログ記事です

2kasa.jp/blog/2023/09...

手の平に乗る程に小さなマシュ君が見れます♪(^。^)v

#犬友 #ミニチュアシュナウザー #看板犬 #チワワ
「マンデリン・ロングベリー・北スマトラ州・ダイリ県シディカラン・ワハナ農園」の注文焙煎

このマンデリン・ロングベリーは名前の通り形状が細長いのが特徴です

今回のお客様は深煎り好き&苦み好きな方なので

ご希望焙煎度はフルシティローストなのですが、少し深目でビター感を求めたローストレシピで焙煎させて頂きました♪p(^。^)q

焙煎結果の詳細は後日UPします(気を持たせる活動中♪)

カフェ司「マンデリン」焙煎豆販売ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-list?ca...

200g以上ご購入で送料無料と成ります、ご機会御座いましたらご利用頂けますと幸いです<(_ _)>
マシュ愛でなお客様

ついでにカット

スクエアーベースのグラボブにバッサリと短くカット

今回結構切りました(^^;

マシュ君愛でがメインで、髪やコーヒーがついででも構いませんので(爆)

マシュ君とカフェ司と司美容院を宜しくご愛好お願いいたします♪(^。^)v

※生後2カ月の幼犬のマシュ君を我が家に迎えた2023年9月のブログ記事です

2kasa.jp/blog/2023/09...

手の平に乗る程に小さなマシュ君が見れます♪(^。^)v

#スクエアーカット #グラボブ #ショートカット #ミニチュアシュナウザー #看板犬 #カフェ #Cafe #美容院 #美容室 #喫茶店
「ビルカマウンテン・エクアドルQグレード・ロハ州・ビルカバンバ村・ウォッシュド」と

「エチオピア・モカ・シダモ州グジ地区シャキッソ村TadeGG農園・ナチュラル・オーガニック・ノンカフェイン」と

「ブラジルNo2ブルボンQグレード・サンパウロ州・モジアナ地区・Cachoeira農園・ブルボン種100%・セミウオッシュド」の飲み比べ

3豆共に焙煎度は「FullCityroast」でアグトロン値は「AS44」で1の単位まで揃って試飲に理想的です

※カフェ司焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです
先日注文焙煎した「エチオピア・モカ・シダモ州グジ地区シャキッソ村TadeGG農園・ナチュラル・オーガニック・ノンカフェイン」の焙煎結果

生豆1kg>煎り上がり872g

焙煎度>中深煎り/FullCityroast(AS44)

最もコーヒーらしい焙煎度、それはフルシティローストだと思います

甘酸っぱさなら浅煎り

芳ばしさとビター感なら深煎り

でもコーヒーと言われて頭に浮かび舌に残っているテイストの最大公約数はやはり中深煎りかなと思います

※カフェ司焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです
この度パスタのメニューを新しくしました♪\(^o^)/

※明太子クリーム(生パスタ)600円

※海老トマトクリーム(生パスタ)600円

メニュー変更に伴い、、、

以前メニューに載せていた「「サーモンのバスタ」と「中華丼」はメニューから下します

これからは「明太子」と「海老トマト」のパスタを宜しくお願いいたします♪(^。^)v

※カフェ司メニュー紹介ページ

2kasa.jp/blog/menu

ご興味御座いましたらご覧下さいませ

#メニュー #生パスタ #明太子 #海老トマト #スパゲッティ #カフェメニュー #Cafe #喫茶店 #カフェ #パスタ
「エチオピア・モカ・シダモ州グジ地区シャキッソ村TadeGG農園・ナチュラル・オーガニック・ノンカフェイン」の注文焙煎

焙煎度のご希望は「中深煎り/FullCityroast(AS41-20)」

カフェ司の焙煎度定義として

例えば今回のフルシティローストの場合だと

AS41–42-43をフルのアンダー

AS44–45-46-47をフルのニュートラル

AS4–49-50をフルのアッパー

という3レベルで正確な焙煎度運用をしています

※カフェ司焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです
ジャズベーシストのおジュンさんがマシュ君を愛でにご来店♪(^。^)v

嬉しさ爆発のマシュ君♪\(^o^)/

おジュンさんに抱っこしてもらって「絶対に降りませんけど何か?」な表情のマシュ君(爆)

※生後2カ月の幼犬のマシュ君を我が家に迎えた2023年9月のブログ記事です

2kasa.jp/blog/2023/09...

手の平に乗る程に小さなマシュ君が見れます♪(^。^)v

#ミニチュアシュナウザー #看板犬 #愛犬 #ペット #ジャズベーシスト
先日注文焙煎した「ビルカマウンテン・エクアドルQグレード・ロハ州・ビルカバンバ村・ウォッシュド」の焙煎結果

生豆1kg>煎り上がり856g

焙煎度>中深煎り/FullCityroast(AS44)

今回のフルシティはアグトロン値でAS41~51とSCAA(アメリカスペシャリティコーヒー協会)で定められていますが

その値を41~51の1単位まで目視で正確には判断は出来ませんのでカフェ司としては正確を期するため焙煎の度に計測して確認しています

※カフェ司「ビルカマウンテン・フルシティ」焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-detail/...
「ビルカマウンテン・エクアドルQグレード・ロハ州・ビルカバンバ村・ウォッシュド」の在庫補充焙煎♪p(^。^)q

求めた焙煎度は「中深煎り/FullCityroast(AS41-50)」

こちらのビルカは、カフェ司の焙煎豆売り上げNo1のマンデリンに次いでNo2を売り上げる人気豆種と成ります♪p(^。^)q

焙煎結果の詳細は後日UPします(気を持たせる活動中♪)

※カフェ司「ビルカマウンテン」焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-list?ca...

200g以上ご購入で送料無料と成ります、もし宜しければご利用頂けますと幸いです<(_ _)>
我が家の愛犬マシュ君(ミニチュアシュナウザー・ホワイト・オス・2才)

最近涼しく成って来てお布団でウトウトしている時間がとても心地よいらしく

なかなか起きてくれないので何度も起こすのですが

「絶対に起きないもん」という固い決意の表情で睨まれます
でもね、、、

毎朝のこの恒例の戯れがとっても幸せな時間なんです♪

そして、、、

換毛期が無く抜け毛が全く気に成らない犬種のシュナウザーを室内飼いする特権でも有ります♪

※生後2カ月の幼犬のマシュ君を我が家に迎えた2023年9月のブログ記事です

2kasa.jp/blog/2023/09...

手の平に乗る程に小さなマシュ君が見れます
カフェ司の焙煎豆をサンプル購入して頂けました♪(^。^)v

飲食物ですから味の最終判断は、やはり実際に飲食して試さなくては分りません

なので、何を良しとして、何を持続して購入するかは実際に味見して決めるのが最善だと思います

カフェ司では常に「複数の豆種」て「ミディアム・ハイ・シティ・フル・フレンチ・イタリアン」という6つの焙煎度で、店頭に13種前後の焙煎豆を店頭在庫して販売させて頂いております♪(^。^)v

だって、、、

コーヒー豆を買う時は最低でも全ての焙煎度or色んな豆種を選べた方が楽しいですもんね♪p(^。^)q

※カフェ司焙煎豆通販ページ
2kasa.raku-uru.jp
縮毛矯正のお客様

もう25年以上矯正のご利用を頂いている常連様です

司は現在65才

お客様からは後最低10年は矯正に来たいとおっしゃって頂いておりますので

司は75才までは縮毛矯正の出来る現役の美容師として仕事を続けて居なければなりません

75才で矯正の仕事が出来る現役の美容師!

あぁ何て素敵な目標でしょう♪(^。^)v

技術者は仕事のご依頼を頂けるお客様が居て下さってこそ

10年後も縮毛矯正をして欲しいと乞われる技術者で居られるよう

技と身体と気持ちを維持できるよう頑張りたいと思います♪p(^。^)q

#縮毛矯正 #ストレートスタイル #美容師 #美容院 #美容室
先日注文焙煎したブラジルのFullCityroastの試飲

カフェ司は山梨県甲府市で自家焙煎カフェ営業しています

甲府市は国内の県庁所在地として最も人口が少ない市で高齢化が進み

コーヒーに対しての感覚は昔ながらの「コーヒーは苦い物」という立地条件と成りフルシティが最も売れる焙煎度と成っています

でもブラジルのナッツ感はCityroastなんですけどね♪(^。^)v

※カフェ司「ブラジル」焙煎豆通販ページ

2kasa.raku-uru.jp/item-list?ca...

2,000円以上のご利用で送料無料と成ります、ご機会御座いましたらご利用頂けますと幸いです<(_ _)>
夏場にこのかき氷のノボリのおかげで多くの新規客様のご来店を頂けました♪\(^o^)/

現在の好き氷のメニュー展開としては「いちごミルク・抹茶ミルク・コーヒーカフェオレ」の3種です

※カフェ司メニュー紹介ページ
2kasa.jp/blog/menu

現在かき氷ではブルーベリーミルクフォームのレシピを色々と試しています

メニューの要素としてまず第一に「美味しさ」

次に業務として作る時の作業効率と再現性の確保

その次にコストと価格のバランス

最後にお客様から注文を頂ける頻度

これらの要素を十分に考慮してメニュー化しています♪p(^。^)q