ろうそく蝦
banner
candleshrimp.bsky.social
ろうそく蝦
@candleshrimp.bsky.social
蛙鳴蝉噪を壁打ち
Wikipediaの斜め読み
銀魂の神楽ちゃん大好き
アンデラ楽しかった
いろんなとこの神話っぽい話とか物理っぽい話とか植物や生物の分類っぽい話とかもわりと好き
空知的にも確実に神楽ちゃんを銀さんの嫁として扱ってたってことが読み込むほどに確信深められるので銀魂は銀さんと神楽ちゃんの話だろっていう最初に受けた印象が最後まで崩れずに貫かれてたことが本当にありがとうでしかないし一見ぐだぐだそうに見えてて実は完結までまったく芯がブレてなかった作品だったことがこの作品のいちばん凄かったことなんだなという
November 16, 2025 at 2:23 PM
銀魂で度々カーネル・サンダース出てきてたけど、これっておそらく定春の発情期回での銀さんのヤクザの女に手出して江戸城の堀に沈められそうになった事があったのかなかったのか嘘か本当かもよく分からないセリフが起点になってて、プロトタイプの万事屋回で銀さんが金丸と池沢と古橋とキャサリンポジションの女の4人全員を川に落としたことで銀さんがヤクザ(第三訓の井上)とそのヤクザの女(神楽ちゃん)に手出した男との両方になって、料理教室回で神楽ちゃんがカーネルの嫁になるって言ったことによって最終的に江戸城の堀じゃなくて道頓堀に沈められたカーネル=銀さんってことになってるっぽい
というのを発見した
November 16, 2025 at 2:03 PM
地上にいながらにして電離圏を目の当たりに体感出来る時代
youtu.be/C4bbB0HhuQY?...
ISS(国際宇宙ステーション)から見たオーロラ 4Kタイムラプス映像集
YouTube video by アストロピクス
youtu.be
November 15, 2025 at 2:41 PM
ワンダンスDisney+ってことはNetflixには来ないっぽいかのかな
November 11, 2025 at 1:24 PM
コロニスとムネモシュネの邂逅って感じの鳥
en.wikipedia.org/wiki/Western...
Western jackdaw - Wikipedia
en.wikipedia.org
November 7, 2025 at 3:44 PM
絵がかっこいいね
November 7, 2025 at 2:59 PM
カラスに着目しがちな私的にはカラスの意図が気になる
November 7, 2025 at 2:55 PM
Reposted by ろうそく蝦
#藤村シシン講座 初回課題『サルペドンの死』。
壺絵師が試行錯誤していた『イリアス』の一シーンを自分ならどう表現するか?の課題。己でも提出です。
November 7, 2025 at 1:13 PM
とはいえさっちゃんだけは煩悩への誘惑の象徴だから最後まであんな感じだったんだろうけど
November 3, 2025 at 1:44 PM
二年後でもまだ16歳の神楽ちゃん、銀さんがいくら(勝手に)心に決めようと絶対に自分から手出したらいかん相手だったってのが最高
November 3, 2025 at 1:36 PM
この仮病回って、本筋に突入すると主人公である銀さんがいずれヒロインである神楽ちゃんのものになってしまうことが確定してるから神楽ちゃんはどっかのタイミングで主要キャラ全員に制裁を受けなくちゃならなくて、でも本筋始めるとそのタイミングがなくなるから事前に処刑されたってことだと私は理解してる
youtu.be/cHf4i8TGZ_M?...
【アニメ銀魂公式】神楽爆誕記念2025 期間限定第296話&第297話
YouTube video by 銀魂チャンネル【公式】
youtu.be
November 3, 2025 at 1:11 PM
モンゴメリがネスビットをモデルに赤毛のアンを執筆したって背景を考えると作中にテディ・フィリップス先生みたいな登場人物は負の要素としてどうしても必要だったんだろうなとネスビット界隈のことを知るにつけそう思えるようになる
November 2, 2025 at 1:50 PM
銀魂、銀さんが「自分自身の弱さと戦う主人公」であることを踏まえると、ヒロインの神楽ちゃんの年齢設定が14→16歳ってとこが絶妙に効果的な働きしてて、結果ものすごくいい作品として完結したなと思う
November 1, 2025 at 2:56 PM
空知毎回各巻にちなんだ内容でおまけページ構成してるのわかるけど、エレベーター回掲載されてる29巻で「俺は赤毛のアンか?」ってキレてる文章使って赤毛のアンに触れてるんだよね
November 1, 2025 at 1:54 PM
銀八先生のほう、ラノベ版の著者はこのこと知ってんのかどうかわからんけど少なくとも空知の銀八先生は名前こそ金八先生の捩りだけどモチーフ自体はおそらく赤毛のアンのテディ・フィリップス先生だろうということを確信してしまい…
なぜって銀八先生の担当教科である国語の教科書にかわいいくまさんの絵がついており、そして神楽ちゃんは空知に悟空(カカロット)って言われてる上髪の毛の色がニンジンみたいなオレンジ色でな
あとエレベーターに閉じ込められる回はどうやら赤毛のアンのモデルになった女優とその女優に関連する二人の男がモチーフに使われてるっぽく…
銀さん、いろいろとやばい男すぎて星海坊主が神楽ちゃんを銀さんのとこに置いておきたくない気持ちが最近すごいよくわかる
November 1, 2025 at 1:46 PM
ハロウィンの起源のサムハインの英Wikipediaページ読み返してたら魔法使いの嫁のエリアスのキャラデザの元ネタになってると思われるMari Lwydってページに行きつくなどしてた
en.wikipedia.org/wiki/Mari_Lwyd
Mari Lwyd - Wikipedia
en.wikipedia.org
October 31, 2025 at 1:10 PM
デュオリンゴ、コース選択反応しないんですが
October 31, 2025 at 12:13 PM
(Labyrinthの視覚的形状って意外とアリアドネの糸を簡略化して図示されたものがまじないや儀式的な意味合いとともに広まったんじゃないかって感ある気がするとか思わんでもなくないですかしらんけど)
en.wikipedia.org/wiki/Labyrinth
Labyrinth - Wikipedia
en.wikipedia.org
October 27, 2025 at 10:36 AM
デュオリンゴ、連続正解でライフ回復する感じになったんか
詰む要素の強化どうもありがとう
なきたい
October 26, 2025 at 1:16 PM
もしかして銀魂最終訓で銀さんの寝ゲロ踏んだ新八が第七訓で神楽ちゃんのゲロ踏んだお通ちゃんの父ちゃんの踏襲なんだとしたら、あの場面は「新八は将来お通ちゃんと結婚できる」という隠喩になってるのかもしれない
October 22, 2025 at 12:58 PM
銀さん、いろいろとやばい男すぎて星海坊主が神楽ちゃんを銀さんのとこに置いておきたくない気持ちが最近すごいよくわかる
October 21, 2025 at 6:29 AM
銀さん実は光源氏気取りなんじゃないかとは薄々感じてて、でもあながち的外れでもなさそうなのが最近わかってきた
October 21, 2025 at 6:26 AM
桂が蕎麦好きなのに対して銀さんは実はうどん好きで5分待てって言ったことで神楽ちゃんがきつねうどんにされててそして終盤あたりで吉岡里帆を食べたい的なことを言ってるってことは銀さんはいずれ神楽ちゃんを食いたいと思ってるということ
October 21, 2025 at 6:19 AM
星海坊主篇で銀さんがえいりあんの核から神楽ちゃんを助け出そうとするとこで5分待てって言ったあとで新八がカップラーメン作ってろ的なこと言ってるのってたぶんカップラーメン普通大体3分だしカップうどんの間違いだろうけどそういう場面で銀さんの5分てのもなんか微妙に長すぎじゃね?って読者に違和感抱かせるのが狙いだったんだろうと私は思ってるんたけどアニメでは新八のセリフがカップうどんって言い換えられてしまってて違和感薄れたからアニメオンリーの視聴者にはたぶんそこ完全にスルーされちゃってるんだけどそんな感じでアニメのほうでは空知のある仕込みがかなり初期の時点からいろんなとこで狂わされてることがわかるんだよね
October 21, 2025 at 6:00 AM
アニ銀公式、結野アナのフルネーム間違えてるってことは中の人が元ネタ知らない世代ってことか
October 21, 2025 at 3:40 AM