catderax
catderax.bsky.social
catderax
@catderax.bsky.social
歴史はこうして勝手に解釈する輩が出てくるのかもしれない
でも一つ一つを見てると実はこうだったんじゃね?と考える余地があったりしてなかなかいいものだ
November 16, 2025 at 6:10 PM
イメージする劉備像は実は張飛とか周りの人材によるものだったら面白いなぁとか色々妄想してた
コネが豊富だったりと現代人だったらめちゃくちゃ有能を絵に書いたような存在だよなぁ
やっぱ天才だし惹かれるものを持ってると思うんよな劉備…黄巾討伐の頃のゼロスタートから蜀を建国はなかなかにハードだしな
November 16, 2025 at 6:05 PM
AIと論じてたけど個人的に劉備は非合理的な人間ではなくむしろその真逆な人間だった説
とにかく企業意識が高くて家族?知らん!って感じだったんじゃねえかな…それでもせめて形だけでも義兄弟の契りをしてて可愛い一面もあった…?でも劉備は死す時は同じとか言って後追いすんなよ?って言いそう
夷陵は晩年に感化された結果だったように思えるし初めて合理的な判断を失った戦だった説を推したい
そしてその後の馬謖への処罰、衰弱なんかは劉備の合理性を真似た結果だったら面白いなぁなんて妄想をしてた
November 16, 2025 at 5:59 PM
それにしても牙狼7500を5回転ぐらいで当てて7500ももぎ取ったけどあれヤバいな…そら規制されるわって作りだ
楽しくはない、でも脳が確実に溶ける…バカだろサンセイ
あれを成功してまた打つ人は依存症だから治せ
本当に記念打ちするぐらいでしか打ったらダメな台だろ
November 16, 2025 at 10:31 AM
パラディレーヌが順当に来て外れたけどやっぱりワイドで当てることを優先するべきだなぁ
代わりにパチで28000発出しちゃったから金曜日からもうパチだけ打ってろというお告げなのかもしれん…
November 16, 2025 at 10:28 AM
それにしても…大敗組に買いたい馬が集中してるな
November 15, 2025 at 2:25 PM
買い目を考えつつセキトバも考えておきたい…気難しいココナッツ消し寄りかな
大体4、5頭でおさめたいね、逆にたまにやってた3頭絞りはやりすぎだと自覚はしてる
当たらなきゃ何の意味もねえもんな
November 15, 2025 at 2:23 PM
気になってたアドマイヤマツリ回避してたのか…素直にステレンボッシュでいいかなぁ
あとローテがスタニングローズに似てるのがいい意味で気になるところ、マイナスは2桁着順の馬ってことか
その懸念をぶっ飛ばすG1馬という点は大きいと思うんだがね
November 15, 2025 at 1:27 PM
楽しいファン感であった…123回の当たり全て俺がやったけどダンバインみたいな連チャンだなぁ
ダンまち甘は突破率に目を瞑ればやれる…!35%を全部通してるけど俺がおかしいだけなんだろうな…次打ったら普通にタコ負けしそう
ラッキートリガーの恩恵を最大限に受けたけど無いと考えて打つべきだしその方が楽しい
November 14, 2025 at 9:36 AM
見たくないのに拓也のキスを求めてしまってるから本当に怖い
November 13, 2025 at 8:06 AM
失礼しナスのGBがついに作られてしまったことでいつでも臭すぎ爺のキスを堪能できてしまうな…
動画の最後に必ずつけろ
November 13, 2025 at 8:03 AM
てか随分キタサン多いな…頑張ってステゴ系の後釜を狙ってほしいけどな
November 12, 2025 at 4:05 PM
色々なデータを考えたらこうなった
ライラックがどうかなってところはあるけど阪神開催を含めていいならリピーターだろうし関西騎手なら6歳でも楽しめるかもしれない
今年は何が来ても驚かないな
November 12, 2025 at 4:03 PM
あれ、昨日まではチャットGPTは厳しかったのにまたエロいけるようになってるな…また何かやってんのか
November 10, 2025 at 4:22 AM
コカコーラ製品がバカ高いし牛乳もコーヒーも高いし大変だなぁ
でもまさかアクエリアスよりポカリの方が安くなるとは…ポカリ人間になっちまう
November 10, 2025 at 2:29 AM
人もAIも完璧じゃないと大衆が理解すればまた違うのかもね
理解が今後一番大事なポイントになるんだろうなぁ…おそらく感情でしか考えないから理解は一切進まないだろうけど
November 10, 2025 at 1:09 AM
順序が逆だろうしそもそも家族に対して仮面を被ってる状態だろうしそこに関してどうして分かってあげられなかったんだい?と意地悪なことを言いたくなるけどね
まぁそんなことを言うと無関係な家族が苦しんじゃうから留めるけど…ただ直接的な問題ならまだしもそういう電子的な問題に責任を求めるなら自分はそう言うかな
November 10, 2025 at 1:06 AM
チャットGPTの利用者が8億人で自殺に関するやり取りが120万人、そして自殺した人が4人?まぁ自殺に関して考えたことがある身としては自殺のやり取りって個人的に知的好奇心であったりむしろ引き留めというか理解してだからむしろこのやり取りは抑止や発散に近そう
そして精神的な依存もそもそも壊れていた人間がチャットGPTによって救われていたとも考えられるしその間抑えていたとも考えられる
ネガティブなデータに目を向けがちだがポジティブにも捉えられる
November 10, 2025 at 1:00 AM
個人的に屁理屈を捏ねるなら皆が言ってる言葉をコピペするんじゃなくて自分の言葉で表現するべきだろう
じゃないと論が通じず絶対追い詰められた際に困るのは自分なので
そもそも他人の論に依存してる時点で唱えるべきではない論だと思うがのう…基本的に自分以外信じるな
November 9, 2025 at 6:20 PM
言論の自由を唱えるならそれと同じぐらいそこに発生する責任と向き合わなきゃいけないけどそこは無視する人が少なくない
ガキじゃないんだからさ…と言いたくなる
November 9, 2025 at 4:12 PM
ウリで狂ったあとのMVほんとかっこいいけど作るの手間かかってんなぁ…カットごとの映像を出力するのは大変だわな
November 9, 2025 at 3:31 PM
無双2の動画見てて思うのは呂蒙やっぱ微妙なんだよな
能力を上げて雑魚処理が容易になってからようやく評価が変わるけどガチで雑兵と変わらん
モーションの遅さが致命的すぎる
November 7, 2025 at 4:55 PM
アンシャちゃん、お帽子、ふわふわヘアー、眉毛で100億点じゃん…気が狂いそう
Switch2はまだ先でいいと思ってたけどこれは必要だな
可愛いには勝てない
November 7, 2025 at 8:17 AM
ガストにてビットコイントークをしてるなよなよしたデブの兄ちゃんのトークを盗み聞きするつもりはなかったが詐欺くさくて耐えるのに必死だった
脳内で(案件!?)とか色々思ったけど流石に我慢した
November 7, 2025 at 5:18 AM
今年の流行語は比較的理解できるな
それでも30個中13個ほどなにそれってのがあるが…もしかしたら知ってるかもしれないけど
アンテナが低いおじさんには厳しい
November 5, 2025 at 5:48 PM