Celes ex. yuta a.k.a sushi
banner
celesyuta.bsky.social
Celes ex. yuta a.k.a sushi
@celesyuta.bsky.social
ex. Earthists. founder/composer
[email protected]
前世が初音ミク
ミックスのこと分かってくるとガチで使わなくなるプラグインってImagerだと思う
November 17, 2025 at 5:29 PM
fabfilterのブラックフライデーセール始まったからPro-MBとC2とDS買ったよん。ユーロがクソ高くて泣いた
November 17, 2025 at 4:23 PM
手コンプ
本来エロくないのにエロそうに聞こえる単語

行きずり
November 16, 2025 at 2:17 PM
ERRA × PhaseOneのWorld Unknownのステレオに開いたサブベースが当時は衝撃的だったけど、今試しにやってみたら割りと簡単に真似できたし俺のやつも音良いかも。これ採用で
November 16, 2025 at 2:08 PM
ここ数日808のミックスで苦労してたの、たぶん原因がCenozoixでサブが消えてたからなんよな。細かいパラメーターまで弄れて便利なんだけど低域とめっちゃ相性悪い気がする
November 16, 2025 at 9:58 AM
歪まないコンプなあ、FabFilterはSaturn 2とPro-MB以外は他社使いたかったけどC2も買うかあ
November 16, 2025 at 9:55 AM
低音域とCenozoixの相性が悪い気がしてる、悪いというか余計な倍音が増えすぎてボトム感が消えるみたいな
November 16, 2025 at 9:54 AM
MacユーザーはブラックフライデーでSonnox ListenHubを必ず買おうな
November 16, 2025 at 9:10 AM
自分の幸福が誰かの不幸の上にあることに自覚的になったとしてもそれで許されるわけじゃないし割り切って自分のためだけに生きた方がいいなって
November 16, 2025 at 9:09 AM
トラップビートみたいに音数少ないトラック作る時は位相揃えるのがめちゃくちゃ大事だって実感した
November 16, 2025 at 8:17 AM
トラップビートで音圧出すために808ばっかり拘ってたけど、普通に普段のアレンジと同じで中域はウワモノで埋めた方が良いってシンプルな答えに到達した
November 16, 2025 at 8:16 AM
808ベースのこと分かってきたかも
November 16, 2025 at 8:15 AM
手とか繋いじゃったりした
November 15, 2025 at 12:10 PM
最近忙しすぎて治ったばっかの腱鞘炎が再発しそうで厳しい
November 15, 2025 at 6:20 AM
どうせならとことんシャバくなってやろう。今まで冷笑してやらなかったこと全部やろう
November 6, 2025 at 1:28 PM
まあでもケジメはつけよう
November 6, 2025 at 6:45 AM
人としては本当にカスを極めていますが、人生は楽しくなってきて、それでもまた落ちる時がやってくるのが怖いなって感じです
November 6, 2025 at 6:35 AM
モテ始めた理由、シンプルにフットワーク軽くなったからかなって思ったけど「話しやすい」ってよく言われるようになって、ああ、塾講やったのが活きてるんだって
November 5, 2025 at 4:28 PM
あのね、派手な見た目で腰低いのが1番お得だからみんな金髪ウルフにしよう
November 4, 2025 at 1:47 PM
ガチのモテ期が来てるくさい。なんなんだ
November 4, 2025 at 12:58 PM
Pro-MB買うまでの間Kickstart 2でマルチバンドダッキングをしてやり過ごしてます
November 3, 2025 at 9:47 PM
待ち合わせに遅刻するからスタバのギフト送ったのえらいと思う
November 3, 2025 at 8:16 AM
わけわからんタイミングで来るモテ期なんなん
November 2, 2025 at 4:10 PM
モノラル互換を気にしてアレンジするのやめません?
October 31, 2025 at 12:15 PM
後輩に教えてもらったベースの音作りtipsを実践したら良い感じになって嬉しい
October 15, 2025 at 7:56 AM