えののん
cghnbdt.bsky.social
えののん
@cghnbdt.bsky.social
うたなつの長寿院盛淳公が好きです。
同担拒否✖️ 腐✖️(原作に表現されてるのであれば別)
夢ツイもする
本当にさ、うたなつの中で使っている香を販売したらさ、バカ売れすると思うんだよ。
長寿院盛淳様に関してはだな、寝てるところを起こさないようにそっとすれ違おうとしたら、懐にしまっちゃおうねされましたので、その再現が出来るのよ。季節的に秋だと嬉しい。
November 16, 2025 at 12:42 AM
昨晩長寿院盛淳様のブロマイドを枕の下に入れて寝たらめっちゃ寝れた。
安眠効果抜群だった。
November 16, 2025 at 12:40 AM
好きな作品でも人でも全力で楽しむには極限まで狂ったもん勝ち
November 16, 2025 at 12:39 AM
うたなつはそろそろ好きなキャラによってファンネームか考えた方がいいかもしれない。
私は、長寿院盛淳クラスタなので、蒲生・帖佐クラスタでお願いしたい。
November 16, 2025 at 12:38 AM
つまり長寿院盛淳様を上司として慕えるのは幸せですね。[モブ兵士のつぶやき]
November 16, 2025 at 12:36 AM
これはどんな作品でもあるあるだと思うんだけど、うたなつの企画立案者の方はうたなつの世界における世界創造神だし、イラストレーターさんはそのキャラクターの母だし、咲夜ちゃんは、ほぼ猫神のお気に入りだし、我々ユーザーの選択肢が少ないところから、島津邸にいる名も無き兵士か、モブから主人公の友達になった一般人としか言いようがない。
つまり、モブ兵士だとしたら、推しを上司として敬えるし、慕えるし、場合によっては一緒に関ヶ原行けるしって考えるとユーザーの方が命の保障されてなくて誠に草
November 16, 2025 at 12:34 AM
去年のタイトル回収されたイベントストーリーの主人公が 記憶を思い出すところがあるんですけど、長寿院さん魂になって「はじめて会った時どこか懐かしい感じがした」って魂の姿で言ってますので、嘘のつきようがない主人公に対する本心の言葉なんですよね。とてもシンプルな愛の伝え方なんだけど、恋愛に関しては最高の爆弾の持ち主だと思う。
November 16, 2025 at 12:26 AM
長寿院盛淳はなんであんなにも可愛いのか。
というかうたなつの企画立案を担当している公式のリーダー様はたぶんありとあらゆる乙女ゲームを熟知されていると思うので、もし県が乙女ゲーム全開にしてストーリー出していいよって言おうもんなら、本気を出してくる気がする。
ルート実装の際は、長寿院盛淳ルートは主人公を深海のように深く重い美しい愛し方のストーリーお待ちしてます。
November 16, 2025 at 12:22 AM
持ってるカードを全部80レベにして考えてみます。
November 15, 2025 at 1:56 PM
#うたなつ
機種変してやり直してみたけど、前のアカウントでおまかせ編成すると長寿院さんが来てたのに、今回何回やってもこのメンツだから、もしかしておまかせってキャラの好感度の高さを示してたりは…
November 15, 2025 at 1:55 PM
説明会めんどい
November 14, 2025 at 4:00 AM
持論と感想ですね。
うたなつ公式にレシートかってぐらいの、うたなつを世に生み出してくれてありがとう長文感想レポートを送りたい。
割と戦国武将でもいたらしいじゃないですか、スーパーロング書状送ってる人が。
November 14, 2025 at 4:00 AM
卒論じゃなくて、好きなもの布教論文だったら3万字いくらでもいけるのに…ほぼ、長寿院盛淳公の話になるんですけど
November 14, 2025 at 3:57 AM
卒論やりたくなさすぎて現実逃避
November 14, 2025 at 3:56 AM
嫌われる原因→顔って言われてるのは相当愛嬌ないって思われてるんだろうな。義久公には
November 14, 2025 at 3:55 AM
確か、東京ゲームショウに出展した時うたなつで一回人気投票してたじゃないですか。その結果を知りたい。
誰が一番シール多かったのか知りたい。
November 14, 2025 at 3:54 AM
長寿院さんに人気になるためにはって質問しても、何もしなくても大丈夫なんじゃないかなとか言い出しそうな感触がある。
というか、座学で義久公に嫌われる理由を他のキャラでやると、満場一致で顔って言われてるのがおもろい。良い男でもあるけど、それに気づかない自分の振る舞いに原因があるんじゃないかとか考えて自滅してるおもしれー人なんですよ。ピュアですね。
November 14, 2025 at 3:52 AM
絶対、初期面の中で誰が好き会話で12人とも、義弘公が人気になるに決まってるって思ってたのは分かるんだけど、その中でも長寿院さんはダントツで思ってただろうに、いざうたなつの時間でほぼ自分が好きですっていう人の方が多くて、びっくりしたんじゃないかなと思ってる。
November 14, 2025 at 3:49 AM
そこに新キャラの家久公入れたらどう変化するのかすごく気になる。全部持ってかれるのか、綺麗にファン数が全員に配分されるのか…
November 14, 2025 at 3:45 AM
あのファンミ後のオフ会の図で言ったら、誰よりも長寿院さんの方にファンが群がってることとになるわけだし、普段めちゃくちゃ無気力なのに、ほぼあの空間にいたファンを独り占めしてるわけですし、もし全員グリーティングできるなら、まさか自分が人気っていう事実に困惑してる盛淳さんを後ろから全員が笑顔で写真撮ったり観察してたりしてそう。
November 14, 2025 at 3:44 AM
過去のバーチャル空間であった、うたなつのファンミの公式のレポ見返してるけど、長寿院さんが人気って言われてて、写真と一緒にいい男でしょ?って紹介されてて嬉しくなった。パネルが義弘公のほぼ前にある位置のおかげで、主君よりモテるのはちょっと…ってめちゃくちゃ謙遜してる家老の図が見えた。かわいい。
November 14, 2025 at 3:37 AM
糸だったらさ、使いようによっては、現代の生活に近い物とかことができるわけで…それこそ早着替えとか出来るし。戦闘においては、遠隔で無双出来そう。
November 13, 2025 at 12:13 AM
椿と山吹の結婚衣装とか現代風でいいなら再現して着せたい。
November 13, 2025 at 12:10 AM
うたなつの世界に一つ能力持って転生できるとしたら、糸を創り出して操って物質に変換できる能力を持って転生したい。
戦闘はそうなんだけど、着物とかの服を自在に作れるとかいうのに使いたい。
にいろ君を見てて思った。
November 13, 2025 at 12:09 AM
何度も言うけど、うたなつユーザーは、あの世界線でまともに主人公を恋愛対象として扱ってるのは現世にいろただ一人だけだと言うことを。
November 10, 2025 at 11:59 AM