ちゃーりー28号
chaoruko.bsky.social
ちゃーりー28号
@chaoruko.bsky.social
英語は翻訳機能ばりばり、ケミストリー🙂🤠、アマオケ🎻
Tokyo Japan
long long ago I was in はてなハイク
I've been studying English 30 years but
株主優待より配当金増やしてよおおおお???
November 11, 2025 at 3:51 AM
冬は加湿器の代わりに半分部屋干しにしよう
November 11, 2025 at 3:50 AM
猫と美術館の警備員さんの話はできすぎてあかん
しかも尾道て
むかしなら、映画化まったなし!だが、いまはそんなノリもなさそう。
尾道はたしかに美しいが坂が多過ぎて映像でよくよくみると戦慄するんだが
November 11, 2025 at 2:38 AM
ポッキーの日かぁ
たまには食いたいが買うと一気に食べるのが怖くて買えない。
November 11, 2025 at 2:25 AM
テスタくんの本名があるという発想に違和感を持ってしまったほどなじんでる
マヂラブのシリーズからそろってなりあがる??のをみてるから、勝手に感慨深い
November 11, 2025 at 2:20 AM
Reposted by ちゃーりー28号
ハドフお遍路巡りのご利益🧧で買取のご縁に恵まれたのか😊様々な機種の携帯ゲーム機を買取りました😆

ワンダースワンとネオジオポケットは最近見なくなってたのでありがたや〜😆

人が使わなくなった物を次の必要な人に繋ぐリユース♻️が人と物を繋ぐ良縁となりますように🙏

#ハードオフ
November 11, 2025 at 1:38 AM
自分で自分の機嫌を取るのにキットカットを食べていたら肥満一直線で、かつ、食べものでそういうストレス発散はよろしくない。機嫌をとるのは、お互いさまだ。どうにもならないことこそ、同僚知人友人家族に聞いてもらうような社会を目指すべきであり、キットカットがあんなひどいCMするとはがっかり。
November 11, 2025 at 1:18 AM
サンシャイン池崎さんの貴重なソウルメイトがバレエ業界にとられそう
コメント欄も楽しい。足の甲はわかりにくいよなー…
November 10, 2025 at 8:56 AM
歌舞伎など濃ゆい化粧をする場合は、顔は淡白なほうがいいとかな話もあるが、目ヂカラはあって損はなさそう
November 10, 2025 at 8:26 AM
三田寛子さんの息子さんたち、みないい感じに華やかな顔つきをしてる。
婚約した人ももちろん美人だけど、橋之助のほうが目元が華やかな。きゃらららーん
November 10, 2025 at 8:24 AM
政治家を、体力のある成人男性の仕事量の想定の時点で、さまざまな差別をしている
この考えから変わらないと日本は縮んで小さくなるばかり
戦後発展したけど、それも馬力を当てにしていたし、それを維持する術を見つける気がない
もったいない
November 10, 2025 at 8:21 AM
第九の4楽章だけ上げてフルバージョンいうなーー
そういうとらえかたを平気でするから、合唱とオケと吹奏楽とぜんぶずっと断絶してる
うまくなるわけがない
November 10, 2025 at 7:37 AM
いまTwitterで話題といえばBKBさんのバレリーナとしての素質
そんなに素質で決まっちゃうの??
股関節なんて後天的に柔らかくできるのう??
November 10, 2025 at 5:37 AM
独身証明が必要なら既婚証明も必要になる日がくる…の??
必要なシチュエーションないか
November 10, 2025 at 5:35 AM
虚構にコーヒー吹きかけた
ぶしゅー(・3・)
November 10, 2025 at 4:52 AM
むじひな雨だ
洗濯物的に
部屋干しでむしむし
気温をよく確かめずにコンビニに行って帰ってきたら滝の汗でしんどいどいどいどどんがどん
November 10, 2025 at 4:37 AM
バイオリンのすごいうまい人でも、そこにおるでわいおるでヲレの音だー!!ドーン!!なかんじ
オーボエは確かにその人が息を吹いてそこで楽器がなってるけど、も
November 9, 2025 at 3:29 PM
オーボエは不思議な楽器だ。金管やフルート、クラやサックスの上手い人の音は、響きが豊かなめらさ太い音が大きいなど、まだなにかイメージがつくけど、オーボエのうまい人の音はそれらプラスアルファがあり次元がちがう。ファゴットもうまい人の音色は変わるが、音域が低いので落ち着いている。オーボエはちがうところで別の音色が同時に響いているようなかんじがする。
November 9, 2025 at 3:27 PM
やはりオケの人はあまり第九を知らないんだなーと思った
オケをやる人は第九だけなら難しくないから一回くらいのればいいのに
学生オケの人とか社会人になったらはやいうちにのればよしよ
って昔ほど
年末に第九をうたおうイベントなんかないのだろうか
あれもバブルだったのかそうかもな
November 9, 2025 at 12:59 PM
第九の三楽章がゆっくりすぎて難しいパターンだった
テンポの表示なんなのか
べとべんのメトロノーム壊れてたとか説あるかな
November 9, 2025 at 12:55 PM
佐田さんの #バリバリ伝説
サムネイルだけでも面白くてずるい
動画の編集はプロだろうけど、松井証券の仕事もしてるところなのかな
YouTubeのこういうレベルが上がってきてさすがにすごい。テレビはどうしても多数派に合わせるけど、YouTubeは見る人にあわせて編集するから多様化して自分にはまるものもでてくる
November 9, 2025 at 6:48 AM
もう少しバズってほしいチャンネル
カイルさんはNHKの英語の番組にもでてる面白い人です
A guide programme to Japanese hot springs by English speakers living in Japan
youtu.be/jmQdOJDrU2E?...
Tokyo’s Hidden 24-Hour Onsen | Next to Senkyaku Banrai & Toyosu Market Japan
YouTube video by The Onsen Guy
youtu.be
November 9, 2025 at 6:43 AM
Twitterでのたぬきぶーむは家人から口頭で教えてもらった
ほどにTwitterから疎くなってる!すごい!
November 8, 2025 at 2:29 PM