程度や規模の大小あれど、全国津々浦々にある「こんなの」が日本の歯車を回しているのだと思う。この日本の片隅に…
2024年 第22回
開高健ノンフィクション賞受賞作
──
www.shueisha.co.jp/books/items/...
程度や規模の大小あれど、全国津々浦々にある「こんなの」が日本の歯車を回しているのだと思う。この日本の片隅に…
2024年 第22回
開高健ノンフィクション賞受賞作
──
www.shueisha.co.jp/books/items/...
めちゃくちゃ面白いドラマなので、ぜひ観てほしい。沖縄の米軍基地問題、性暴力の軽視、人種差別、沖縄と内地の認識のギャップ、沖縄内の立場や姿勢の違いが描かれていて、なんというかもう満腹になる感じ。ただ性暴力を扱っているので、無理はしないでくださいませ。
めちゃくちゃ面白いドラマなので、ぜひ観てほしい。沖縄の米軍基地問題、性暴力の軽視、人種差別、沖縄と内地の認識のギャップ、沖縄内の立場や姿勢の違いが描かれていて、なんというかもう満腹になる感じ。ただ性暴力を扱っているので、無理はしないでくださいませ。
わんぱくランチ。
「ロースカツとカキフライ御膳」
ロイヤルグループがやっているトンカツ屋さん。空港店しかない(たぶん)。浜勝より少し高いけどバリ美味しい。店舗増えるのでは。国際線でやっても流行ると思う。豚肉の品種が選べるけど、安い方のが美味しい気がするブー。🐖
わんぱくランチ。
「ロースカツとカキフライ御膳」
ロイヤルグループがやっているトンカツ屋さん。空港店しかない(たぶん)。浜勝より少し高いけどバリ美味しい。店舗増えるのでは。国際線でやっても流行ると思う。豚肉の品種が選べるけど、安い方のが美味しい気がするブー。🐖
わんぱくランチ。
「塩ラーメン」
産湯が豚骨スープな私だけど、お家で食べる袋麺は塩か醤油と決まっている。だから最近まで「塩ラーメンはわざわざ外で食べるもんではない」という場所が場所なら塩をまかれても仕方ない野郎でしたが、今はもう塩ラーメン全部好き。美味しいかった😋
わんぱくランチ。
「塩ラーメン」
産湯が豚骨スープな私だけど、お家で食べる袋麺は塩か醤油と決まっている。だから最近まで「塩ラーメンはわざわざ外で食べるもんではない」という場所が場所なら塩をまかれても仕方ない野郎でしたが、今はもう塩ラーメン全部好き。美味しいかった😋