ささみ肉(ほんもの)
@chickenbstrips.bsky.social
540 followers 170 following 150 posts
お絵かき幾何異性体 X:@chickenbstrips https://twitter.com/chickenbstrips ピクシブ: https://www.pixiv.net/users/34701881
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ささみ肉(ほんもの)
chickenbstrips.bsky.social
セリフ的にパエトーンと水着を買いに行ったシチュがあるということですよね🦋
chickenbstrips.bsky.social
どれ観に行った方がいいかの話でしかないので深い意味はないです
chickenbstrips.bsky.social
海外パビリオンは万博でしか見れないけど、企業系のパビリオンはそのあと展示会系で観れるし、落合パビリオンに関しては新しいお金引っ張るために国内のどこかでやるって話を友人としてたら、案の定クラウドファンディング始めてておもしろ😆😆😆
chickenbstrips.bsky.social
MIXI M終わってしまうんですか...

VISAでチャージできるJCBプリペイドとして使ってのに...

JCB系だとセキュリティ強めのクレカしか持ってないから不便になる...
chickenbstrips.bsky.social
ただしプロデューサーだけが出てくるのはきらい
chickenbstrips.bsky.social
開発者インタビューとか見るのが好きなので、ゲーム運営のアプデ情報配信で開発者がそのまま紹介していくスタイルすき
chickenbstrips.bsky.social
ビビアンの水着描くかな

間に合いますか???
chickenbstrips.bsky.social
夜時間帯のTwitter重すぎて無理
chickenbstrips.bsky.social
流行ってるから面白いじゃなくて、流行ってないと面白くない

が多いなーーと思っちゃう🥲🥲🥲🥲🥲

後者って流行りを追い続けないといけないから疲れるー😭
chickenbstrips.bsky.social
NIKKEのブースはよくわかりやすい典型例で、ゲームを観に行くというよりも、ゲーム業界の流行りを観に行く感じ
chickenbstrips.bsky.social
そもそもゲームとかのコンテンツの主体がゲームのプレイ内容自体じゃないところにユーザー体験の主眼を置くようになってるから、展示会の展示の主もそっち系に寄るよね🤔
chickenbstrips.bsky.social
一般人的に東京ゲームショーに行く理由がなさすぎる...

学生出展のインディゲームブームくらいじゃないかな...行かないとできないの
chickenbstrips.bsky.social
そもそも今日も気絶😵(先月の分)
chickenbstrips.bsky.social
スマホ買えたり、旅行行ったりしていたのでガチめの金欠💸

来月のクレカの引き落とし日は気絶😵
chickenbstrips.bsky.social
スマホを変えてからこっちログインするのを忘れてて存在消滅の危機してました
Reposted by ささみ肉(ほんもの)
chickenbstrips.bsky.social
Twitterの方、ハッシュタグ使わない縛りしてるのをこっちでもやる意味ないや👊
chickenbstrips.bsky.social
スイーピーのラフ

しばらく別イベントの新刊作業になるから完成はとおい
Reposted by ささみ肉(ほんもの)
baglle.bsky.social
不思議の国にトプロと
chickenbstrips.bsky.social
気づいたらあと一ヶ月で....😇