chie
@chiekjm.bsky.social
29 followers 17 following 780 posts
貸家の庭の観察・庭仕事の話をします
Posts Media Videos Starter Packs
chiekjm.bsky.social
蚊が発生しはじめたのが五月半ばとするとすでにそこから五カ月が経過、毎日最低でも5回は刺されているので、計算すると約750回は蚊に刺されていることになる。一日で20回以上刺されたこともある。毎日2匹は殺しているから300匹は叩き潰した。一体のべ何匹この家に蚊が発生しているんだ。発狂しそう
chiekjm.bsky.social
ナッツを燻したものがおいしくて今回キャンプで一番の収穫だった。燻製鍋をもう五年くらい放置していて捨てようかと思っていたけど、また使いたい。燻したナッツとチョコレートをいっしょにたべてもおいしかった
chiekjm.bsky.social
ChatGPTに聞いた。門柱は洗って忌避効果のある液体を塗り、透明でツルツルな素材を巻き付ける。さらにラベンダーなど猫が苦手な植物を飾る。

猫(たち)が縄張りにしてもう数年経ってるみたいなので、今からやっても効果あるのかな?一番やめてほしいのはフンをすることだが猫よけチクチクはあんまり置きたくない
chiekjm.bsky.social
他の家のネコちゃんのおトイレ(大小ともに)、爪研ぎ棒になってしまった我が家。お散歩してもらうのは構わないけど、トイレ利用と爪研ぎは勘弁してほしい。トイレ対策には木酢液まいてるものの1週間も効果が続かない。どうしたらいいのか。
chiekjm.bsky.social
クミンをスープに入れる時、いつも亡くなってしまった大学の外国人教員を思い出す。家で定期的にスペイン語を話す会を開いていて、そのときみんなで作るスープがクミン入りだった。
chiekjm.bsky.social
帰宅してフライ干そうとしたら、謎の虫の卵が100個くらい物干し竿に産み付けられており、処分。油断も隙もない。ネコちゃんがまたトイレ利用してたし…
chiekjm.bsky.social
半分野外みたいな家に住んで日々虫と戦っているので、琵琶湖畔の虫やカエルがいる公衆トイレも平気になった
chiekjm.bsky.social
京都では教育熱の高いファミリーに人気の御所南、葵、岩倉南小学校区に本屋がないかもしれん。御所南については微妙なところで、ゼストのふたばがあるけどギリギリ学区外かも。レティシア書房は子供が行くような本屋ではないし…。
chiekjm.bsky.social
ディルポテトサラダもありました
chiekjm.bsky.social
昨日は白ご飯、玉ねぎとキャベツとニンニクのスープ、サワラのオリーブ焼き、レタスときゅうりのサラダだった。こういうのだと塩分は抑えられるけど、メインを焼き魚とか照り焼きにして、副菜を豆腐と野菜のナムル2品にしたりするとすぐ塩分過多になる。味噌汁薄くするとちょっと味気ないし…
chiekjm.bsky.social
和食で献立を組むと、塩分取り過ぎになってしまう悩み
chiekjm.bsky.social
作るか作らないか、ご飯を何時に食べるのか自分で決められる環境にある人向きではあるけど一品一品は取り入れやすい。ネットで見かけて作った秋刀魚の酒蒸しとか、おしゃれだし味もよく洗い物も少なくてびっくりだったよ
chiekjm.bsky.social
夜に空いているスーパーに仕事帰りに寄れて、自分でご飯を作って食べたい日もあって、パートナーはいるかもしれないけど子供はいなくて、頑張って節約しなくてもいいひと、向けかなあと。
chiekjm.bsky.social
今売れているらしい長谷川あかりさんのレシピ本を二冊ほど見た。今求められていることが何か、よくわかる。ひとつひとつのレシピは美味しそうだし作りやすそうだし洗い物も少ないし、素晴らしいが、根底の哲学は相容れなさそう。そもそも毎食たくさん食べたい家族向きではなく、ターゲットじゃない。
chiekjm.bsky.social
演舞に参加するので昨日立ち位置や入場の仕方、式次第など練習したが大変だった。1グループ3、4人、出番5分(その間移動はなし)でも決めることがたくさんある。20曲ぐらいライブで歌い踊っているアイドルすごすぎる。
chiekjm.bsky.social
お月見団子を買い忘れて、スーパーで慌てて買った月見団子が美味しかった。有名店ではなさそうだけど京都のお菓子屋さんのものらしい。和菓子は高級茶菓子からおはぎまで、京都のお店はレベルが高すぎる
chiekjm.bsky.social
台風でスズメバチの巣が飛ばされて落ちていなくならないかな
chiekjm.bsky.social
隣の家に小さな女の子がいて、娘だと思っていたけど孫なのかもしれない。毎日いるわけではないし、今日「ばあちゃん」という単語が聞こえたような。お隣さんは私より少し下だろうから、自分も子供も若くして産んでたら孫あり得る。
chiekjm.bsky.social
2010年代のジャニーズの曲でも5分くらいあって冗長に感じる。ここ10年くらいで2、3分の曲が普通になっちゃったからだと思う
chiekjm.bsky.social
竹の葉が切り株からチョロチョロ出てくるの(名前何と言うのか?)を切っていたら、毒虫がいた。大量発生はしていないが服に付いたりして困る。何がいるかわからんから素手じゃ草取りはできない。
chiekjm.bsky.social
蜂の巣駆除の件で市に相談したら、空き家担当部署を通して空き家のオーナーに連絡を取り、蜂を駆除してもらわないといけないらしい。コンバット的な毒餌売ってるから、とりあえずそれを試してみようかな
chiekjm.bsky.social
空き家で雨露をしのごうとしたら住んでいたスズメバチに襲撃されて死亡、みたいなこともあったのかもしれない