シェリー・千世姫
chiyohime.bsky.social
シェリー・千世姫
@chiyohime.bsky.social
79 followers 110 following 1K posts
1945年の戦中の生まれ いろいろな事に興味を持っています、 公共の場所の草刈りボランティアをやってます。 趣味はガーデニングと歌
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by シェリー・千世姫
秋田、クマ被害で自衛隊要望へ 鈴木知事「現場の疲弊も限界」
www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku...
>クマによる人身被害が深刻な状況になっているとして、秋田県の鈴木健太知事は26日、自身のインスタグラムで、自衛隊派遣の検討を要望することを明らかにした。「週明け早々にも防衛省を訪問するため、調整している」とした。

ついにクマvs自衛隊が
Reposted by シェリー・千世姫
秋田犬と飼い主で連携してなんとかクマを撃退できたという話。

「でも、鉄の大きさだから対抗できたのかも。普通の小さい犬だったら無理だったかもしれない」

同じ宮城県でクマに庭で飼っていた芝犬をくわえて連れ去られたという記事が……つらい。
クマと向き合った秋田犬 普段は温厚だが「戦い、家を守ってくれた」:朝日新聞
東北各地で連日、クマによる被害が相次ぐ中、岩手県南部の一関市と接する宮城県北部の田園地帯、栗原市の民家では19日深夜、犬と飼い主の男性がクマを間一髪で撃退した。男性が朝日新聞の取材に応じ、一部始終を…
digital.asahi.com
Reposted by シェリー・千世姫
【地震情報】
10月26日 22:35 震度2
震源:千葉県北西部 M4.3 深さ約80km
この地震による津波の心配はありません。
weathernews.jp/quake/?id=20...
Reposted by シェリー・千世姫
🚨地震発生中❗❗

⚠️揺れに警戒してください
🔗http://www.kmoni.bosai.go.jp/

🔶防災科研/強震モニタ/予測震度画像1
(2025-10-26 22:35:10) #緊急地震速報
Reposted by シェリー・千世姫
ベセント米財務長官は26日、マレーシアの首都クアラルンプールで行っていた米中閣僚級協議で「非常に実質的な枠組み」に到達したと明らかにし、トランプ大統領が警告していた中国製品に対する100%追加関税は回避され、中国のレアアース輸出規制が延期されることになると述べた。NBCの番組でのインタビュー収録で明らかにした。 bit.ly/42WTh06
米中閣僚貿易協議で「枠組み」到達とベセント氏、首脳会談のたたき台に
ベセント米財務長官は26日、マレーシアの首都クアラルンプールで行っていた米中閣僚級協議で「非常に実質的な枠組み」に到達したと明らかにし、トランプ大統領が警告していた中国製品に対する100%追加関税は回避され、中国のレアアース輸出規制が延期されることになると述べた。NBCの番組でのインタビュー収録で明らかにした。
bit.ly
Reposted by シェリー・千世姫
Reposted by シェリー・千世姫
【🚀写真・動画】
今日26日(日)9時すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターから、新型宇宙ステーション補給機1号機「HTV-X1」を搭載したH3ロケット7号機が打上げられました。
H3ロケット6回目の打ち上げとなった今回は、補給機を予定の軌道に投入して打ち上げは成功しました。
weathernews.jp/news/202510/...
H3ロケット7号機が打上げ成功 青空に白い航跡が映える - ウェザーニュース
今日10月26日(日)9時すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターから、新型宇宙ステーション補給機1号機「HTV-X1」を搭載したH3ロケット7号機が打上げられました。H3ロケット6回目の打ち上げとなった今回は、補給機を予定の軌道に投入して打ち上げは成功しました。
weathernews.jp
Reposted by シェリー・千世姫
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。

震源:栃木県北部, 深さ:10km
マグニチュード:4.7, 最大震度:4
📍https://www.google.com/maps?q=36.6,139.4&ll=36.6,139.4&z=7&t=h
地震発生日時:2025-10-26 12:04頃
(10倍速▶240s→24s) #地震
Reposted by シェリー・千世姫
🔴自公政権の26年
四半世紀で経済の構造変化への
対処は遅れた
●医療や年金・介護の担い手は減り、経済の体力はそがれた
●エネルギー自給率23年度で15.3%
●消費税2回上げても社会保障のお金をまかないきれない
🔴政策は
その場しのぎの給付金などに偏り
重い課題を先送りしてきた
🔴自公が少数与党に昨年の衆院選後から変化の兆しがあると
●多党制
[対立が予想される政策は成り立たないとあきらめ、先送りする雰囲気出てきたら怖い]と経済産業省の幹部
🔴多党制で合意をつくる結び目は政策
[官僚の力を引き出す政権は
上手くいく
今は霞が関が政策立案力を発揮する好機といえる]と日本製鉄
三村明夫名誉会長
🔴バイデン前政権で米国家安全保障会議上級部長務めた
ミラ・ラップフーパー氏は
日米同盟を強化する為の方法に防衛装備品の共同生産を挙げた
🔴ゲイリー・ラフヘッド元米海軍作戦部長は
ロシアのウクライナ侵略などを受け
ドローン(無人機)兵器への対処能力の重要性が増していると指摘
日米で統合的な防空・ミサイル防衛体制の構築を検討すべきだと
🔴テイア・ケンドラー前米商務次官補は
日米関係強化に絡み
連携出来る分野として先端技術や宇宙開発を挙げた
[多角的な協力体制を築く事で、不確実性に備えられる]と主張

25日、第12回[富士山会合]
参加者の発言
🔴イーライ・ラトナー前国防次官補(インド太平洋安全保障担当)は
高市首相が防衛費をGDP比
2%を25年度内に表明に
励みになると評価
引き上げ幅について
[2%では不十分
それ以上の増額を期待する]と
●米英豪など5カ国の情報機関の協力枠組み
[ファイブ・アイズ]への
日本の参加に期待示した
🔴クリストファー・ランド米国務副長官は
日米同盟について
[70年以上にわたってインド太平洋地域の平和と安定の礎となってきたと中国等念頭に
[独裁政権を抑止し、世界の安定を維持する事で両国の安全を確保している]とビデオメッセージ寄せた
🔴カート・キャンベル前国務副長官は
米国だけでは対応不可能だと言及
日米有識者ら会合の
第12回富士山会合25日
都内で開催
●日米両政府が合意した
5,500億ドル(約84兆円)の対米投資に、レアアース(希土類)が対象になると
グラス駐日米大使が明らかにした
グラス氏は
[米国の鉱山業界と製錬能力の再生・発展に向けられる
雇用が創出され、日米は中国の支配から解放される]と述べた
人工知能(AIのなどの最新技術にとってレアアースが
不可欠な鉱物だと指摘
🔴日本による対米投資について
投資先の選定に関する
米関係者が
27日からのトランプ米大統領来日と共に日本を訪問
●中国の軍事的圧力に対処する為の日本の貢献を求める声相次ぐ、
防衛費2%引き上げ表明に評価
Reposted by シェリー・千世姫
🔴自公政権の26年
四半世紀で経済の構造変化への
対処は遅れた
●医療や年金・介護の担い手は減り、経済の体力はそがれた
●エネルギー自給率23年度で15.3%
●消費税2回上げても社会保障のお金をまかないきれない
🔴政策は
その場しのぎの給付金などに偏り
重い課題を先送りしてきた
🔴自公が少数与党に昨年の衆院選後から変化の兆しがあると
●多党制
[対立が予想される政策は成り立たないとあきらめ、先送りする雰囲気出てきたら怖い]と経済産業省の幹部
🔴多党制で合意をつくる結び目は政策
[官僚の力を引き出す政権は
上手くいく
今は霞が関が政策立案力を発揮する好機といえる]と日本製鉄
三村明夫名誉会長