ちょっぷ
banner
chopchopjump.bsky.social
ちょっぷ
@chopchopjump.bsky.social
やもめの犬好き。大人バレエは10年やっても初心者。アニオタだけどそっちのほうは現在開店休業中。
夕飯。タンメン(生麺に野菜とソーセージ)、鶏の唐揚げ。
November 21, 2025 at 3:04 PM
発表会終わったー。楽しかったー。まだ踊った曲が脳内回ってる。
November 16, 2025 at 5:32 PM
 【緩募】 脛とか二の腕とか、末端方向に効きそうな、出来るだけ安価な保湿アイテム。現状ユースキンでしのいでる。
November 15, 2025 at 10:22 AM
秩父市は寒かったですもち。後ろのきいろは銀杏、手前の赤は灯台躑躅だってあるじが言ってましたもち。
November 13, 2025 at 2:33 AM
おいおい、急にひょうが降り出したよ……>小金井市
November 10, 2025 at 3:15 AM
年末どたばたする前に、とプリンタを買い直したところまでは良かったんだけど、まだ設定をやる気になれないーーー。
November 3, 2025 at 11:50 AM
マカロニえんぴつの歌声(どんな方がメインヴォーカルなのか知らないから失礼を承知でこの表現)が、スタレビに似てる気がしてなんか嬉しい。
November 3, 2025 at 3:50 AM
焼き飯焦げ付かせた。とほほ。
November 1, 2025 at 2:33 PM
くじらさんの声が、中尾隆聖さんの声に聞こえてしかたない。
November 1, 2025 at 8:14 AM
ミールキットは便利でいい……(スープカレーをつくったらしい)
October 31, 2025 at 3:40 PM
最近たいへんレタスが安いので、1個買ってよんぶんのいちに切って焼いて食べてた。昨日でなくなった、また買うかなあ(同じものが続くのに問題ない一人暮らし)
October 29, 2025 at 10:37 PM
そういえばわたし、それなりにポン酢は買うけど、鍋に使うこと滅多にないなあ、とふと気づいたど残業後の夕飯。  焼きレタスよんぶんのいちにポン酢かけたんだよ……
October 28, 2025 at 1:09 PM
夕飯がスープかけごはんになる気候。
October 27, 2025 at 2:18 PM
夕飯に、安売りしてたまぐろの切り落としでネギまぐろ丼作った。
October 26, 2025 at 1:50 PM
#おでんデッキ
大根
たまご
がんも
ちくわぶ
がんも
じゃがいも
すじ(牛じゃない) ごぼ天 魚つみれ
はんぺん 厚揚げ ソーセージ さつま揚げ 

牛すじ串もロールキャベツもトマトも好きなんだが、自分で作るときは入れないなあ。
October 21, 2025 at 9:33 PM
今シーズン初、貼るホッ○イロ運用(首都圏外仕事)。
October 21, 2025 at 11:03 AM
手蔦先生の仕事場のドア、うちとまったくおんなじや…… #あんぱん
September 4, 2025 at 11:07 PM
8月が終わっちゃう……、と思って慌てて買った、クズの花の香水。花の香りとしてすごく好きなんだけど、「グレープとパウダーの香り」って説明としては確かにそうなんだがどうなってるんだろ、と思って試しに吹いてみたら、ちょっと想像超えていい香り。
August 30, 2025 at 3:25 PM
や、やったあ……。コレでやっと発表会の振り写しに専念出来る……(ヲイ)
August 25, 2025 at 11:58 AM
トークショーつき映画を観たあと、友だちとお蕎麦で夕飯。ウチのずおと、ずお実家(いつしょのお友達のひとり)の歌仙さんが「あるじたち、おれ(ぼく)たちにひとかけものこさずたべつくしたもち……」とのうらみ節。
August 3, 2025 at 3:07 PM
「瑠璃の宝石」が面白い。シリーズ構成が横手美智子さんだよーーー。
July 26, 2025 at 11:37 AM
投票に早く出過ぎたため、1回帰宅してから予約してた美容院に。そしてそこにも早く着きすぎたため、駐輪場で時間つぶしてる。
July 19, 2025 at 11:51 PM
夕飯。昨日作った豚と厚揚げのおろしあえ、おととい作ったたたききゅうり最終。おろしあえはまだある。この時期の冷やした煮物はおいしい、たとえ消化が悪くても……
July 17, 2025 at 12:41 PM
昨日、LDの蛍光管がふたつまとめて寿命を迎え。それが近所で調達出来ないサイズだったもんだから、夕方から主生活エリアが真っ暗に。今日シゴトの帰りがけにふたつを調達できるまで、なんかメンタルがダメ人間モードに入って大変だった。来客予定までにたとえ蛍光管を調達出来なかったとしても万死ではないって、わたし……
July 10, 2025 at 10:55 AM
11月に、すごいちっちゃいスタジオで、ほぼ出演者しか観られない! くらいの規模の発表会開催決定。そこでソロバリエーションを踊る、ということだけ決意した。演目未定。
June 30, 2025 at 1:03 PM