地階
cky2501.bsky.social
地階
@cky2501.bsky.social
6 followers 1 following 310 posts
源/シュナ好きリバあり思考。好きなことを好きなように。 BoycottIsrael/FreePalestine/TransRightsAreHumanRights /NoToHate/入管解体/JusticeForWishma 私は排外主義(他責思考)と差別(加害)に、非暴力、不服従で抵抗する。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
thyme.buzz/sexual_viole...
示談や不起訴を理由に #佐野海舟 と彼を起用した #森保一 になんらか同情の余地があると思ってる人は、この機会に↓を1度読んで、性暴力被害者の身に何が起きるのか知ってほしい。
性暴力犯罪において、日本の法は被害者に不利に、加害者に有利に出来ている。法そのものが被害者を追い詰める構造になっている。
まず被害者にかかる現実的な、圧倒的負担を知ってほしい。
#佐野海舟を日本代表にするな
性犯罪の不起訴はなぜ起きる?被害者を追い込む、知られざる法制度の欠陥 | THYME|タイム
ニュースで見かける性犯罪の不起訴。 理由が明らかにされないことが多いですが、なぜ凶悪犯罪なのに不起訴などというhttps://thyme.buzz/sexual_violence_3/ 2021年2月7日
thyme.buzz
今の自l分の心l境とのタlイミングもあるんだけど試l合(なっっっがいスlペイン戦のあれこれ)のことよりぜんぜん気になってしまったな。
早い話がこういうヒlロイン像は今の時l代に合ってないというだけの話なんだけどラlイサンF読んでたら逆に「この漫l画が時l代に合ってるわけがねぇだろ」すぎるので今l更のこととは思うんだけど「もうちょっとなんとかならんかったのか」という気持ちにはなった。妊l婦の大l空早l苗さんが階l段から落ちてしまう描l写が読l者をハlラハラさせる"引き"として使われてるのを見たときから積もってたもやもや→しんど…の感l覚。
良い意l味での時l代錯l誤な表l現と悪い意l味での時l代錯l誤な表l現の、後l者の嫌なところを煮l詰めたものを見てしまったなという感l慨。
中l沢早l苗という人物の行l動事l由がW/Y編4巻のエlピソlード(自分の夢がわからない→翼lくlんが私に大きな元l気パlワーをくれる→がんばってる人を応l援するのが大好lき)で固l定されてしまった感があるし、それは他のキlャラクlターと同様に彼女も"大l空l翼という主l人公に対しての脇l役の役l割"を務めてるに過ぎないんだけど「妻」というポlジションであるが故に「そりゃこういうパlートナーなら男l性は助かりますよね」が出l来すぎてることのしlんどさをくらってる気がする
だから(最l新2話ぐらいを読んだときのもlやもやしたしlんどさからの→だから)キlャプテlン翼という物l語の構l造上「中l沢早l苗→大l空早l苗」という人l物にそれほど強い個l性や個l人の意l思みたいなものを強l調するエlピソードにペlージを割けない?というのもあるだろうしあlねご時代からあlねごの個l性は"翼に関わること"で集l約されてしまってるように感じるけど→
最l新2話ぐらいを読lんで大l空早l苗さんの人l物l像が"昭l和初l期脳で作られた大l空l翼をサlポートする役l割を負う妻"に見えてしんど…細かく見りゃそうじゃないとこもいっぱいあるだろうし「翼くん」 「早l苗ちゃん」て呼び合うところとか私は好きだけど最l新2l話ぐらいの大l空早l苗さんのエlピソードのしlんどさよ…
→「自分のことより頑l張ってる人を応l援するのが好きな根lっからの応l援団l長」というのはキlャプテlン翼という物l語の上での役l割に過ぎないと思うけど翼のサlッカーを応l援することが「生lきがlい」とまで言われてしまうと私個l人としては「あlねごはあlねごのままでいてほしかった…」と思う。あlねご!という主l体性(小l学生l編のあlねごには応l援団のリlーダー的な役l割とか主l体性みたいなもんがあっただろうと思lう)
だから(最l新2話ぐらいを読んだときのもlやもやしたしlんどさからの→だから)キlャプテlン翼という物l語の構l造上「中l沢早l苗→大l空早l苗」という人l物にそれほど強い個l性や個l人の意l思みたいなものを強l調するエlピソードにペlージを割けない?というのもあるだろうしあlねご時代からあlねごの個l性は"翼に関わること"で集l約されてしまってるように感じるけど→
ドlカベン方l式でみると徳l川監l督位l置がロベルトみたいな話はとっくに既l出だと思うんだけど全l盛l期?とかアlニメが流l行ってたとき?とかの活l気があった時l代?をことごとく見l逃lしてるので「そういった論l文はどこで読lめるのだろう」みたいな儚い夢l想を延l々転lがしてしまう(ドlカベンは本l編→大l甲l子l園→プlロ編l初l期ぐらいまでしか読めてない読l者)
翼が考えてることなんて翼にしかわかんないのであって翼の御l心を翼自l身がコンlトローlルできなくなるほどどうにかしてしまうのは翼と拮l抗するorその時l点で翼より実l力が上であろうラlイバル達でありその頂l点に君l臨してるのが恩l師兼ラlイバル兼父l性みたいな存l在として立ちふさがるロlベルトなんだよなぁこの世(連l載)が終わるまで続くであろうつlばろlぺどlつきまlんざいを見l守らせていただくまlんが
まぁしかし若l林があらゆる要l素で ず太lい の上を行くのが翼だから…
わりとシlュナイlダーが細かく若l林の言い分に納l得してしまうところがあって好l意としてシlュナイlダー→若l林が強lすぎて上l手くいってるみたいなところがあるので私なんかは「若l林さんは感l謝して下さいよね」と思うけど若l林のほうにしてみればシlュナイlダーの好l意なんて頼lんでもいないしどっちかって言ったら「いらねぇ」側の人だと思うので私が「ぐぬぬ」になるみたいなことを考えてるときが1番楽しい(何l回考えてもだいたい同じパlターンになるので100回ぐらい同じくそもうそうほざくしこれからもそうする)
若l林とシlュナイlダーの場合はなんだかんだ考lえ方の方l向性が似l通ってるので(同じぐらい傲l慢で同じぐらいクソ真l面目なので)話合えばなんとなく妥l協点が見つかってしまって歪だろうがその場は丸く収まるんだけど、うっかり話し合いが聞こえてしまった赤の他l人からしたら「なんでそうなんの」みたいになるのが最l高だと思っている。
シlュナlイダーの場合は自分のほうの過l失はわりと棚上げしがちなので若l林のほうに納得できないものがあるけどお互い言いたいことを言いあった後は(たいして解l決してなくてもお互い言いたいことをぶちまけた後は)その場限りはスッキリして上l手くいってるみたいな繰り返しをカlルツが「犬も食lわない」と表l現するまでがオlチ。
若l林の「そうだったっけか?」みたいな忘l却機l能はだいたい良い方l向に働くんだけどシlュナイlダー側でときどき「お前のそういうところが我l慢ならない」からの大l喧l嘩まで1セットなのが最l高だよな。
メlンタルつよつよ林なので「…もういい」って打ち切ったあとちゃんと切り替えるしなんだったら次の日には気まずさみたいのを一切忘れてる(単純にあっさり忘れる)みたいな人だからとにかく強い。
私は付き合いをオープlンにしてる状l況を好むのでそういう前l提で考えたときの「お前ちょっと空l気よめよ」なんだけど、その辺のわかりあえなさ(わかりあえなさというかシlュナイlダーの「何が悪いんだ?」みたいなド天l然の問いに対する怒るに怒れなさ)からの疲l労みたいなのがすごい好きなんだけどこれはメlンタルつよつよ林にしか引き受けられないことだから。
シュlナイダーが若l林を過剰に褒めるのを若l林のほうが気にして控え目に「過l大評l価が過ぎる」みたいなこと言っても「過l大評l価などしていない」から続く言葉がまた若l林褒めに溢れてしまうので若l林のほうが眉l間に寄った縦l皺を指でほぐしながら「…もういい」ってなるような不l毛なやりとりが好きですね。
若l林の場合G/Kとしては(G/Kとしては)本当に褒lめるとこしかないような人だし本人もG/Kとしては自分が1番という自l負があるのでシlュナイダーがそこを評l価するのは妥l当と本l人も思ってる中での「お前ちょっとは空l気読めよ」なんだけどシlュナイlダーに空l気読lむとかいう機l能はついてない。
シュlナイダーが若l林を過剰に褒めるのを若l林のほうが気にして控え目に「過l大評l価が過ぎる」みたいなこと言っても「過l大評l価などしていない」から続く言葉がまた若l林褒めに溢れてしまうので若l林のほうが眉l間に寄った縦l皺を指でほぐしながら「…もういい」ってなるような不l毛なやりとりが好きですね。
選択的夫婦別姓、同性婚、ジェンダー平等を「あえて」成さない高市を応援するわけねぇだろ。
「日本発の女性総理大臣なのになぜ女性が応援しないのか」みたいなのを見るたびに↓と思う。
高市もきついけど小野田(外国人を執拗に攻撃することで人気取りをしてきたデマ吐き)の入閣がさらにきつい。
宮城県の参政党デマ選挙といい民主主義が終わりそう。
さっき最l新話まで読んでしまって翼っていうか…「っていうか」としか。
後年の姿が既に描かれてるので無事は確l約されてるとして言l葉の端l々…なんだろうなこのしんどさは。
半l透l明浮l遊体がミlカエルにだけ見えてる状況いちいちおもろい。ミlカエルはよくわからないパlワーで半l透l明浮l遊体に働きかけたりもできるので何が起きるのか読めない。また半l透l明浮l遊体=霊l的なものがゴlールきめてしまったらどうしようと思うけどそれが1番罪が無いように見える漫l画的操l作という気もするな。
高市を肯定する人々が軍拡増税をどんなおためごかしで受け入れるのかよくわかんないけど維新のクソ万博が黒字だの大本営発表を受け入れてしまうのと同じことなんだろう。増税よりもスパイ防止法→改憲で完了だけどそれも今まで通り知らん顔してれば”見えてる景色”だけは変わらないだろう。
高市自民、N国、参政(国民民主も同じ便器に入ってくれればわかりやすかった)について『同じ周波数』という表現がこれほどわかりやすく響くこともない。
www.youtube.com/watch?v=koq5...
N国と会派を組み、参政党と政策が近いという反社会的カルト内閣の誕生。まず↓を思い出した。ほとんどの人が耳に痛い現実を受け入れず、取返しがつかない結末を迎える。歴史から全く学ばず同じことを繰り返してる。今まで通り知らん顔を続けてれば"見えてる景色"は変わらないだろうけど立ってる場所そのものが崩れ去る。
レオナルド・ディカプリオ - 作品を通して人類の危機を語る | ドント・ルック・アップ | Netflix Japan
YouTube video by Netflix Japan
www.youtube.com
ついつい最l新更l新を読んでしまってそっかミlカエル…のあとの…
まさか外lさないとは思うけど…が決めたあとはダlイジェストになるとかそういうのはありなんだろうか。スlペイン戦まだミlカエルの家l族エlピもあるし翼の…もあるしそこ片付いた後ようやくリlバウールさんとロlベルトに辿りつくのだろう。まじでラlイサンF畳むだけでもあと数l年かかるんだろうなどんどんやって。
ラlイサンF最l新刊はこの時まだ延l長後l半はじまるとこなんだ…なっっがと思って今のP/K戦に追いつくまで5話収l録として3冊以上…なっっが。なんだけどそれはそれとして毎l月単l行本出てくれると生l活の楽しみになってくれて助かる。
この感覚って特に発l売日を楽しみにするとかそういうんじゃなくて(単l行本読んで楽lしいというよりは展l開の確l認作l業みたいな感じだけど)好きな漫l画の単l行本を買うことで「生l活の中に強l制的にキlャプテlン翼みをねlじこめる幸せ」みたいなことのような気がする。好きなものの娯l楽摂l取ありがたい…。
www.sponichi.co.jp/soccer/news/...
日本サッカー協会とかいう倫理観ゼロ組織まじで滅びたほうがいい。
さすが性犯罪容疑者を国の代表選手に選んだ森保を咎めもせずしれっとしてるだけある。1ミリもアップデートする気がないから日本の感覚こそがおかしいってこともわかんないんだろうな。
JFA影山雅永技術委員長がフランスで逮捕報道 機内で…児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑、懲役18カ月 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長(58)が児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑で今月2日に逮捕され、パリ近郊の簡易裁判所で6日に有罪判決を受けたと…
www.sponichi.co.jp