暮居
banner
claythy.bsky.social
暮居
@claythy.bsky.social
15 followers 4 following 4.3K posts
ゲームプレイ日記と思考整理用アウトプット、雑日記。 キャラクリに眉なし選択肢を下さい。 絶コミュ障のためやらかしを防止するためにリプライ等は控えています。 プレイ中:アークナイツ(8章終わり)、サイバーパンク2077(1.2パッチ?ぐらいぶり再プレイ)
Posts Media Videos Starter Packs
カーチャンや妹たちが月1ぐらいのペースで遠方に旅行に行ってるの見るの鬱すぎて、週一で実家に顔を出すノルマをそろそろやめようかなと思い始めた
女Vでフュリオサのコスプレするためかなんかでセーブデータリロードしまくったような記憶があって覚えてた
1.2以前は缶詰工場近くの太めで明るいお姉さんがいる服屋は結び目付きタンクトップ(マッドマックスのフュリオサみたいなやつ)がランダムで置いてあったが、今のバージョンだと金ピカの服が多く揃っててそのへんも刷新されたんだなと思ったりしていた。
ノースサイドだったわ、真逆だわエリア的に。あとルースハイネックタイプの服はクレド10を超えたくらいでないと売りに出ない?ポリカ〜自体は白枠だが緑枠が出始めるまで出なかった
メレディス姉貴、終始あの居丈高な振る舞いをしてたのに後日突然ワンナイトラブのお誘いしてくるのおもしろすぎるんだよな
初心者向け基地の配置のススメみたいなのがおすすめで流れてきたので見たが、中枢のUIの見かたはともかくそもそも初心者は手持ちのオペが揃ってないからそんな数字を出そうにも出せないだろというもので、あんまり参考にならんかった(実質筆者の効率自慢だったのか?)
ジャッキーの射線を背中で遮ってバットで素早く殴ることでなんとか殺さずに転がして進めたが、あのあとミリテクが工場内に突入していくから進行上はやっぱり死んでしまうよなぁ。ブリックは助けておいたけどこの場合どうなるんだったか
メレディス姉貴を救いつつダムダムを殺したくないのに何度やってもジャッキーがダムダムを殺してしまう。どうして……
ドラストのワゴンにいたちいかわの鬼辛カレーを食した。美味かったが、これお子様が食べたがったら親御さんが困るやつだな
アマゾンで頼んだ荷物が届かねぇな、と配送状況確認したら配達済みになっていたし、置き配指定してないのに置き配されていた。部屋にもずっと明かり付けてて外からも見えてたはずだが……
潮汐の元素損傷ダメージ対策に放浪医が欲しくて、半端に育ててたチェストナットくんとキャラとして好みなハロルドおじさんを天秤にかけてハロルドおじさんを1からレベル上げしている。作戦中台詞が軍人でえらいかっこいいな……
ホセさんがスカジにくれた赤いドレス、あらかじめ用意してたんだとしてもそんな腹のところに大胆なスリットがあるミニスカドレスを……?あんないい人がこんなデザインのものを……?となるが、イベリアにおける「旅の女歌い手」の服としてこれが正解なら「歌い手」というのは隠語である可能性が……?
イベリア一般モブの服好きなんだよな、色使いはともかく
アークナイツくんシナリオのテキストの長さに対して現状の表示が読みにくすぎる。ディスコエリジウムみたいにログの状態で画面右側に常に表示されててほしい
グレイディーアの上半身が影で隠されてて股の部分だけ写ってる会話シーン、見ててなんかつれぇよ!
シチズンスリーパー2日本語版も来てるんだよな。今だと2単体よりハロウィンバンドルで1・2のセットになってる方が安いが、1は持ってるからなぁ
ミラプリ制限撤廃、5年前ぐらいにやっといてくれればなぁ
端末再起動してキャッシュクリアで解決した。キャッシュクリアってこういう時に使うのか
アークナイツくん!エラーコード400でログインできない
エンドフィールドに若かりし頃のヘラグさんみたいなキャラが追加されてて気になってきた。でもなぁ、自キャラのキャラクリができないというのが最大のネックよ。
潮汐の下、グレイディーアさんの股の隙間まわりがちょっとだいぶ気持ち悪くて報酬交換とこの画面を極力開きたくない
コートの裾を持って掲げてバサーッバサーッとやるとか?
熊に遭遇したらライオスみたいに腕を上にあげて体を大きく見せつつできる限りの声量で奇声を発するのがいいんだろうか、と昨日スポーツ用品店の室内運動用器具コーナーを眺めながら思ったりしていた
お外に散歩に出るには熊が怖いので室内ステッパーを注文してしまった
ディアマイゴッドとかスリーピングデッド大好きなんだがせっかくだから紙版も買うか……