そこは良し悪しを比べる際の比較対象ではないんだけど、単純な好みで言えばこっちかな、というだけの話……
そこは良し悪しを比べる際の比較対象ではないんだけど、単純な好みで言えばこっちかな、というだけの話……
極度の潔癖な主人公ジョセフの前に現れた運命を狂わす女「モイラ」がタイトルとなっているけど、モイラはあくまで象徴的で、主人公の内面を描くための小道具のような感じがした。ただ、モイラの登場シーンはパッと頭に画が浮かんできて印象強かった。
他方、ジョセフを取り囲む男子学生たちとの繋がりは一つ一つが緻密に描かれていて、ジョセフの身体の描写も相まってかなり同性愛的に見えた。
読了後、作者が同性愛者だと知り、その心理が色濃く反映されているのかなと思った。
描写も美しく面白かったです。
www.iwanami.co.jp/book/b625295...
極度の潔癖な主人公ジョセフの前に現れた運命を狂わす女「モイラ」がタイトルとなっているけど、モイラはあくまで象徴的で、主人公の内面を描くための小道具のような感じがした。ただ、モイラの登場シーンはパッと頭に画が浮かんできて印象強かった。
他方、ジョセフを取り囲む男子学生たちとの繋がりは一つ一つが緻密に描かれていて、ジョセフの身体の描写も相まってかなり同性愛的に見えた。
読了後、作者が同性愛者だと知り、その心理が色濃く反映されているのかなと思った。
描写も美しく面白かったです。
www.iwanami.co.jp/book/b625295...
食わず嫌いしてるけど実は昼ドラも面白いと思うのでは…🤔
食わず嫌いしてるけど実は昼ドラも面白いと思うのでは…🤔
つまらんとか退屈という感想を見掛けたのでどうかなーと思ったけど、思ったより読みやすいし面白かったな。
あの時代と身分と若さが育てた自尊心がどんどん大きくなり、地位としては高く登りつめていくが、物語としては転がり落ちていくジュリアンの様が愚かでもあり、また共感を覚える部分もある。
ミュージカルに合いそうだなと思い調べたら既に日本でも上演していた。ジュリアン役は三浦宏規……大納得。
www.iwanami.co.jp/book/b247905...
つまらんとか退屈という感想を見掛けたのでどうかなーと思ったけど、思ったより読みやすいし面白かったな。
あの時代と身分と若さが育てた自尊心がどんどん大きくなり、地位としては高く登りつめていくが、物語としては転がり落ちていくジュリアンの様が愚かでもあり、また共感を覚える部分もある。
ミュージカルに合いそうだなと思い調べたら既に日本でも上演していた。ジュリアン役は三浦宏規……大納得。
www.iwanami.co.jp/book/b247905...
適度に運要素もあり、ゲームバランスも丁度良く、推理ゲーだけどみんなで楽しめるゲームなので大好き
適度に運要素もあり、ゲームバランスも丁度良く、推理ゲーだけどみんなで楽しめるゲームなので大好き
・紙ストロー叩き
・トップバリュ ベストプライス叩き
・積読を肯定しすぎる雰囲気
・紙ストロー叩き
・トップバリュ ベストプライス叩き
・積読を肯定しすぎる雰囲気