ビッカ
banner
cloverbika.bsky.social
ビッカ
@cloverbika.bsky.social
ラジオPodcast→空気階段の踊り場、あとは寝るだけの時間、オモコロウォッチ、ありスパ、匿名ラジオ、炎上喫煙所、グピ⭐︎グパ⭐︎グポ
ゲーム実況→ロングコートダディ和尚のゲーム念仏
503号室の郵便物、楽しかった〜
September 24, 2025 at 12:22 PM
自分の中で「デスパレートな妻たち」「メンタリスト」「チャングムの誓い」を超えるものは現れないと思う
これはもうしょうがない……

小説だと「ハイペリオン」「エンディミオン」「三島屋変調百物語」が、人性折り返しの自分に、まだ面白いものがこの世にはあるのかもしれないと思わせてくれたけど。

アニメーションと海外ドラマに関しては凝り固まった懐古嗜好を覆してくれるものは出てこないだろうな。
September 12, 2025 at 5:08 AM
誰かが夜を描いたとして
誰かが僕を望んだとして
姿形だけ似せてるだけの痛みだろ

そのとおり

私は彼の人のファンではない
彼の人は、推しでもない
彼の人は私の痛み
cadodeはそれを歌詞で教えてくれた

この歳になって、初めて、40年くらい前の同人女の気持ちに追いついたのだ
August 17, 2025 at 10:28 AM
加藤さんが原宿さんを宝物みたいな人っつ言ってくれて嬉しかった
間違いなくそうだと思うから
ただし異臭を放った宝石かもしれない(タテタカコ)
August 6, 2025 at 10:49 AM
海外児童文学を大して読んだことがないせいか、原作のナルニア国物語の挿し絵に似ていると思ってしまったし、時代背景や、事の発端が伯父であるというのもナルニアっぽいといえば、ぽい。
#君たちはどう生きるか
June 23, 2025 at 11:21 AM
#君たちはどう生きるか
改めて観てみると、ヒミの未来の夫に対する執着があんまりなさそうだったので、マヒト父も、「自分の思い描く夫婦像、ひいては理想の妻」にぴったり嵌るのはヒサコよりナツコだったんじゃないかと感じた。

ヒサコはこの世において恐らく規格外の女性で、もちろんマヒト父にとって忘れえぬひとではあるだろう。
ナツコも幼少時から姉に愛憎入り混じっていたことは想像に難くない。
序盤からずっとナツコの立場が可哀想だったので(昔にはよくあること言われてもなお)
ED後もたぶんずっと幸福な夫婦だったろうなと思える。

桃果と苹果みたいだね。
June 18, 2025 at 4:56 AM
「きえない」にハマって、頭の中エンドレスリピート
良い曲
May 29, 2025 at 1:37 PM
危ういなあと思うことも増えつつ原宿さんの才能に抗えない
May 9, 2025 at 10:55 PM
オモチャンの夢の話めっちゃ笑った〜
人の夢の話大好き
April 24, 2025 at 2:22 AM
誰かを強く好きだと思うとき、
ただその事実を書き散らすのではなく、どんなに稚拙な出来でも創作に落とし込まねばと思ってしまう
苦しくて面倒くさいけど、他の誰かにはできなくて自分にはできることが人生でそれしかないから

もちろん同じことが自分より上手くできる人が200万人いるのは承知で、それでも、創作なんてまったくやろうと思ったこともないという人も100万人いるかもしれないから
その100万人が普通にこなせることを自分はひとつも出来ないので
せめて創作をする人でいたい
April 13, 2025 at 9:44 AM
「永田と恐山がいるけどいい?」が夢小説みたい、というコメントでバカ笑った
April 6, 2025 at 11:32 AM
オーバークック2嬉しい!
マユリカありがとう!楽しみ!
March 24, 2025 at 3:17 AM
終了画面選手権!やったー!(まだ見ていない)
February 12, 2025 at 12:48 PM
兎さんに
堂前のこと好きなの?
と聞かれる夢を見た
私は生粋の夢女子
たぶん死ぬまで。
February 8, 2025 at 1:38 PM
オモチャンの企画はだいたいなんでも好きだけどリアルで声に出して「やったー‼︎」と叫ぶのは「おまどう」だけ。
まじめに、ずっと、ずーーーっと、やり続けて欲しい。
February 4, 2025 at 12:21 PM
スケ大学長から原宿さんの名前が出て嬉しくて、好きなものと好きなものが繋がるときめきってあるよなと思うと同時に、別件で何年も前から凄い嫌悪感を抱いてる界隈?とバーグの若干の接触を見ただけで怖くなっている自分がいる
身勝手で烏滸がましいとわかりつつ、関わらないでほしいと願ってしまう
January 15, 2025 at 11:10 PM
第一話がそんなに……だったな、べらぼう。
構成、テンポが、あんまり惹きつけられなかった。
January 9, 2025 at 1:00 PM
私はたぶん原宿さんになりたかったんだと思う

正直言って理想の恋人、夫ではないけれど、オモコロチャンネルの5人の中で圧倒的に憧れている

だから原宿さんが嫌われていると感じると悲しくなるんだな
January 8, 2025 at 5:48 AM
そろそろ新しい終了画面見たいよー
#オモコロチャンネル
January 6, 2025 at 8:56 AM
誠には何の罪もないのにあそこまで罪悪感を抱かせてしまったのはリナの罪でもあるよなぁ

後悔の念が強すぎて、お酒が入るとつい子供相手に漏れてしまったんだろうけれど、それはちょっと惨いことでもあるよなぁ……
#海に眠るダイヤモンド
December 23, 2024 at 1:30 PM
朝子の娘がお父さん子で「お父さん可哀想」っていう視点がちゃんとあったのは良かった
実際はそんなことなくて夫婦幸せでも、娘の目から見たら絶対そう思うもんな
#海に眠るダイヤモンド
December 23, 2024 at 1:25 PM
『海に眠るダイヤモンド』何らかの賞を受賞するべき

映画級のクオリティという褒め言葉をつい使ってしまうが、昔から映画より連続ドラマ、連載マンガ、2クールアニメなどの方が好きなので本作も連ドラだからこそ良かったと言いたい

とにかく何らかの賞をとってほしい!私からあげたい!
December 23, 2024 at 1:14 PM
M-1のPV、正直コメント無かったらロコディ見つけられなかったけど、
ずーっと末永くずーっとコンビで活動し続けてほしい。
ロングコートダディが好きです。
M-1は真空ジェシカを応援します📣
December 17, 2024 at 1:27 PM
視聴率悪い?
うそでしょ?
『海に眠るダイヤモンド』素晴らしいです。
戦後まもない時代を描いたあらゆるフィクションまっっっっったく好きじゃない自分がハマったんだから相当です。
December 9, 2024 at 12:54 PM
あと寝るで山崎まさよしのPassageを久々に聴いて、
そういえば昔、この曲を室井慎次イメージソングとして聴いてたなあって思い出して、「敗れざる者/生き続ける者」ではない世界線の室井さんと青島を想像して悲しくなった
November 28, 2024 at 8:38 AM