山田太郎
banner
couchpotatogod.bsky.social
山田太郎
@couchpotatogod.bsky.social
画面壊れた
Pinned
メモ:ポケモンブリーダーのヒヨコ
使用ポケモンはAタイプ
シーズン1でヌメを60戦近く使った結論は、ヌメルゴンがオヤブン個体である意味は自慢と個人の悦楽以外に1ミリもないということである
色オヤブンヌメルゴンデカすぎ……
November 12, 2025 at 1:54 PM
何か変なこと言ってると思ったら自分でも本刷るのか
ただでさえ慣れない状況なのに何でそんな気になったのかわけわからんが頑張ってクレメンス
November 12, 2025 at 1:48 PM
ヌメを複数体かき集める人間がこの世にいないせいで個体ポップの仕様がわけわからん
まぁ色捕まえられたらそれでいいよねそうですね
November 12, 2025 at 1:38 PM
今の環境でヌメルゴンを強く使うカスのロジックを考えついたので試したい
最悪キャラコンで全部なんとかできるのがこのゲームのいいところ
November 12, 2025 at 1:12 PM
ZAランクマはゲーム性はすごく楽しいと思うしずっとやってるけど、ZAというゲーム自体が技の少なさで弱いとされるポケモンに主張点を作ってあげるのが滅茶苦茶難しいのはそんなに好きじゃない。
トリプルバトルは嫌でも全ポケモン使うことになるおかげで主張点を作りやすくなってる所が好きやねんな。
November 11, 2025 at 6:56 PM
ヌメイルは「勝とうとすれば勝てるけど、弱さが満場一致で認められる」という点が面白くて使ってるだけなのはどっかで明記する必要があるのかもしれない。
何かしら主張点があるなら何かの劣化でも全然かまわないな~ってなるだけで、アチキ自身は別に弱ポケコレクターではない。
November 11, 2025 at 6:49 PM
祖父母から俺への需要を理解した贈り物
これうめえんだ
November 11, 2025 at 12:53 PM
少年期はよく分からなかった残された人のためのものという言葉の意味が今になってなんとなく分かり始めた気がする
もっと時間が経った時に改めて理解させられるんだろうな
November 11, 2025 at 10:58 AM
葬式という行為は幾つになっても慣れることがない
早朝に予定がない以外は休日だったから良かったが、この時間まで寝てしまうとは
November 11, 2025 at 10:57 AM
まあそれはそうなんだけどなんというかこう……矜持みたいな?
ありがたくいただきま~す
November 11, 2025 at 10:50 AM
煤さんに渡すもんが何もないんだよな。かといってorasで作ってる時間もない。
ZAで何か渡すにしてもだし......さてどうしたもんか。
November 10, 2025 at 6:11 PM
行けそうなら乱入して、貰えるもの貰ってあげるモノあげていこうかな
普通にイベル見せて欲しいのとテールナーのサファリを入れ直したい
November 10, 2025 at 6:08 PM
使いたい構築メモ
・ガチヌメ
・テールナーヌメルゴン
・新機軸テールナー
・ドテッコツ
・マンダヌメイル
November 10, 2025 at 5:43 PM
ありがとうございます!
返信に時間がかかってしまい申し訳ない!
November 10, 2025 at 8:38 AM
教訓:病み中に外せない付き合いがあるとは言え会食に行ってはならない
胃腸が死んで飯が食えぬ……
November 9, 2025 at 11:12 AM
誕生日プレゼントで親に枕を頼む男子大学生
まぁ実利的だから……
November 8, 2025 at 6:47 PM
遅れましたが、テールナーは現環境では中途半端に壁を張らせるより瞑想して攻めるアタッカーにしてあげたほうが強いですと思われます。
グロスが多すぎる環境でのテールナーは純粋に舐められ性能が高くて通りやすいのと、壁役としてみた場合ゼルネグロスとやり合うには耐久と攻撃性能が足りません。
ゼルネ用のショックを切って壁にして、サイクル回す前に張って交代、みたいな感じなら無理なく壁を張る役をすることは可能です。
November 8, 2025 at 1:48 PM
寝ると頭痛がひどくなって何もできなくなるせいで睡眠が嫌いになりそうです。助けてください。
November 8, 2025 at 1:14 PM
それはそうと新規メガや立ち絵が一挙公開されたし、もう記事にネタバレどうこう書かんで済む
ここでは貼らんけど
November 6, 2025 at 2:16 PM
トリプルはヌメイルを使いやすいいい環境だなぁと改めて思った
引き続き努力しよう
November 6, 2025 at 2:12 PM
相手の思考を散漫にして打つ技が火力技なの本当に使わせる気がない……
何も狩れない……使わずに勝ってしまう……
この環境では輝石を持とうが結局耐久はゴン以下。終わり終わり。
November 6, 2025 at 1:59 PM
テールナーは使いやすくなったが、他の進化前を強く使うのが面倒になった。
シーズン1に大真面目にゴン考えるのを後回しにしてイルを使うべきだったのかもしれないが、真面目に考えたかったのも事実。
しかしどうしたもんか。イベゼルが強すぎてヌメ系統を過去のものにしている。ヌメはイベゼルグロスにハッタリをかませるポケモンではなく、このままでは他のドラゴンの劣化で終わりである。
イルを使うなら何某かの劣化になるのは別にいいんだが……いいんだが……
November 6, 2025 at 1:52 PM
誰や光の軌跡体験版の動画に鍵いいねブクマしてる人は
こんな時期に光の軌跡フリークとか怖いぞ
November 6, 2025 at 1:40 PM
アンバー渓谷にマンダがいることをネロリ博士に教えられて初めて知ったアホ
November 6, 2025 at 6:11 AM
意識すれば水とインゼリーしか飲まない生活をちゃんと送れるだけ、カフェイン中毒の中ではまだマシな方だなと思い直した
November 6, 2025 at 2:07 AM