たまひめ
banner
cr0ny.bsky.social
たまひめ
@cr0ny.bsky.social
文鳥🕊考古学 メディアアート
💎#dafdq 好きです💄
新聞に載りました

mainichi.jp/articles/202...

mainichi.jp/articles/202...

生まれてから嫡出の欄で差別をされ、戸籍の表記でも差別をされ、健康保険証の表記でも差別をされ、住民票の表記でも差別をされ、相続でも差別され。
この40年で残る「見える差別」は戸籍の続柄のみ。
おかしいと言わないと何も変わらない。見ようとしないと見えないことがたくさんある。
そう言い続けてくれた人のおかげで、私たちの人権は保障されたし、私は生きていられる。
迫る:婚外子差別と闘い40年(その1) 元市職員・田中須美子さん(77) | 毎日新聞
3月下旬、東京都武蔵野市の会議室で、ある集会が開かれていた。出席したのは約40人。事実婚のカップルやシングルマザーの姿があった。集会を企画した田中須美子さん(77)=同市=はこうあいさつした。
mainichi.jp
July 6, 2025 at 11:28 AM
この季節にそこにいたかったよおおおという海外からの反応が多くて、写真ちゃんと見てくれる人の多さにも感謝の日。
December 9, 2024 at 12:40 PM
GR3で散歩
December 9, 2024 at 12:40 PM
ほんじつのサンドウィッチ🥪
December 9, 2024 at 9:53 AM
たくさん寝て気分よく起きてきて、好きな音楽聴いて、サンドウィッチ食べてコーヒー飲んで。私は今の暮らしが好きだな。それを壊そうとするものには、やはり少し抵抗がある。
December 7, 2024 at 3:33 AM
15位までがごちゃごちゃしてて私らしい
December 7, 2024 at 3:29 AM
年甲斐もなくFRAPBOISのニット買ったのでこれ着て戸川さん見にいくの楽しみにしてる(ライブ前後)
December 3, 2024 at 11:49 PM
蟹取県始まってたー!
November 27, 2024 at 11:50 PM
小山田さんの学長選挙所信表明が、どこかで読めると良いのだけど…選挙後に自戒も込めて投稿されたFacebookでしか読めず。
最近の選挙は金儲けが得意な人が勝つような二極化をしていて、今回の市立芸大選挙は思想家vs実業家のパターンだったとか。夢を語る人がこのご時世に当選したからとても嬉しかったな。
November 27, 2024 at 9:17 AM
地方の女性は生きづらいという朝イチの特集、まんま知人の現象に当てはまるような。
自分の意見を言わないのは、きっと言っても大丈夫な環境経験が乏しいのかな…とか。そういうのを諦めてしまうほど経験したのかもな、と。

地方はマッチョな縦社会だけど、場を作ろうとはたらく人は多いし、そこを横断していく愉しみは身を削ってやっと辿り着く境地のようにも思う。
自分の場合だけど、干渉されないよりも適度な袖ふれあうも多生の縁が居心地の良さになる。

このあたり、身を委ねるというのでまとめないとなぁって思ったけど、小山田さんが学長選挙に出た際の表明が的を射ていた。
November 27, 2024 at 4:01 AM
岡山の宿手配したから楽しみだー。BERAちゃんのシャツ着てくー弔いだ
November 26, 2024 at 3:57 AM
ぬるい朝だなぁ、気管支かゆかゆ
November 26, 2024 at 12:04 AM
なにかしようって思って何もしなかったことを、昔は「あーあ」って嘆いたりしたけど、最近は「そんな日もあるわな」でおしまい。
November 23, 2024 at 7:02 AM
洗濯物をそろそろ取り込む時間だけどもうちょっとお布団でゴロゴロしていたい平和な土曜日
November 23, 2024 at 7:00 AM
mixiや掲示板(趣味の個人のとか)ってなんであんなに平和だったのかなぁと、不思議に思う。
November 23, 2024 at 12:33 AM
それにしてもここは自由ダナー。居心地の良いところにすぐ来ちゃう。だって安心したいし、それは本能なのだから。自分はわりと戦いが嫌いだけど、自分ごとの戦いで寝込むこともあるから、分野によっては闘争が好きな人たちに任せつつ寝そべっている。
November 23, 2024 at 12:30 AM
最近人と会う機会がたくさんあったので、今日はまるまるお休みしようかと。本当は岡山に行こうかなって思っていたけど、お休み。
November 23, 2024 at 12:24 AM
すごいな、TwitterというかXからの流出をエクソダスというのか!ほんまネットミームだけど的確な表現かも。あとは泥舟に乗らないようにしたいよね。
November 23, 2024 at 12:15 AM
note登録だけしてみた。

memorandumb にしました。

やってて思った。はてなが懐かしい。
November 20, 2024 at 2:12 PM
さんふらわあの旅写真をば。
桜島の噴火もまあまあ旅なりのアクシデントで最高でした😅
November 20, 2024 at 12:16 PM
こないだからnote書きなよと言われているけれど、きっと書き始めたら「ちゃんとやろう」とかリキんでしまうからなぁ。
November 20, 2024 at 12:08 PM
11月はずっと作品見たり人と会っていた月間なので、ちょっとガス抜きしようかなぁ
November 20, 2024 at 3:57 AM
こないだマドレーヌハウスにお泊まりしたのですが、寝室にこのテープがありました。
ちなみにお借りしたパジャマはシモーヌさんがマドレーヌハウスに持参したものだとか。恐れ入ります。
November 20, 2024 at 3:37 AM