クロスロード株式会社
crssrds.jp
クロスロード株式会社
@crssrds.jp
5 followers 14 following 32 posts
@kwaka1208.bsky.social の組織のDX・デジタル化関連アカウントです。DX関係のことを投稿していきます。システムアーキテクト / ワークショップデザイナー / 奈良県デジタル戦略アドバイザー
Posts Media Videos Starter Packs
矛盾しますが、AIは人間の能力を拡張するとも思っています。その違いは何か?というのを説明するのは難しいですが、それぞれは別の話かなと思っています。
奈良市の創業支援施設BONCHIで9月12日よりスタートする、一箱本棚制ライブラリー「まちごこち文庫」に一箱本棚「こどもの学ぶを学ぶ」を開設しました。

crssrds.jp/news/kodomo-...
このたび、Maker Faire Tokyo 2025のTINSMITHスポンサーとして参加することにしました。当日は、子どもプログラミング喫茶にスタッフとしても参加している予定ですので、ぜひお立ち寄りください。 #mft2025

Maker Faireを盛り上げよう - crossroads inc.
crssrds.jp/news/mft2025/
Maker Faireを盛り上げよう
このたび、多くの人にものづくりの楽しさを知っていただくため、Maker Farir Tokyo 2025にTINSMITHスポンサーとして協賛しています。
crssrds.jp
LINEでのITとDXの無料相談を始めました。どんな些細なことでも結構ですので、気軽にご相談ください。

ITとDXの相談所@ LINE - crossroads inc.
crssrds.jp/it-counseling/
ITとDXの相談所@LINE
奈良を中心に、組織や企業のDX企画や経営者の意思決定支援を行っています
crssrds.jp
KPIというのは目標ではなく相関のひとつで、ある目標に達した結果、ここにも数値的に現れるものという認識。KPIを目標のように扱ってしまうと「あれ?何したいんやっけ?」ってなる。
課題解決を考える時、解決方法ありきになってしまうことがある。こうなると、進めていくうちに行き詰まってしまったり、もっと良い解決方法があったのでは?となる。分かってはいるけれどやってしまいがちなので、全体を見る意識を常に持っておきたい。