Hiroki Gotoh@静大4年目
@cyclommatism.bsky.social
140 followers 40 following 28 posts
北見北斗→北大→WSU→名大→北大→遺伝研→静大。静岡大の理学部生物科学科で、クワガタムシなどの昆虫を対象に、形態形成や進化の研究をしています。大学院生募集中!学振PD申請歓迎です! 夫婦で熱心なベイスターズファン / 右カット主戦型 / 深夜の馬鹿力リスナー / 別居婚12年目 / 聴神経鞘腫 / 発言は個人のもの Website: https://h-r-goto.wixsite.com/mysitehirokigotoh
Posts Media Videos Starter Packs
cyclommatism.bsky.social
本日よりクラウドファンディングに挑戦します!
研究レポートの送付やオンライントークへの招待、研究室見学会の開催など、クワガタ研究のワクワク感を共有できる支援リターンを準備しました。クワガタ研究を盛り上げるため、皆様のご支援をいただけましたら嬉しいです!
academist-cf.com/projects/365...
クワガタムシの「カッコ良さ」の源を解明したい! | academist (アカデミスト)
日本初の学術系クラウドファンディングサイトです。研究アイデアを公開することで、研究費、人材、情報が集まり、研究を加速できるプラットフォームを目指します。
academist-cf.com
cyclommatism.bsky.social
今日は高校生が3人もラボに来た忙しい日だった。FSS(高大連携プログラム)の高校生が2人、この春静大に入学する新1年生が1人。
cyclommatism.bsky.social
「ディープフリーザー、希望者多数に付き抽選です。A社製は12台、B社製は4台です。どちらかにだけ応募できます。それぞれの製品について抽選にて譲渡先を決定します」って条件に対し、「よし!裏をかいて台数が少ないB社を希望するぜ!」という戦略でいったら、同じこと考えてた先生が多数だった模様。
cyclommatism.bsky.social
9-10時の1時間だけでも打って、技術の劣化を防ぎたい。
cyclommatism.bsky.social
朝、部活行くはずだったのに寝坊してしもた。流石に昨日の疲れが効いてる。
cyclommatism.bsky.social
防刃T、主に新幹線移動や都内を移動する時なんかには優先して着てる。
cyclommatism.bsky.social
服のローテに防刃Tシャツが入っている人なのですが、防刃T、金属繊維が織り込まれているのか、放熱しやすい気がしてる。つまり、寒い。
cyclommatism.bsky.social
なんかあっと言う間に新年度始まりそう。4月からM1が5人なので、なんか戦隊モノっぽいよな、って勝手に思ってる。
cyclommatism.bsky.social
博士課程1年の学生と関係者(卒研生&PD)で今後のあれこれの進め方をディスカッション。ICEまでに投稿、を目標として定めて進めることに。第2弾論文もどういうデータを取るかを決めた。彼にとって忙しい1年になりそう。
cyclommatism.bsky.social
卒研発表会、うちのポスドクが、発表してた4年生に「ポスドクってその後どうなるんですか?」という多分あの空間で今日イチのクリティカル逆質問を食らったと笑っていた。
cyclommatism.bsky.social
やっぱ、卒研期間が1.5年になったことで卒研のレベルが全体的に上がってるな。データの量、質は向上してるし、発表の喋りもポスターもレベルが上がってる。
cyclommatism.bsky.social
髪染めにきてる。グレー系になるよ
cyclommatism.bsky.social
レポート代行、ほんと頼む学生の気が知れない。ぼったくられる恐れもあるし、あとから強請られる可能性だってある。代行業者にその気が無くても、「その道のプロ」が情報を売ってくれ(札束ペチペチ)って言ってきたら、果たして見ず知らずの単価1万円程度の顧客の情報を守ってくれるだろうか。
cyclommatism.bsky.social
ネイティブに直してもらったあとの原稿でも、「ネイティブに見てもらえ」って言われるから、あんま気にしなくていいと思う。
siokara1204.bsky.social
英文校閲出してsubmitしたのに、レビュアーから英文校閲してもらった方が良いですよと言われ鬱
cyclommatism.bsky.social
Twitterで代行業者使うリスクのツイしたら、プチバズしておる。
cyclommatism.bsky.social
今週に卒論発表や修論発表がある学生さん・院生さんは多いと思います。僕が思う、最も単純な発表のコツをお伝えしますね。

「大きな声ではっきり話す」

これです。
cyclommatism.bsky.social
そして、すっころんだことをツイートするために入浴を1分延期。ツイ廃みを感じる。
cyclommatism.bsky.social
自宅の脱衣所ですっころんだ。老いを感じる。
cyclommatism.bsky.social
自宅の脱衣所ですっころんだ。老いを感じる。
cyclommatism.bsky.social
久しぶりに朝から部活。3週間ぶりなんだけど、息切れがヤバかった。運動不足を実感した。ちょっと危機感を覚えるレベル。ちゃんと定期的に部活行こう。
cyclommatism.bsky.social
油そば本舗!いつもの!
cyclommatism.bsky.social
クマに襲われる夢、本当によく見るんだけど、襲ってくるクマは必ずヒグマで、一度たりともツキノワグマが出てきたことは無いので、ヒグマという種を恐れていることが良くわかる。
cyclommatism.bsky.social
2年後期実習、毎回最終回では講義アンケート取って、次年度の改善に生かそうと思ってる。「担当先生ごとにレポートの提出期限の『時刻』が異なるのがわかりにくい」というのが今回は多かった。確かに、12:30の人と、12:00の人がいて、これはトラップだわ。来年度から改善します。
cyclommatism.bsky.social
初めて食ったスープカレーも、これまでに一番多く食ったスープカレーも、北13のPicanteなので、それはそれで基準というかハードルが変わっちゃってるんだよな。