大悟郎
@daigorosima.bsky.social
270 followers 180 following 420 posts
ニコニコ静画とpixivで落書きしてます!
Posts Media Videos Starter Packs
daigorosima.bsky.social
木曜日のゴルシちゃん
daigorosima.bsky.social
AIコスプレイヤーって居てそれコスプレじゃないじゃんってツッコミ入れたくなる
daigorosima.bsky.social
AIと言うか万能な物が誰でも使える世の中になると、知力の貧困層や世間知らずの子供が入り込んできて荒らすのはDSのモンハンで証明されてるからなぁ…
daigorosima.bsky.social
次はアズールレーンの武蔵描きます
Reposted by 大悟郎
imango.bsky.social
長波「おーっ提督―!残念だけど最後のスイカはいただくぜー!」
提督(俺は・・・お前の果物が欲しい・・・)
daigorosima.bsky.social
足柄さんポーラ設定
daigorosima.bsky.social
主力オブ主力のホワイトボード!
daigorosima.bsky.social
明日は横須賀の山の上にある文化会館で艦これの同時イベント!なので遊び行きます
daigorosima.bsky.social
AI擁護で能力の民主主義革命って見たけど、自分のは共産主義革命・プロレタリアート革命にしか見えない、彼らプロレタリアが努力で成功した人をブルジョアジーとして見て全てを奪う
daigorosima.bsky.social
XでAI過激派の考え見てると、個人の二次創作と大企業の違反を一緒くたにしてるし、AIで作った人間が悪い企業やAI無実だも出てて、責任逃れに必死すぎる
daigorosima.bsky.social
転売ヤーに例えるなら、本来なら手に入る人達の手に渡らないその結果が市場の衰退であって、衰退してからでは立ち直るのに時間はかかるし今の日本にそんな余裕はもう無い
daigorosima.bsky.social
今いる子供達、これから生まれて来る子供達が活躍できる環境を作るサポートがAIだと思う、今のAIはその未来や構築されてる市場を一部の利己主義者達によって破壊されてると考えるよ
Reposted by 大悟郎
hiroerei.bsky.social
お前が頭下げて金払って借りるのが筋だろカス 何言ってんだ泥棒
penpenguin2023.bsky.social
🔒記事
『「Sora(ソラ)」の新版について、著作権者が著作物の使用許諾をオプトアウト(拒否)しない限り、著作権で保護された素材を使って動画を生成できる仕様とする計画だ。』

オープンAIの動画生成AI「sora」最新版、著作権者にオプトアウト求める仕様に
jp.wsj.com/articles/ope...
オープンAIの動画生成AI「sora」最新版、著作権者にオプトアウト求める仕様に
米オープンAIは動画生成人工知能(AI)「Sora(ソラ)」の新版について、著作権者が著作物の使用許諾をオプトアウト(拒否)しない限り、著作権で保護された素材を使って動画を生成できる仕様とする計画だ。
jp.wsj.com
daigorosima.bsky.social
考えるとAIが無差別に学習さえて新しい技法や表現を簡単に丸パクリして金儲けの為に一気に出現して形骸化してしまったら、人間が作る意欲が失われて新しい人が来ない高齢化する世界になると思うな
daigorosima.bsky.social
叔父がプロだったから、大変さも知ってるしそこに至るまでもしてるからこそ、新しい芽は育てるべきって考えだけどさ…
daigorosima.bsky.social
こう言うの見ると、何にもなれなかった人が一発逆転を狙って暴れた結果本当なら凄い作品を作るであろう子供達の芽を摘んでるって思うよ、彼らは努力も積み重ねなどを否定する人達だし
daigorosima.bsky.social
過激派は学習も利用するのも合法だ!って言ってましたからね…声優さんではなくてお前らの声を学習させてそれ使えよって思います
daigorosima.bsky.social
>YouTubeやニコ動のMADや切り抜き

とXで見たけど、そもそもが論点が違う個人がやってる事と、企業が営利目的で行ってるサービスで不特定多数が自由に制限なく作れてしまう事では悪質性が全く違う
daigorosima.bsky.social
涼波「提督達が集まって今川焼きか大判焼きかで言い争ってるけど、今川焼きでいいじゃん」(浦賀生まれ)
daigorosima.bsky.social
二次創作とAI生成も一緒くたにしてるのもおかしい、自分みたいに好きで描いてる作ってる金儲けなんかしてない考えてない人間と、AIで金儲け!これをやらなきゃ損、倫理も著作権もどこ吹く風アウトも作るぜ公式なんか関係ないとじゃ、話が違う
daigorosima.bsky.social
Xで溢れかえってるAIのワンピースなどの映像は完全にライン超えてる。

過激派は批判を受けたりライン超えに関しては炎上すると神社などを出して来るけど、そもそも話の根底が違うから意味がないと思う、こう言う明らかに著作権無視の物やフェイク画像・製作者自身やその仲間達の行動が公共とかけ離れてるから炎上していると理解してない
Reposted by 大悟郎
daigorosima.bsky.social
MagSafeのバッテリー使ってるんですがかなり便利ですね