べの字
banner
deadstarfading.bsky.social
べの字
@deadstarfading.bsky.social
成人済み。一応クィアで一応フェミニスト。94とかhrakとかぎぁすでカップリング二次創作をやってる人。 ライブにも行くし、いろんな話を縦横無尽になんの脈絡もなくする。星矢とスタートレックは殿堂入りなので特によく話題に出る。でっかい音の音楽がすき🤘ヘッダーは旅先にいたウサギです。
1/11出番申し込んだ!こないだの轟飯ゲームブック風のやつに加え、みじかーいリバ小説を出せたら出します✌️

今回参加予定のプチが『中心』と記載なので、よく考えたらリバ出すならここでは!?とメモ程度しかないけど仕上げることにした がんばる
November 12, 2025 at 2:47 PM
グノーシアのアニメ、すっごい面白いんだけどなんかアニメにする意味というか頑張って聞くのメインになってる気がする

ゲームもやりたいなあと調べたらSteamにあった リスト入れとこ
November 11, 2025 at 1:57 PM
すけべ文について、わたしは結局どんなのが書きたいんだ??とウンウン唸って出てきたのが『レッ◯・ツェッ◯リンのような艶とグルーヴ感がほしい』だったので閉店 小説ですらないぞ
November 11, 2025 at 9:46 AM
個人的にはクィアベイティングもフィクションの中身について言及する際には判定を留保するというか、判定したところでいいことは何もないなと思ってる。まだ年若い役者をファンダムがカミングアウトに追い込んだ件とか最悪だった。
(それに、よくある表象の簒奪なら簒奪だと言えばいいのだし)
曖昧さを許さない風潮ってクィアネスの正反対だしさ〜

(とはいえ商売のやり方がまあまあ悪辣なので、シャレの範囲でベイティングと非難されてもある程度は仕方あるめえよとはおもう)
November 11, 2025 at 7:56 AM
そういえば最終巻と描き下ろしが出た頃はどちらかというと国外ファンダムの書き込みのほうがよく流れてきてたため、いつものアレか〜みたいな認識で流してたな、と思い出した
(どうひっくり返ってもそれはクィアベイティングではないよ、それぞれの文化圏でマーケ事情が違うっていい加減学んでくれや、と呆れながら違法アップ&リーク勢を粛々とブロックしてた)

日本語の方は語気の強い人を何人かちらっと見たくらいかな
今更わざわざ見には行きませんが…
November 11, 2025 at 7:37 AM
ブックマークだけしたやつのタグ見てたら最後にBeach Sexとあってめちゃめちゃ笑顔になった 元気なファンがいてぼくはうれしいです
AO3にシャドウハンターあるのかなと見てきたらまだ書いてる人いてニッコリ アレックとマグナスのやついくつかブックマークしてほくほく
November 11, 2025 at 7:05 AM
パロ系書くときって独自のものあんまり書けないんだよね イマジネーションの限界
いろいろ書ける上で誰おまにならない人がうらやましい
November 10, 2025 at 12:46 PM
シャドウハンター、ラスト2話観た!本当にすべてが『巻き』で進む、絵に描いたような打ち切りでなかなか切なかったけれど、アレックとマグナスは最後まで本当に最高だったし、あっちもこっちもカップルが成立する中、昔からの夢だったと司祭になるために修道院行きを決めたキャラもいて味わい深かったね…あの戦いの決着と主人公の行く末、エピローグまでの流れもやっつけとはいえ綺麗にまとまってた。
一昔前感あったけど面白かった!観てよかった!
November 10, 2025 at 10:39 AM
パートナー氏がグレンラガンの劇場版リマスター見に行ったそうでうらやま死
November 10, 2025 at 9:02 AM
7月何出そう〜ハロパロはもうすぐ書き終わる、ドラゴンライダーも書きたい、と思ってパロしかないことに気づく 由々しき事態
November 10, 2025 at 8:52 AM
どうしても見たくない人が以前何人かいたため加入していた某支部プレミアムを、あんまり見ないしいいかなと思ったので解約してきた
November 10, 2025 at 6:09 AM
Kneecapの単独公演、先行申し込み忘れて泣いたけど普通に取れた よかった 後でお金払いに行かないと
November 10, 2025 at 5:46 AM
鋼鉄紅女2が出たので読もう
進行中のやつの締切とイベント申し込みも確認したけど、ソワソワしながら進めるよりは読みたいもんガッと読んでアゲていきたいので
November 10, 2025 at 1:30 AM
シャドウハンター続きだよ!!
ちょっと!!いろいろあって別れて再会しからのプロポーズに指輪!交換!したと思ったらさあ😭😭😭😭😭😭😭帰ってくるって言ってたけどさあ😭😭😭😭😭😭😭

残り2話のところで出かけなくては無念ねん
こんなさあ、シリーズのド終盤で…打ち切り直前もいいところでさあ…
November 9, 2025 at 6:41 AM
AO3にシャドウハンターあるのかなと見てきたらまだ書いてる人いてニッコリ アレックとマグナスのやついくつかブックマークしてほくほく
November 8, 2025 at 5:48 AM
滑り込みで展示間に合った!ページ内リンクも動作確認できた!
November 7, 2025 at 3:03 PM
Reposted by べの字
シン・フェイン党が"All I Want For Christmas Is a United Ireland"(クリスマスに欲しいのは統一アイルランドだけ)というマライア・キャリーネタのアグリークリスマスセーターを売り出しており、ちょっと笑ってしまった
sinnfeinbookshop.com/products/all...
All I Want For Christmas Is a United Ireland Jumper
The Perfect gift for the Irish Republican in your life! Designed and Printed in Ireland
sinnfeinbookshop.com
November 7, 2025 at 4:57 AM
pk…は前提があんまりなので遊ぶ気はないんだけど(野生生物を捕まえて戦わせるのが推奨される世界、だいぶ嫌)、キャラのスクショ見てるとちょっと揺らぐ すぐ遊ばなくなるだろうから買うことはないけど…
November 7, 2025 at 1:59 AM
Reposted by べの字
【配信開始】『フランケンシュタイン』[Netflix]
www.netflix.com/jp/title/815...
Watch Frankenstein | Netflix Official Site
Oscar winner Guillermo del Toro reimagines Mary Shelley's classic tale of a brilliant scientist and the creature his monstrous ambition brings to life.
www.netflix.com
November 6, 2025 at 3:17 PM
子供の頃に親の駐在に帯同してた帰国子女のみんなの言葉を色々見てわかるわかると頷きつつちょっと具合悪くなってしまった
普段はまあ平気なんだけど、いろいろ歪んだまま成長した自覚もあるので

わたしの場合は現地での勉強の苦労とか差別もあったけど、それよりも親にことあるごとに帰るんだからねと言われ続けてたせいなのか、現在というものや自分の居場所というものが長らく実感できなかったことを引きずってるし、現地校ではとても成績優秀だったのに、帰国した途端に努力ができなくなって自分でも訳が分からず自己肯定感を失くしてウン十年後の今に至るので、恵まれてたのは確かにそうなんだけど、それを人に言われたくはないかな
November 6, 2025 at 11:22 AM
ゴレンジャーがU-NEXTにあるらしくてまた観たいな〜とそわそわ
ちびっこの頃(大昔)再放送やってたんだよね
当時放映中だった戦隊モノよりがぜん食いついてた記憶があるんだけど、なんだったんだろ
November 6, 2025 at 1:41 AM
静岡駅周辺はその辺歩くだけで結構たのしかったけど、何の用もなく行くのはな〜と思ったので美術館の予定とかちまちまチェックしてるんだけど、こんなのやってた
見てくればよかった!

spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/d...
金曜ロードショーとジブリ展|展覧会一覧|展覧会|静岡県立美術館|日本平のふもと、緑に囲まれた美術館
spmoa.shizuoka.shizuoka.jp
November 5, 2025 at 5:50 AM
静岡で緑茶をいっぱい買ってきたのでホクホク飲んでたら早速カフェインにやられたため、今日はミントティーと黒豆茶にデカフェのコーヒーの日です
November 5, 2025 at 5:47 AM
マイナスをゼロに戻す作業で一日を終えてしまった ムムム
November 4, 2025 at 11:47 AM
商店街にもおまつりが溢れてた 気になってたビール売ってた 飲みかけで失礼
November 3, 2025 at 3:59 AM