シャケ
@dean961283.bsky.social
57 followers 49 following 4.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
ワニ、猫、小学生の妹、そして蟹…
集英社は人材が豊富だなって
最悪のワルキューレの騎行が捻出されるのを目撃して「は〜神話からこんなお話作れるんだ〜?!」みたいな気持ちに👻
長丁場だったこの戦い、始まった頃は「単行本の売上次第では早めに終わるかも…」って噂される所から始まって、前章部分の売上や連載継続可否を睨みながら風呂敷の広げ方を調整してたんかな?って思ってるんだけど…
最高の状態で地盤が固まった結果、山ほどあった死亡フラグをそういうふうに使うんだ?!ってなりました
ケントゥリア、思わず「げ、外道〜!!」って言いながらイイジャンx10を投入しちゃったよ…最高の幕引きだよ…
ピングポング、宇宙といえばホラーだよねみたいなノリで軽めのホラーあじ出してくるの結構好き
得体が知れない対戦相手っすね…
カエデガミ、終わっちゃった😭
個性出せてた回は引き込まれる所があったので次回作に期待。
エキデンブロス、良い締めだわ。
あと1話か2話で綺麗に完結しそうだし単行本買う
さむわんへるつ、本誌はもちろんマンガプラスでも好調らしく、定着しそうな気配
うなぎポテト、1コマだけで超火力出してくるの強いな?!(両手のページの左下のコマ)
イチ、その展開アリかぁ〜〜!
ここぞという所で目を惹く展開を投入してくるのほんと上手いなってなりました
世界観が龍が如くと比較されるポケモン新作、どういう事なの…?
※メインはオペラとかバレエとかオケとかなので、ピアノは結構門外漢
コンテストやってる今が旬!ではあるんだけど、「俺たちは雰囲気でショパコンを語っている」ところが多分にあり、お目々グルグルよー
急に特定ジャンルに偏った情報摂取をするとゲップが出る👻
1話段階で3Dモデルに関して色々言われてるけど、個人的にこれで良いと思う。予算には限りはあるもんやでの気持ち+ダンスを描写するための要素は持ってると思う。
ここまでのモデリングがあれば、あとは演出やカメラでどう表現していくか?どう心奪う絵を作り上げるのか?じゃないかなって👻

相当チャレンジャンブルなアニメになる事は最初からわかっている事なので、絵面やダンスの描写で楽しめたらそれで良いかな?
3Dじゃないアニメでの練習シーンが「カボくんちゃんとリズムと合ってますかね…?」って部分はあったものの、まだ初心者ムーブの段階だしこんなもんかな?
それより集団の動きが統一され過ぎてて微妙なズレを入れて欲しかったなの気持ち。なおそれをやるとコストが👻
アニメ版ワンダンス2話を見ました。
自分の中でハードル下げて見てるな…というところはあるんだけど、終盤の湾田さんの3Dダンスシーンのカメラがちゃんと足元収めてたりミラー表現良いな…ってなったり。
あとカボ君が音を拾うところで低音を粒立てていくところアニメならではで良かったっすね
途中で寝落ち💦
ぐぬぬ
幻想ポロネーズ時点で普通に良かったわ
4人目はKAWAIのピアノだ✨
寝そうになる所を「この演奏を見逃すわけには…!」ってなるくらい良かったわ
2人目よりこの子の幻想ポロネーズの方が好き
微妙に弱い気もするけどバランス的にはこっちの方が…