ウィキッドふたりの魔女観た。
メットガラでふたりの仲の良さを知ったり、撮影に関する逸話をたくさん読んだけど、期待以上に素晴らしい作品だった。
アリアナの歌声が素晴らしいのはもちろん、最後のシンシアの歌がぐっときた。ふたりのハーモニーが作品を更なる高みへと誘っていると感じました。ミュージカルが有名だけどお話まったく知らなかったのでかなり好みの話だったし、多様性のキャスティングも動物の国に移り住んできた人々という歴史があったので違和感薄まってありがたかった
メットガラでふたりの仲の良さを知ったり、撮影に関する逸話をたくさん読んだけど、期待以上に素晴らしい作品だった。
アリアナの歌声が素晴らしいのはもちろん、最後のシンシアの歌がぐっときた。ふたりのハーモニーが作品を更なる高みへと誘っていると感じました。ミュージカルが有名だけどお話まったく知らなかったのでかなり好みの話だったし、多様性のキャスティングも動物の国に移り住んできた人々という歴史があったので違和感薄まってありがたかった
November 10, 2025 at 1:26 PM
ウィキッドふたりの魔女観た。
メットガラでふたりの仲の良さを知ったり、撮影に関する逸話をたくさん読んだけど、期待以上に素晴らしい作品だった。
アリアナの歌声が素晴らしいのはもちろん、最後のシンシアの歌がぐっときた。ふたりのハーモニーが作品を更なる高みへと誘っていると感じました。ミュージカルが有名だけどお話まったく知らなかったのでかなり好みの話だったし、多様性のキャスティングも動物の国に移り住んできた人々という歴史があったので違和感薄まってありがたかった
メットガラでふたりの仲の良さを知ったり、撮影に関する逸話をたくさん読んだけど、期待以上に素晴らしい作品だった。
アリアナの歌声が素晴らしいのはもちろん、最後のシンシアの歌がぐっときた。ふたりのハーモニーが作品を更なる高みへと誘っていると感じました。ミュージカルが有名だけどお話まったく知らなかったのでかなり好みの話だったし、多様性のキャスティングも動物の国に移り住んできた人々という歴史があったので違和感薄まってありがたかった
東京サラダボウルみた。
主人公が刑事だけど派手な緑髪で気安く外国人の輪の中に飛び込んでいく明るい子。異国の食文化を堪能する姿が可愛くて好感。元刑事で現在は中国語の通訳をする松田龍平の役どころもかなり良かった。
お話も登場人物も現代的な視点で面白く観れた。一生懸命がんばる人は報われて欲しいし言葉や文化が違っても美味しいものを一緒に食べて仲良くなれたら素敵だよねと思った。バインミーが繰り返し出てくるのですごく味を想像してしまった
主人公が刑事だけど派手な緑髪で気安く外国人の輪の中に飛び込んでいく明るい子。異国の食文化を堪能する姿が可愛くて好感。元刑事で現在は中国語の通訳をする松田龍平の役どころもかなり良かった。
お話も登場人物も現代的な視点で面白く観れた。一生懸命がんばる人は報われて欲しいし言葉や文化が違っても美味しいものを一緒に食べて仲良くなれたら素敵だよねと思った。バインミーが繰り返し出てくるのですごく味を想像してしまった
November 10, 2025 at 1:17 PM
東京サラダボウルみた。
主人公が刑事だけど派手な緑髪で気安く外国人の輪の中に飛び込んでいく明るい子。異国の食文化を堪能する姿が可愛くて好感。元刑事で現在は中国語の通訳をする松田龍平の役どころもかなり良かった。
お話も登場人物も現代的な視点で面白く観れた。一生懸命がんばる人は報われて欲しいし言葉や文化が違っても美味しいものを一緒に食べて仲良くなれたら素敵だよねと思った。バインミーが繰り返し出てくるのですごく味を想像してしまった
主人公が刑事だけど派手な緑髪で気安く外国人の輪の中に飛び込んでいく明るい子。異国の食文化を堪能する姿が可愛くて好感。元刑事で現在は中国語の通訳をする松田龍平の役どころもかなり良かった。
お話も登場人物も現代的な視点で面白く観れた。一生懸命がんばる人は報われて欲しいし言葉や文化が違っても美味しいものを一緒に食べて仲良くなれたら素敵だよねと思った。バインミーが繰り返し出てくるのですごく味を想像してしまった
toeの生配信偶然観れて嬉しい。両国国技館で25周年ライブ格好良すぎ。超絶技巧なのに心地良くて物悲しいけど熱くて、メンバーの皆さんの表情も音と溶け合って最高。
特にグッドバイは曲もライブも好きだけど、土岐さんが混沌のなか佇む女神な瞬間が毎回新しく面白さも感じられ大好き。
山㟢さんのお手紙MCぐっときた。好きな音楽聴いても以前のように幸せを感じられなくなってしまったけど、バンドと客の空間が好きなことは変わらないなと画面越しではあるけど思えて良かった
特にグッドバイは曲もライブも好きだけど、土岐さんが混沌のなか佇む女神な瞬間が毎回新しく面白さも感じられ大好き。
山㟢さんのお手紙MCぐっときた。好きな音楽聴いても以前のように幸せを感じられなくなってしまったけど、バンドと客の空間が好きなことは変わらないなと画面越しではあるけど思えて良かった
October 25, 2025 at 11:31 PM
toeの生配信偶然観れて嬉しい。両国国技館で25周年ライブ格好良すぎ。超絶技巧なのに心地良くて物悲しいけど熱くて、メンバーの皆さんの表情も音と溶け合って最高。
特にグッドバイは曲もライブも好きだけど、土岐さんが混沌のなか佇む女神な瞬間が毎回新しく面白さも感じられ大好き。
山㟢さんのお手紙MCぐっときた。好きな音楽聴いても以前のように幸せを感じられなくなってしまったけど、バンドと客の空間が好きなことは変わらないなと画面越しではあるけど思えて良かった
特にグッドバイは曲もライブも好きだけど、土岐さんが混沌のなか佇む女神な瞬間が毎回新しく面白さも感じられ大好き。
山㟢さんのお手紙MCぐっときた。好きな音楽聴いても以前のように幸せを感じられなくなってしまったけど、バンドと客の空間が好きなことは変わらないなと画面越しではあるけど思えて良かった
考えすぎさんでDJ松永さんが吉住さんにじゃれついてるの良かった。吉住さんのことよく知らななかったけど大好きになりました。食べて排泄するだけの毎日が嫌で掃除頑張ってみるけどキリがなさすぎてやっぱり落ち込むの繰り返したり、散歩に癒されるのもわかりすぎる。松永さんの正直さに救われました。
Spotifyでライカタも毎週聞いてるけど、世間との繋がりにラジオとテレビあって良かったねと思ったし、作家の福田さんもだけど、佐久間さんウイカさん岡部さん優しすぎる。野田さんとなに話すのか楽しみ
Spotifyでライカタも毎週聞いてるけど、世間との繋がりにラジオとテレビあって良かったねと思ったし、作家の福田さんもだけど、佐久間さんウイカさん岡部さん優しすぎる。野田さんとなに話すのか楽しみ
October 20, 2025 at 1:02 PM
考えすぎさんでDJ松永さんが吉住さんにじゃれついてるの良かった。吉住さんのことよく知らななかったけど大好きになりました。食べて排泄するだけの毎日が嫌で掃除頑張ってみるけどキリがなさすぎてやっぱり落ち込むの繰り返したり、散歩に癒されるのもわかりすぎる。松永さんの正直さに救われました。
Spotifyでライカタも毎週聞いてるけど、世間との繋がりにラジオとテレビあって良かったねと思ったし、作家の福田さんもだけど、佐久間さんウイカさん岡部さん優しすぎる。野田さんとなに話すのか楽しみ
Spotifyでライカタも毎週聞いてるけど、世間との繋がりにラジオとテレビあって良かったねと思ったし、作家の福田さんもだけど、佐久間さんウイカさん岡部さん優しすぎる。野田さんとなに話すのか楽しみ
東京ドーム公演が良すぎたので配信みるか迷ったけど、LAのSOFIスタジアムやロンドンのトッテナムスタジアムも断片映像だけ勿体なさすぎだったし、ワールドツアー最終公演という後押しで結局観ちゃった。チャンビンくんの腹筋プライスレス。ドローンカメラやメントの字幕に不満はあれど、会場を自由に飛び回って遊ぶようにステージを楽しむ姿に、こういう姿が好きで配信たくさん観たんだなと思い出がよみがえりました
October 20, 2025 at 12:49 PM
東京ドーム公演が良すぎたので配信みるか迷ったけど、LAのSOFIスタジアムやロンドンのトッテナムスタジアムも断片映像だけ勿体なさすぎだったし、ワールドツアー最終公演という後押しで結局観ちゃった。チャンビンくんの腹筋プライスレス。ドローンカメラやメントの字幕に不満はあれど、会場を自由に飛び回って遊ぶようにステージを楽しむ姿に、こういう姿が好きで配信たくさん観たんだなと思い出がよみがえりました
しあわせな結婚がとても良かったので、同じく阿部サダヲと松たか子が主演のドラマ、スイッチをみた。
どちらの作品も松たか子さんが才女でありながら純粋に感情を爆発させる役だと思うけど、松さんの上品な魅力が役を愛らしくコミカルに包んでいて、ますます好きになりました。
スイッチではあの短い時間で阿部サダヲさんとの絆が描かれていて、兄弟でも夫婦でもない愛情がよかった
どちらの作品も松たか子さんが才女でありながら純粋に感情を爆発させる役だと思うけど、松さんの上品な魅力が役を愛らしくコミカルに包んでいて、ますます好きになりました。
スイッチではあの短い時間で阿部サダヲさんとの絆が描かれていて、兄弟でも夫婦でもない愛情がよかった
October 5, 2025 at 1:34 PM
しあわせな結婚がとても良かったので、同じく阿部サダヲと松たか子が主演のドラマ、スイッチをみた。
どちらの作品も松たか子さんが才女でありながら純粋に感情を爆発させる役だと思うけど、松さんの上品な魅力が役を愛らしくコミカルに包んでいて、ますます好きになりました。
スイッチではあの短い時間で阿部サダヲさんとの絆が描かれていて、兄弟でも夫婦でもない愛情がよかった
どちらの作品も松たか子さんが才女でありながら純粋に感情を爆発させる役だと思うけど、松さんの上品な魅力が役を愛らしくコミカルに包んでいて、ますます好きになりました。
スイッチではあの短い時間で阿部サダヲさんとの絆が描かれていて、兄弟でも夫婦でもない愛情がよかった
海に眠るダイヤモンドみた。TVerの再放送ありがたすぎ。
鉄平の朝子と端島への献身的な愛に涙。百合子が複雑な思いを抱えたまま幼馴染の朝子を大切にする様子も、長崎で被爆しても信仰と向き合う話も素晴らしい。斎藤工の進平にいちゃんがハマり役すぎて最高。
軍艦島は廃墟の聖地というイメージだったので、厳しい炭鉱の仕事とそこで生きる人々がどんな暮らしをしていたのか閉山後も幸せだったかドラマを通して思いを馳せました
鉄平の朝子と端島への献身的な愛に涙。百合子が複雑な思いを抱えたまま幼馴染の朝子を大切にする様子も、長崎で被爆しても信仰と向き合う話も素晴らしい。斎藤工の進平にいちゃんがハマり役すぎて最高。
軍艦島は廃墟の聖地というイメージだったので、厳しい炭鉱の仕事とそこで生きる人々がどんな暮らしをしていたのか閉山後も幸せだったかドラマを通して思いを馳せました
October 5, 2025 at 1:16 PM
海に眠るダイヤモンドみた。TVerの再放送ありがたすぎ。
鉄平の朝子と端島への献身的な愛に涙。百合子が複雑な思いを抱えたまま幼馴染の朝子を大切にする様子も、長崎で被爆しても信仰と向き合う話も素晴らしい。斎藤工の進平にいちゃんがハマり役すぎて最高。
軍艦島は廃墟の聖地というイメージだったので、厳しい炭鉱の仕事とそこで生きる人々がどんな暮らしをしていたのか閉山後も幸せだったかドラマを通して思いを馳せました
鉄平の朝子と端島への献身的な愛に涙。百合子が複雑な思いを抱えたまま幼馴染の朝子を大切にする様子も、長崎で被爆しても信仰と向き合う話も素晴らしい。斎藤工の進平にいちゃんがハマり役すぎて最高。
軍艦島は廃墟の聖地というイメージだったので、厳しい炭鉱の仕事とそこで生きる人々がどんな暮らしをしていたのか閉山後も幸せだったかドラマを通して思いを馳せました
劇映画 孤独のグルメみた。
松重豊さんが監督も務められたということで、甲本ヒロトさんとのYouTubeや星野源さんのラジオで裏話は仕入れた状態。
五郎さんが異国でも躊躇なくあのルーティンするのさすがだった。メインもたくさん登場したけど、色々なスープと食材が印象に残る。オダギリジョーがやる気なさげに作るチャーハンもすごく気になった。
コメディと人間ドラマ、五郎さんのアクションが絶妙で、セリフと共にどんな味なのかと思い出しては楽しい気持ちになれる素敵な作品でした
松重豊さんが監督も務められたということで、甲本ヒロトさんとのYouTubeや星野源さんのラジオで裏話は仕入れた状態。
五郎さんが異国でも躊躇なくあのルーティンするのさすがだった。メインもたくさん登場したけど、色々なスープと食材が印象に残る。オダギリジョーがやる気なさげに作るチャーハンもすごく気になった。
コメディと人間ドラマ、五郎さんのアクションが絶妙で、セリフと共にどんな味なのかと思い出しては楽しい気持ちになれる素敵な作品でした
September 13, 2025 at 1:17 PM
劇映画 孤独のグルメみた。
松重豊さんが監督も務められたということで、甲本ヒロトさんとのYouTubeや星野源さんのラジオで裏話は仕入れた状態。
五郎さんが異国でも躊躇なくあのルーティンするのさすがだった。メインもたくさん登場したけど、色々なスープと食材が印象に残る。オダギリジョーがやる気なさげに作るチャーハンもすごく気になった。
コメディと人間ドラマ、五郎さんのアクションが絶妙で、セリフと共にどんな味なのかと思い出しては楽しい気持ちになれる素敵な作品でした
松重豊さんが監督も務められたということで、甲本ヒロトさんとのYouTubeや星野源さんのラジオで裏話は仕入れた状態。
五郎さんが異国でも躊躇なくあのルーティンするのさすがだった。メインもたくさん登場したけど、色々なスープと食材が印象に残る。オダギリジョーがやる気なさげに作るチャーハンもすごく気になった。
コメディと人間ドラマ、五郎さんのアクションが絶妙で、セリフと共にどんな味なのかと思い出しては楽しい気持ちになれる素敵な作品でした
人気歌謡で一位めでたすぎ。ステイになって初めて。地上波グランドスラム本当に嬉しい
August 31, 2025 at 7:55 AM
人気歌謡で一位めでたすぎ。ステイになって初めて。地上波グランドスラム本当に嬉しい
ラストマイルみた。
アンナチュラルとMIU404の皆さんの登場はあの世界がどこかにあるようで嬉しかった。
巨大通販サイトの配送センターとラストマイルを担う配送業者の2軸かつ、中間管理職の苦悩や配達を待つ子供など奥行きのあるストーリー展開お見事。配達員の親子が労働者の物語で特に印象に残った。公開から少し経って現在地が多少良くなっているといいなと思わずにはいられない。
満島ひかりさんの演技すごく好き
アンナチュラルとMIU404の皆さんの登場はあの世界がどこかにあるようで嬉しかった。
巨大通販サイトの配送センターとラストマイルを担う配送業者の2軸かつ、中間管理職の苦悩や配達を待つ子供など奥行きのあるストーリー展開お見事。配達員の親子が労働者の物語で特に印象に残った。公開から少し経って現在地が多少良くなっているといいなと思わずにはいられない。
満島ひかりさんの演技すごく好き
August 31, 2025 at 5:58 AM
ラストマイルみた。
アンナチュラルとMIU404の皆さんの登場はあの世界がどこかにあるようで嬉しかった。
巨大通販サイトの配送センターとラストマイルを担う配送業者の2軸かつ、中間管理職の苦悩や配達を待つ子供など奥行きのあるストーリー展開お見事。配達員の親子が労働者の物語で特に印象に残った。公開から少し経って現在地が多少良くなっているといいなと思わずにはいられない。
満島ひかりさんの演技すごく好き
アンナチュラルとMIU404の皆さんの登場はあの世界がどこかにあるようで嬉しかった。
巨大通販サイトの配送センターとラストマイルを担う配送業者の2軸かつ、中間管理職の苦悩や配達を待つ子供など奥行きのあるストーリー展開お見事。配達員の親子が労働者の物語で特に印象に残った。公開から少し経って現在地が多少良くなっているといいなと思わずにはいられない。
満島ひかりさんの演技すごく好き
金子差入店みた。
刑務所の差入代行業というものがあること初めて知った。
個性的な役どころが多かったと思うけど役者さんの演技が光っていた。特に丸山さん演じる主人公と家族像がリアルで好み。
必要な職業だけどある事件をきっかけに誤解から嫌がらせを受ける描写と、生活空間が見えるアットホームな店構えや入口の綺麗なお花の植木鉢が、言葉より雄弁に普通の家庭と変わらないと語りかけているようで面白かった。
刑務所の差入代行業というものがあること初めて知った。
個性的な役どころが多かったと思うけど役者さんの演技が光っていた。特に丸山さん演じる主人公と家族像がリアルで好み。
必要な職業だけどある事件をきっかけに誤解から嫌がらせを受ける描写と、生活空間が見えるアットホームな店構えや入口の綺麗なお花の植木鉢が、言葉より雄弁に普通の家庭と変わらないと語りかけているようで面白かった。
August 17, 2025 at 12:46 PM
金子差入店みた。
刑務所の差入代行業というものがあること初めて知った。
個性的な役どころが多かったと思うけど役者さんの演技が光っていた。特に丸山さん演じる主人公と家族像がリアルで好み。
必要な職業だけどある事件をきっかけに誤解から嫌がらせを受ける描写と、生活空間が見えるアットホームな店構えや入口の綺麗なお花の植木鉢が、言葉より雄弁に普通の家庭と変わらないと語りかけているようで面白かった。
刑務所の差入代行業というものがあること初めて知った。
個性的な役どころが多かったと思うけど役者さんの演技が光っていた。特に丸山さん演じる主人公と家族像がリアルで好み。
必要な職業だけどある事件をきっかけに誤解から嫌がらせを受ける描写と、生活空間が見えるアットホームな店構えや入口の綺麗なお花の植木鉢が、言葉より雄弁に普通の家庭と変わらないと語りかけているようで面白かった。
教皇選挙観た。バチカンの密室で行われるおじいちゃん達の権力争いという閉鎖的なイメージだったけど、序盤にタバコをふかしスマホを操作する枢機卿の姿に人間味感じてフラットに見れた。辞職がかなわず突然仕切ることになってしまった真面目すぎる主席枢機卿の焦燥に一瞬も目を逸らせない。予想外に現代の社会情勢が組み込まれていたのも良かった。天使と悪魔を最近観たのでローマの建築や壁画の絵の強さが演者の信仰心に説得力もたらしてくれるし薄暗いコンクラーベの部屋や重厚な衣装など目に楽しい演出もあった。結果としては革新的だけど曖昧さを受け入れる要素が多くとても好きなお話でした
July 30, 2025 at 12:51 PM
教皇選挙観た。バチカンの密室で行われるおじいちゃん達の権力争いという閉鎖的なイメージだったけど、序盤にタバコをふかしスマホを操作する枢機卿の姿に人間味感じてフラットに見れた。辞職がかなわず突然仕切ることになってしまった真面目すぎる主席枢機卿の焦燥に一瞬も目を逸らせない。予想外に現代の社会情勢が組み込まれていたのも良かった。天使と悪魔を最近観たのでローマの建築や壁画の絵の強さが演者の信仰心に説得力もたらしてくれるし薄暗いコンクラーベの部屋や重厚な衣装など目に楽しい演出もあった。結果としては革新的だけど曖昧さを受け入れる要素が多くとても好きなお話でした
桃の直売所で採りたてなつっこ購入。皮が薄く硬い品種ですももをすごく甘くしたやつで大好きでした。おしゃれなカフェで桃のスイーツ食べたかったけど、直売所の簡素な建物とおうち感が懐かしくて夏の閉塞感少し脱出できた感
July 28, 2025 at 12:35 PM
桃の直売所で採りたてなつっこ購入。皮が薄く硬い品種ですももをすごく甘くしたやつで大好きでした。おしゃれなカフェで桃のスイーツ食べたかったけど、直売所の簡素な建物とおうち感が懐かしくて夏の閉塞感少し脱出できた感
メイ・シモネス気になってたのに配信ないだろうと決めつけて逃してしまったの悔やまれる
July 28, 2025 at 12:24 PM
メイ・シモネス気になってたのに配信ないだろうと決めつけて逃してしまったの悔やまれる
サンボマスターの山口さんが辛い時に出会った音楽の衝撃を、14歳のときに北会津のおれんちに来たと話していたのすごく良かった。生きてる奴が気にくわねえと歌ったヒロトとマーシーの横で中学生に戻っていたの最高だった。一番心に残ったのはサーチアンドデストロイの新解釈。すてきなライブだった。
July 28, 2025 at 12:17 PM
サンボマスターの山口さんが辛い時に出会った音楽の衝撃を、14歳のときに北会津のおれんちに来たと話していたのすごく良かった。生きてる奴が気にくわねえと歌ったヒロトとマーシーの横で中学生に戻っていたの最高だった。一番心に残ったのはサーチアンドデストロイの新解釈。すてきなライブだった。
VaundyでBOBOさん吉田一郎さんのリズム隊聴けて良かった。格好良い。OK GOは凝ったMVばかり観てたので演奏のみが不思議な感じ。おとぼけビーバーが合間でインタビューされていてあのパワフルなドラムさんがお腹大きくてライブの配信見れなかったの後悔した。今日一番の目的だった青葉市子さんは灼熱の室内で観たので苗場初日を祝う清涼感伝わってきてめちゃくちゃ染みたな
July 25, 2025 at 12:43 PM
VaundyでBOBOさん吉田一郎さんのリズム隊聴けて良かった。格好良い。OK GOは凝ったMVばかり観てたので演奏のみが不思議な感じ。おとぼけビーバーが合間でインタビューされていてあのパワフルなドラムさんがお腹大きくてライブの配信見れなかったの後悔した。今日一番の目的だった青葉市子さんは灼熱の室内で観たので苗場初日を祝う清涼感伝わってきてめちゃくちゃ染みたな
フジロック配信に昨日気づいて何見るかゆっくり考える予定がリノリクスのインスタとカムバ情報でほぼ吹き飛んだ。0時解禁で13時に予約開始慌ただしいね。
July 25, 2025 at 12:31 PM
フジロック配信に昨日気づいて何見るかゆっくり考える予定がリノリクスのインスタとカムバ情報でほぼ吹き飛んだ。0時解禁で13時に予約開始慌ただしいね。
侍タイムスリッパー繰り返し観てる。おにぎりやショートケーキで日の本は良い国になったと感動しているところもらい泣きしてしまう。会津藩士っていうのもまたやばい
July 14, 2025 at 5:00 AM
侍タイムスリッパー繰り返し観てる。おにぎりやショートケーキで日の本は良い国になったと感動しているところもらい泣きしてしまう。会津藩士っていうのもまたやばい
鬼滅の刃全巻揃えた。プライムデーありがとう。
日常を鬼に壊された人々、弱った心に漬け込まれ鬼になった人、どちらも悲劇の根源が無惨の存在に集約されていて、炭治郎が両方の悲しみを癒す架け橋になっていたのが印象的。無限列車編の心の核の描写好き。最終決戦がアニメでどう描かれるのか期待。猗窩座の過去をしっかり作るのかとか。
最終話がジャンプに載ったとき批判的なコメントをたくさん見たけど、死後の世界や来世の約束が繰り返し出ていたので、鬼の脅威が無くなった現代に前世の記憶は全部置いて生まれ変わって平和に暮らす様子が素敵だと思った。
吾峠呼さんのコメントが毎巻感謝の気持ちに溢れていて感銘を受けました。
日常を鬼に壊された人々、弱った心に漬け込まれ鬼になった人、どちらも悲劇の根源が無惨の存在に集約されていて、炭治郎が両方の悲しみを癒す架け橋になっていたのが印象的。無限列車編の心の核の描写好き。最終決戦がアニメでどう描かれるのか期待。猗窩座の過去をしっかり作るのかとか。
最終話がジャンプに載ったとき批判的なコメントをたくさん見たけど、死後の世界や来世の約束が繰り返し出ていたので、鬼の脅威が無くなった現代に前世の記憶は全部置いて生まれ変わって平和に暮らす様子が素敵だと思った。
吾峠呼さんのコメントが毎巻感謝の気持ちに溢れていて感銘を受けました。
July 14, 2025 at 4:52 AM
鬼滅の刃全巻揃えた。プライムデーありがとう。
日常を鬼に壊された人々、弱った心に漬け込まれ鬼になった人、どちらも悲劇の根源が無惨の存在に集約されていて、炭治郎が両方の悲しみを癒す架け橋になっていたのが印象的。無限列車編の心の核の描写好き。最終決戦がアニメでどう描かれるのか期待。猗窩座の過去をしっかり作るのかとか。
最終話がジャンプに載ったとき批判的なコメントをたくさん見たけど、死後の世界や来世の約束が繰り返し出ていたので、鬼の脅威が無くなった現代に前世の記憶は全部置いて生まれ変わって平和に暮らす様子が素敵だと思った。
吾峠呼さんのコメントが毎巻感謝の気持ちに溢れていて感銘を受けました。
日常を鬼に壊された人々、弱った心に漬け込まれ鬼になった人、どちらも悲劇の根源が無惨の存在に集約されていて、炭治郎が両方の悲しみを癒す架け橋になっていたのが印象的。無限列車編の心の核の描写好き。最終決戦がアニメでどう描かれるのか期待。猗窩座の過去をしっかり作るのかとか。
最終話がジャンプに載ったとき批判的なコメントをたくさん見たけど、死後の世界や来世の約束が繰り返し出ていたので、鬼の脅威が無くなった現代に前世の記憶は全部置いて生まれ変わって平和に暮らす様子が素敵だと思った。
吾峠呼さんのコメントが毎巻感謝の気持ちに溢れていて感銘を受けました。
去年ぶり6回目のワクチン。国産を打ちたかったけど個別に電話で問い合わせるのは気力が足りなかったので、ネットでワクチン取り扱いがある病院を調べてそれでも在庫置いてなくて取り寄せ。このハードルの高さと助成がない現状何のために税金払ってるのかと憤る
June 7, 2025 at 10:50 AM
去年ぶり6回目のワクチン。国産を打ちたかったけど個別に電話で問い合わせるのは気力が足りなかったので、ネットでワクチン取り扱いがある病院を調べてそれでも在庫置いてなくて取り寄せ。このハードルの高さと助成がない現状何のために税金払ってるのかと憤る
ヘルシングOVAをTVerで観れるなんて。台詞の仰々しさと内容の濃さが短時間動画に慣れた脳の処理能力超えて良い刺激です。
先週池袋行ったのに平野さんの原画展あったの知らなんだ
先週池袋行ったのに平野さんの原画展あったの知らなんだ
April 8, 2025 at 12:44 PM
ヘルシングOVAをTVerで観れるなんて。台詞の仰々しさと内容の濃さが短時間動画に慣れた脳の処理能力超えて良い刺激です。
先週池袋行ったのに平野さんの原画展あったの知らなんだ
先週池袋行ったのに平野さんの原画展あったの知らなんだ
345さんのお誕生日ライブ観てきた。記憶違いでなければ、自由学園明日館はソロでやってみたい場所と言っていたと思うので、盟友9mm卓郎さんとのツーマンもスペシャルなすぎる逆にたくさん受け取らせてもらいました。
卓郎さんが桜、あわ雪、卒業や、ハルカトミユキから春の雪など春らしいセットリストに、音の響きを活かしてPAなしの歌唱など、今をお客さんと楽しむ最大値のようなステージ。
345さんの歌声が澄んだ柔らかい光のような世界観で、少しの寒さや穏やかな暖かさが繰り返す今の季節にぴったりな曲が多いのだなと改めて感じました。ミユキさんのアレンジ良すぎて心の中で土下座してしまうくらい素晴らしいセットリスト
卓郎さんが桜、あわ雪、卒業や、ハルカトミユキから春の雪など春らしいセットリストに、音の響きを活かしてPAなしの歌唱など、今をお客さんと楽しむ最大値のようなステージ。
345さんの歌声が澄んだ柔らかい光のような世界観で、少しの寒さや穏やかな暖かさが繰り返す今の季節にぴったりな曲が多いのだなと改めて感じました。ミユキさんのアレンジ良すぎて心の中で土下座してしまうくらい素晴らしいセットリスト
April 1, 2025 at 12:14 PM
345さんのお誕生日ライブ観てきた。記憶違いでなければ、自由学園明日館はソロでやってみたい場所と言っていたと思うので、盟友9mm卓郎さんとのツーマンもスペシャルなすぎる逆にたくさん受け取らせてもらいました。
卓郎さんが桜、あわ雪、卒業や、ハルカトミユキから春の雪など春らしいセットリストに、音の響きを活かしてPAなしの歌唱など、今をお客さんと楽しむ最大値のようなステージ。
345さんの歌声が澄んだ柔らかい光のような世界観で、少しの寒さや穏やかな暖かさが繰り返す今の季節にぴったりな曲が多いのだなと改めて感じました。ミユキさんのアレンジ良すぎて心の中で土下座してしまうくらい素晴らしいセットリスト
卓郎さんが桜、あわ雪、卒業や、ハルカトミユキから春の雪など春らしいセットリストに、音の響きを活かしてPAなしの歌唱など、今をお客さんと楽しむ最大値のようなステージ。
345さんの歌声が澄んだ柔らかい光のような世界観で、少しの寒さや穏やかな暖かさが繰り返す今の季節にぴったりな曲が多いのだなと改めて感じました。ミユキさんのアレンジ良すぎて心の中で土下座してしまうくらい素晴らしいセットリスト
スキズ7周年おめでとう!8年目が初めての南米スタート格好良すぎる。どの組み合わせでも化学反応起こせるユニットソング最高でパフォーマンス楽しみ。
今日のコンテンツも8人の仲の良さ尊くてイエンちゃん溺愛なお兄ちゃんたちに泣けてしまった。デンニャン宿舎はベイブレードやってるという良き情報もありがたい
今日のコンテンツも8人の仲の良さ尊くてイエンちゃん溺愛なお兄ちゃんたちに泣けてしまった。デンニャン宿舎はベイブレードやってるという良き情報もありがたい
March 25, 2025 at 12:44 PM
スキズ7周年おめでとう!8年目が初めての南米スタート格好良すぎる。どの組み合わせでも化学反応起こせるユニットソング最高でパフォーマンス楽しみ。
今日のコンテンツも8人の仲の良さ尊くてイエンちゃん溺愛なお兄ちゃんたちに泣けてしまった。デンニャン宿舎はベイブレードやってるという良き情報もありがたい
今日のコンテンツも8人の仲の良さ尊くてイエンちゃん溺愛なお兄ちゃんたちに泣けてしまった。デンニャン宿舎はベイブレードやってるという良き情報もありがたい
後ろで鳴ってる音楽が聞き覚えありすぎて会話に集中できなかった。けど、ちゃんと40分を自分に落とさなきゃと思わせてくれる濃厚な対談でした
March 19, 2025 at 12:38 PM
後ろで鳴ってる音楽が聞き覚えありすぎて会話に集中できなかった。けど、ちゃんと40分を自分に落とさなきゃと思わせてくれる濃厚な対談でした
最近は全然ライブ行けてないけどTKさんのご活躍は気にしていたので、今回アニメを通してスキズと繋がりができたのも、TKさんからフィリックスの声の話聞けたのも嬉しい。ReawakeR の話は14分くらいから
youtu.be/qpy7c_kK7UQ?...
youtu.be/qpy7c_kK7UQ?...
澤野弘之×TK from 凛として時雨 対談インタビュー映像 (TVアニメ「俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-」)
YouTube video by アニプレックス チャンネル
youtu.be
March 19, 2025 at 12:35 PM
最近は全然ライブ行けてないけどTKさんのご活躍は気にしていたので、今回アニメを通してスキズと繋がりができたのも、TKさんからフィリックスの声の話聞けたのも嬉しい。ReawakeR の話は14分くらいから
youtu.be/qpy7c_kK7UQ?...
youtu.be/qpy7c_kK7UQ?...