何というか掌返し早い
何というか掌返し早い
デモ版でもそうだったけど、やっぱりプロローグ部分やるでも泣けてくる
ヘッドフォンから伝わるわんこの鳴き声最高
デモ版でもそうだったけど、やっぱりプロローグ部分やるでも泣けてくる
ヘッドフォンから伝わるわんこの鳴き声最高
創作料理(メニュー)ってのは1+1を2以上にするもんだと思っていたけど、足した結果、それ以下にしているって店だったなぁ
入ってみてお馴染んでないけど昔新型コロナ騒動前にかつての職場で大人数で行った店だと気付き、あまり味とか憶えてないけどまあいいかという感覚で入ったけど、メニューのどれを頼んでも量が少なく余計なエッセンスを加えていて味も微妙で、値段もいっちょ前
よく続いているなと嘆息すると同時に、もうしっかり店も憶えたので今後絶対に行くことはないだろうな
創作料理(メニュー)ってのは1+1を2以上にするもんだと思っていたけど、足した結果、それ以下にしているって店だったなぁ
入ってみてお馴染んでないけど昔新型コロナ騒動前にかつての職場で大人数で行った店だと気付き、あまり味とか憶えてないけどまあいいかという感覚で入ったけど、メニューのどれを頼んでも量が少なく余計なエッセンスを加えていて味も微妙で、値段もいっちょ前
よく続いているなと嘆息すると同時に、もうしっかり店も憶えたので今後絶対に行くことはないだろうな
ゲームコンセプトもまあ好きなんだけど、犬のモフ感とか含めて本当に可愛い
犬飼ってて惜しくも失くしてしまった人や『僕のワンダフルライフ』やら『野良犬トビーの愛すべき転生』とか好きな人は間違いなく刺さるはず
ゲームコンセプトもまあ好きなんだけど、犬のモフ感とか含めて本当に可愛い
犬飼ってて惜しくも失くしてしまった人や『僕のワンダフルライフ』やら『野良犬トビーの愛すべき転生』とか好きな人は間違いなく刺さるはず
最近の便利な物には安価なものも含めて何にでも入ってるのに、いざ処分するとなると物凄い手間
普通のやつ持って行く→うちでは回収を受け付けてません
膨らんでるやつ持って行く→危険なので回収を受け付けておりません 購入メーカーに直接…→各自治体に→メーカーに(以下ループ)
やたらと作るけど売った後のこと考えてなかったのかね
この分だといずれ太陽光パネルもこうなるんだろうね
最近の便利な物には安価なものも含めて何にでも入ってるのに、いざ処分するとなると物凄い手間
普通のやつ持って行く→うちでは回収を受け付けてません
膨らんでるやつ持って行く→危険なので回収を受け付けておりません 購入メーカーに直接…→各自治体に→メーカーに(以下ループ)
やたらと作るけど売った後のこと考えてなかったのかね
この分だといずれ太陽光パネルもこうなるんだろうね
あまりたくさん読める方でもないけど、読み過ぎると翌月末にはストーリー覚えてないくらいにやばい
あまりたくさん読める方でもないけど、読み過ぎると翌月末にはストーリー覚えてないくらいにやばい
COMと組んで回る(強制)→「ラフに入れない」の条件下で、COMがラフに入れまくる→条件不達成
「パワーモードを使わない」→COMが使う→条件不達成
「スピンを使わない」→以下ry
ちゃんとなる時もあるので、どういう条件下でそうなってるのか良くわからん
COMと組んで回る(強制)→「ラフに入れない」の条件下で、COMがラフに入れまくる→条件不達成
「パワーモードを使わない」→COMが使う→条件不達成
「スピンを使わない」→以下ry
ちゃんとなる時もあるので、どういう条件下でそうなってるのか良くわからん
→何か大昔にやったせいか、インパクトが全然合わん!サイドも真逆に飛んでいく…
→switchじゃもっと酷いのか これで我慢して続けるか どうにかやれないことないし
→コツを摑んだ(もうサイドは極力使わない)
→バンナムがパッチを配信
→あんまり体感変わってない気もするな…あれ、ちょっとフレーム飛び出てね?
→PCの設定確認、からのCPU温度が爆上がりしてるの発見(たぶんこれがフレーム飛びの原因、おそらくサーマルうんたら)
→起動も怖くてできない(←今ココ)
→何か大昔にやったせいか、インパクトが全然合わん!サイドも真逆に飛んでいく…
→switchじゃもっと酷いのか これで我慢して続けるか どうにかやれないことないし
→コツを摑んだ(もうサイドは極力使わない)
→バンナムがパッチを配信
→あんまり体感変わってない気もするな…あれ、ちょっとフレーム飛び出てね?
→PCの設定確認、からのCPU温度が爆上がりしてるの発見(たぶんこれがフレーム飛びの原因、おそらくサーマルうんたら)
→起動も怖くてできない(←今ココ)
どこに投票しても変わらんけど、もしそうなら自民だけはないな
どこに投票しても変わらんけど、もしそうなら自民だけはないな
加齢で動体視力が低下したのか…
加齢で動体視力が低下したのか…
ただ長いにしろ、三部作の二部作を纏めてやってしまった感は否めない感じ でも楽しい映画でした 007みたいに代替わりして続けて欲しい(トムは本当に凄い)
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」 eiga.com/l/jwhXN
ただ長いにしろ、三部作の二部作を纏めてやってしまった感は否めない感じ でも楽しい映画でした 007みたいに代替わりして続けて欲しい(トムは本当に凄い)
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」 eiga.com/l/jwhXN
90分までぐらいは概ね合格 この作品の肝である”よく分からない不穏と気持ち悪さ“はよく表現できていた ただそれは抽象的な“ましろさま”の存在あってこそ
付随の短編は特別書き下ろしというより映画版がこうなった事への帳尻合わせなので、別にこれを読んだからといって恐怖が増すわけではなくむしろ原作者背筋氏の業界への迎合と忖度をひしひしと感じた(冒頭の❝日テレ❞表記が出た時点で映画の結末の出来に一抹以上の不安を抱いたのは確か)
『変な家』よりはだいぶ健闘していたと思う
90分までぐらいは概ね合格 この作品の肝である”よく分からない不穏と気持ち悪さ“はよく表現できていた ただそれは抽象的な“ましろさま”の存在あってこそ
付随の短編は特別書き下ろしというより映画版がこうなった事への帳尻合わせなので、別にこれを読んだからといって恐怖が増すわけではなくむしろ原作者背筋氏の業界への迎合と忖度をひしひしと感じた(冒頭の❝日テレ❞表記が出た時点で映画の結末の出来に一抹以上の不安を抱いたのは確か)
『変な家』よりはだいぶ健闘していたと思う
そしてこれが創作でないことが殊更にその気持ちに追い打ちをかけるよう
gigazine.net/news/2025080...
そしてこれが創作でないことが殊更にその気持ちに追い打ちをかけるよう
gigazine.net/news/2025080...
映画を観に行こうか迷っている たぶん昨今の原作ありきのジャパニーズホラーの傾向に沿って、原作クラッシャーで落胆するであろうことは想像に難くないのだけれど、チケットに付いているとかいう短編に引かれている(魅かれている)せいだ
決して●●●●●●に●●●●●ているからではない…
映画を観に行こうか迷っている たぶん昨今の原作ありきのジャパニーズホラーの傾向に沿って、原作クラッシャーで落胆するであろうことは想像に難くないのだけれど、チケットに付いているとかいう短編に引かれている(魅かれている)せいだ
決して●●●●●●に●●●●●ているからではない…
当時はmixiとかniconicoの全盛期だったか あの頃の空気感が蘇って好きだ
当時はmixiとかniconicoの全盛期だったか あの頃の空気感が蘇って好きだ