ディースケース(🎯🎹🀄)
@deescasenext.bsky.social
『私達の作品に不満があるなら何も言わずに去ってほしい、戻ってきてくれとは言わない』
うつ病持ち。精神障害者手帳3級。元プログラマー(専門卒後10年程度)、応用情報技術者・合格済。
AIイラスト公開アカウントです。
WAI-NSFW-illustrious-SDXL v15.0
Animagine XL 4.0 Opt
【固定投稿必読!】
日常雑談サブ垢 @deescasechloerondo.bsky.social
うつ病持ち。精神障害者手帳3級。元プログラマー(専門卒後10年程度)、応用情報技術者・合格済。
AIイラスト公開アカウントです。
WAI-NSFW-illustrious-SDXL v15.0
Animagine XL 4.0 Opt
【固定投稿必読!】
日常雑談サブ垢 @deescasechloerondo.bsky.social
Pinned
#AIイラスト 関係者の皆様へ
2025/11/11をもちまして
『AIイラスト活動1周年』を迎えました〜
1年前。
当時、1番の憧れキャラを作りたいとネットで検索し、初めてなのに「ここまでできるの!」とビックリ。
これをnoteで載せたら「著作権侵害」のコメントだらけで閉鎖。
コレを機に、AI著作権のネット記事や書籍を読み漁り、知識を得たうえで再会。
そして『うちの子メイド』を始め、活動拠点もBlueskyへ。
その後も新機能や新規制に対応し、1周年を迎える事ができました。
最後に
『訳が分からない事をやる』
が、私のAIとの付き合い方です。
2年目も宜しくお願いします
2025/11/11をもちまして
『AIイラスト活動1周年』を迎えました〜
1年前。
当時、1番の憧れキャラを作りたいとネットで検索し、初めてなのに「ここまでできるの!」とビックリ。
これをnoteで載せたら「著作権侵害」のコメントだらけで閉鎖。
コレを機に、AI著作権のネット記事や書籍を読み漁り、知識を得たうえで再会。
そして『うちの子メイド』を始め、活動拠点もBlueskyへ。
その後も新機能や新規制に対応し、1周年を迎える事ができました。
最後に
『訳が分からない事をやる』
が、私のAIとの付き合い方です。
2年目も宜しくお願いします
#AIイラスト 関係者の皆様へ
2025/11/11をもちまして
『AIイラスト活動1周年』を迎えました〜
1年前。
当時、1番の憧れキャラを作りたいとネットで検索し、初めてなのに「ここまでできるの!」とビックリ。
これをnoteで載せたら「著作権侵害」のコメントだらけで閉鎖。
コレを機に、AI著作権のネット記事や書籍を読み漁り、知識を得たうえで再会。
そして『うちの子メイド』を始め、活動拠点もBlueskyへ。
その後も新機能や新規制に対応し、1周年を迎える事ができました。
最後に
『訳が分からない事をやる』
が、私のAIとの付き合い方です。
2年目も宜しくお願いします
2025/11/11をもちまして
『AIイラスト活動1周年』を迎えました〜
1年前。
当時、1番の憧れキャラを作りたいとネットで検索し、初めてなのに「ここまでできるの!」とビックリ。
これをnoteで載せたら「著作権侵害」のコメントだらけで閉鎖。
コレを機に、AI著作権のネット記事や書籍を読み漁り、知識を得たうえで再会。
そして『うちの子メイド』を始め、活動拠点もBlueskyへ。
その後も新機能や新規制に対応し、1周年を迎える事ができました。
最後に
『訳が分からない事をやる』
が、私のAIとの付き合い方です。
2年目も宜しくお願いします
November 10, 2025 at 8:30 PM
#AIイラスト 関係者の皆様へ
2025/11/11をもちまして
『AIイラスト活動1周年』を迎えました〜
1年前。
当時、1番の憧れキャラを作りたいとネットで検索し、初めてなのに「ここまでできるの!」とビックリ。
これをnoteで載せたら「著作権侵害」のコメントだらけで閉鎖。
コレを機に、AI著作権のネット記事や書籍を読み漁り、知識を得たうえで再会。
そして『うちの子メイド』を始め、活動拠点もBlueskyへ。
その後も新機能や新規制に対応し、1周年を迎える事ができました。
最後に
『訳が分からない事をやる』
が、私のAIとの付き合い方です。
2年目も宜しくお願いします
2025/11/11をもちまして
『AIイラスト活動1周年』を迎えました〜
1年前。
当時、1番の憧れキャラを作りたいとネットで検索し、初めてなのに「ここまでできるの!」とビックリ。
これをnoteで載せたら「著作権侵害」のコメントだらけで閉鎖。
コレを機に、AI著作権のネット記事や書籍を読み漁り、知識を得たうえで再会。
そして『うちの子メイド』を始め、活動拠点もBlueskyへ。
その後も新機能や新規制に対応し、1周年を迎える事ができました。
最後に
『訳が分からない事をやる』
が、私のAIとの付き合い方です。
2年目も宜しくお願いします
November 10, 2025 at 10:36 AM
November 10, 2025 at 10:19 AM
November 10, 2025 at 3:16 AM
November 9, 2025 at 10:00 PM
November 9, 2025 at 9:49 AM
November 2, 2025 at 11:06 PM
November 1, 2025 at 11:10 PM
本日も、休日出勤・学業・家事・自宅警備etc. お疲れ様でした
スマホ査定待ち中に、ゲーセン行ったのですが、クレーンゲームフロアが拡大した代わりに、ビデオゲームコーナーがギュウギュウ詰めになって、居心地が悪くなった。
個人的には、クレーンゲームより、カプセルトイ(ガチャ・ガシャポン等の一般名)の方が、単価高いし、マシンの大きさが小さい(大量に置ける)し、客は必ず景品貰えるし。
メーカーも、設置店も、客も、全員喜ぶ『三方良し』で良いと思う。
実際に横浜駅前にカプセルトイ専門店があるので。
なお、スマホガチャゲーは除く。
では!
#AIイラスト
#AIart
#うちの子
スマホ査定待ち中に、ゲーセン行ったのですが、クレーンゲームフロアが拡大した代わりに、ビデオゲームコーナーがギュウギュウ詰めになって、居心地が悪くなった。
個人的には、クレーンゲームより、カプセルトイ(ガチャ・ガシャポン等の一般名)の方が、単価高いし、マシンの大きさが小さい(大量に置ける)し、客は必ず景品貰えるし。
メーカーも、設置店も、客も、全員喜ぶ『三方良し』で良いと思う。
実際に横浜駅前にカプセルトイ専門店があるので。
なお、スマホガチャゲーは除く。
では!
#AIイラスト
#AIart
#うちの子
November 1, 2025 at 10:29 AM
November 1, 2025 at 2:32 AM
Reposted by ディースケース(🎯🎹🀄)
October 30, 2025 at 12:12 PM
October 31, 2025 at 9:40 AM
【自分のSNSの付き合い方】
・不定期更新(できれば毎日)
・毎月、月末+月初5営業日まで仕事が繁忙期のため、投稿無し率アップ
・挨拶回りはイイね+コメントのみ行います。リポストや引用の拡散は、TLを汚すため行いません。(記念投稿や重要投稿は除く)
・フォローは歓迎しますが、フォローバックやコメント許可は、過去の投稿を拝見して判断します。
・工口系、🔞系の投稿が多い方はミュートやブロックを行います
・DMお断り
SNSで飯を食っている人ではないし、SNS投稿は『義務ではない』ので、マイペースでやらせてください。
宜しくお願いいたします。
・不定期更新(できれば毎日)
・毎月、月末+月初5営業日まで仕事が繁忙期のため、投稿無し率アップ
・挨拶回りはイイね+コメントのみ行います。リポストや引用の拡散は、TLを汚すため行いません。(記念投稿や重要投稿は除く)
・フォローは歓迎しますが、フォローバックやコメント許可は、過去の投稿を拝見して判断します。
・工口系、🔞系の投稿が多い方はミュートやブロックを行います
・DMお断り
SNSで飯を食っている人ではないし、SNS投稿は『義務ではない』ので、マイペースでやらせてください。
宜しくお願いいたします。
October 31, 2025 at 5:08 AM
【自分のSNSの付き合い方】
・不定期更新(できれば毎日)
・毎月、月末+月初5営業日まで仕事が繁忙期のため、投稿無し率アップ
・挨拶回りはイイね+コメントのみ行います。リポストや引用の拡散は、TLを汚すため行いません。(記念投稿や重要投稿は除く)
・フォローは歓迎しますが、フォローバックやコメント許可は、過去の投稿を拝見して判断します。
・工口系、🔞系の投稿が多い方はミュートやブロックを行います
・DMお断り
SNSで飯を食っている人ではないし、SNS投稿は『義務ではない』ので、マイペースでやらせてください。
宜しくお願いいたします。
・不定期更新(できれば毎日)
・毎月、月末+月初5営業日まで仕事が繁忙期のため、投稿無し率アップ
・挨拶回りはイイね+コメントのみ行います。リポストや引用の拡散は、TLを汚すため行いません。(記念投稿や重要投稿は除く)
・フォローは歓迎しますが、フォローバックやコメント許可は、過去の投稿を拝見して判断します。
・工口系、🔞系の投稿が多い方はミュートやブロックを行います
・DMお断り
SNSで飯を食っている人ではないし、SNS投稿は『義務ではない』ので、マイペースでやらせてください。
宜しくお願いいたします。
October 30, 2025 at 9:25 AM
October 29, 2025 at 10:06 PM