うーん・・・水を差すというか、本気で心配しているのですが……
実際、ヒグマではないツキノワグマでも死亡・傷害事故は増えています。
キャンプ場でもそういった被害が報告されています。
観光地でクマに襲われ外国人客が重傷 上高地の河童橋近くの遊歩道を閉鎖
www.youtube.com/watch?v=Q78j...自然というのはキャンプ場であっても、人間の味方ではありません。
ソロキャンプは20回ほどやっていますが、スマホやタブレットは持っていかない方が楽しめると思います。
あとキャンプ場でも、暑くなったせいか秋でもムカデや毒蛇の被害が報告されてますので、そちらの対策も。