DZ
banner
dezawa.bsky.social
DZ
@dezawa.bsky.social
🍜 🀄️
美奈味(みなみ)
南会津の下郷町にあるラーメン屋さん

背脂醤油ラーメン 普通盛

多加水麺がプリプリ

次回は豚骨醤油にしてみようかな
November 7, 2025 at 7:20 PM
今年度2回目の和了
October 27, 2025 at 5:08 PM
まんいわチャンポン 飯塚市
1ヶ月以上ぶりの訪問
チャンポン普通盛りに野菜マシのチケットを2枚(野菜マシマシ笑)
スープもめちゃくちゃ美味しいのですが野菜の味付けもホントおいしいんですよね‼️
ランチタイム、お客さんが途切れず常にほぼ満席状態なのも頷けます
いつもながらたいへんおいしく頂戴いたしました☺️
January 28, 2025 at 3:52 AM
マシマシらーめん物語 飯塚店
ラーメン 普通盛り(200g)
野菜マシマシ ニンニクマシ(からめとあぶらは指定せず)
ここの野菜は軽く味がついているので食べやすいかと思っていたけど意外に苦戦😝
前回 麺 400g にした時よりきつかったかも😆
何とか完食
もう若くないなと痛感🤣
January 25, 2025 at 8:35 AM
龍ラーメン 柏の森店
醤油ラーメン 細麺 普通盛
1ヶ月半ぶりくらいの訪問でしたが相変わらずおいしくいただきました
January 25, 2025 at 4:13 AM
よもぎうどん 嘉麻市
まるてんうどん
大盛(別売チケットを購入)
ネギまし(こちらも別売チケット)

よもぎが麺に練り込まれている
福岡の麺は ツルツルしこしこが多い(個人の感想です)けれど ここの麺は ゴワゴワ・ワシワシな感じで大好きです
出汁も絶品
たいへんおいしくいただきました
January 22, 2025 at 3:42 AM
ラーメン二郎 目黒店
大 コールはニンニクのみ
三連休中日の日曜の晩につき 90分待ち覚悟で 43人待ちの並びに接続(21:15)
22:10 プラチケ購入
22:35 着席
22:39 着丼
22:46 完食、退店
相変わらずおいしくいただきました
January 12, 2025 at 1:55 PM
ボニート・ボニート
@武蔵小山
個人的に鰹ベースの醤油ラーメンとしては日本一おいしいとおもっている名店(異論は認めます)

9ヶ月ぶりの訪問

ラーメン 中盛(普通盛と大盛の中間)
煮卵をトッピング

麺は安定の中太微ウェーブ麺

いつ食べてもおいしい
ごちそうさまでした
January 9, 2025 at 11:17 AM
むらもと@大岡山
ラーメン 大盛
麺かため・あぶら多め

久々の訪問
永福町大勝軒インスパイアのラーメン
大盛にすると麺が二玉半なのでかなり多い
若い頃ならペロッと食べられたのになぁ(笑)
January 9, 2025 at 4:53 AM
かめしげ@亀戸
あっさりタンメン塩味 普通盛
ニンニクしょうが
野菜も普通盛(麺量は恐らく 150g)

タンメン専門店で、あっさり(塩)・あっさり(醤油)・こってり・麻婆・味噌の五種類アリ

個人的にはあっさり(醤油)が一番かな
でも今日は塩にしてみました

めっちゃおいしかったので完食完飲
January 7, 2025 at 9:45 AM
ラーメン二郎 目黒店
2025年 初営業日
23:00 接続、19人待ち
23:17 プラチケ購入
大ラーメン
23:31 着席
22:36 着丼
コールはニンニクのみ
23:42 完食、退店
相変わらずのおいしさでした
目黒店はやはり僕にとってのソウル二郎(笑)
January 5, 2025 at 2:47 PM
まるいわチャンポン
飯塚市 伊岐須
1ヶ月ぶり
麺ましチケットと野菜ましチケットを購入(要は チャンポン大盛 野菜まし)
なぜここのチャンポンはこんなにうまいのか
December 30, 2024 at 9:51 AM
マシマシらーめん物語
飯塚店
2回目の訪問
並びなし
チケット購入後即着席

ラーメン
野菜ニンニクをマシ、カラメ指定
麺マシのチケットを2枚購入して麺 400g(デフォは 200g)にしたら通常サイズの丼ではなく二郎中山などで見られる『すり鉢』で提供され少々びっくりしましたが問題なく完食しました
December 28, 2024 at 3:48 AM
百花亭(飯塚市)
ごぼう天うどん 大盛

ごぼう天がサクサクでおいしかった☺️

出汁も濃いめで太麺どっしり受け止めている感じが ○
December 24, 2024 at 3:26 AM
あぐんちゃ飯塚市
二回目の訪問
ごぼう天うどん大盛
前回以上においしく感じました
なお、百花亭と異なり、チャンポンうどんは置いていないそうです
December 10, 2024 at 3:26 AM
マシマシらーめん物語 飯塚店

店名は、正しくは『マシマシらーめん物語はここから始まるのだ』みたい

12/4オープン

デフォ麺量200g
今日は120円を追加して 300gに増量

チェーン店というよりはFCらしいけど全国あちこちに店舗展開してるのでそれなりに認知されているのだと思います

魚粉(カツオ)の量をオーダー時に選べるのが特徴的かもしれません

おいしくいただきました☺️
December 6, 2024 at 3:47 AM
龍ラーメン柏の森店(飯塚市)
先々週から復活した豚骨ラーメン
麺 大盛 バリカタ
先週よりも美味しくなってる気がしました☺️
November 26, 2024 at 8:21 PM
龍ラーメン柏の森店

醤油ラーメン専門店として再開店したが、遂に豚骨ラーメンも復活と聞き参上

麺 普通盛
バリカタ

現在キャンペーン中で、替玉無料とのこの

代わりに、二郎系の『野菜ラーメン』は、姿を消していました
November 21, 2024 at 3:55 AM
サッポロラーメン 一光(イッコウ)
飯塚市 椿
味噌がウリみたいですが塩(100g)と醤油(100g)にしました
あとでお店の方に尋ねたら、時々そのようなオーダーをする人はちらほら存在するみたい笑
麺量は100g(小)、150g(中)、200g(大)、300g(特大)から選択できる仕組でした
November 20, 2024 at 10:53 AM
与秀庵 飯塚市
ゴボウ天うどん 大盛

メニューに大盛表記がなかったので店員さんに尋ねたら「できますよ」とのことでした
もしかしたら麺量2倍の特盛もできたかも

今週訪問した『あぐんちゃ』『百花亭』の姉妹店の模様

確かに麺の感じはよく似てました
November 1, 2024 at 3:46 AM
前日に続き『百花亭』の連投
本日は初心に戻って(?)ゴボウ天うどんの特盛(麺量2倍)
ツルツルシコシコの麺が特徴的
October 31, 2024 at 6:28 AM
百花亭 飯塚市

チャンポンうどん普通盛

おいしかった~

昨日訪問した『あぐんちゃ』の姉妹店(?)みたいで、経営は同じだなブランドを3つ展開してる感じ(あとのひとつは同じく飯塚市の『与英庵』という店舗らしい)
October 30, 2024 at 2:56 AM
あぐんちゃ
飯塚市穂波
うどん専門店
ごぼう天うどん特盛(麺量2倍)
ネギ大盛

うどんには不案内なので、今度、うどんに詳しい同僚を連れてきてみようっと
October 29, 2024 at 4:36 AM
ネットで
「きつねどん兵衛(うどん)は、お湯を入れて待つのではなく、丼に移して水を入れて電子レンジで3分加熱すると麺がつるつるしこしこになっておいしい」
という記事を見つけたため、別のメーカーで試してみた‼️
全然そんなことなかった😓
冷静に考えたら当たり前か😝
October 28, 2024 at 7:20 AM
龍ラーメン 柏の森店
背脂ニンニク野菜醤油ラーメン
特盛[*]
*替玉チケットを購入、最初から麺を一緒ぶちこんでてもらう。大盛は1.5玉だがこの方式だと2玉相当。「特盛」は僕が勝手に言ってるだけ😂

来月から豚骨ラーメンがメニューに加わるらしい
代わりにこのメニューが消えるそうなので食べ納めに来ました
October 26, 2024 at 10:26 PM