星になった粗忽
domaniika.bsky.social
星になった粗忽
@domaniika.bsky.social
もろもろの説明めんどくさいんで、あれこれの経緯はこちらに。
https://note.com/domaniika/n/n1fe13e6d580c
日光熊軍団
November 8, 2025 at 12:49 AM
朝イチで風邪薬のんだせいか眠気がすごい
October 31, 2025 at 1:33 AM
やはり週末になると腰がうっすら痛くなるな......
October 30, 2025 at 10:22 AM
日シリあっさり終わってしまいそうで盛り上がらんな
October 29, 2025 at 11:50 AM
ヨシッ!おれも「AIでチ●コが3倍デカくなる」という情報商材を売って一儲けするか!
October 29, 2025 at 11:48 AM
「スキマ時間で」「未経験者でも」「AIを活用して」「人並み以上に稼げる」というキーワード群が「ウェブトゥーン」という概念で連結された宣伝を目にして、ナルホド!とおもうことなど
October 29, 2025 at 11:47 AM
鬼滅もチェンソーマンも年端もゆかぬ少年少女の血みどろの闘争がモチーフになってるわけで、これがメガヒットを飛ばし続けるジャップランドは修羅の国か、みたいな評価にならないというのもおかしい
October 28, 2025 at 8:31 AM
ひょっとして花粉
October 24, 2025 at 6:30 AM
文革とか民主カンプチアで何があったのか知るのはわしら世代のインテリの嗜みのような気もしたんだけど、今やネトウヨがわれわれ左派を擦るための妄言だみたいなリアクションだからのう。共産趣味はつらいよ
October 23, 2025 at 8:50 AM
「紅衛兵は体制側、政府側。」と主張するかしこさんを見かけてニッコリしてしまった 造反有理!
October 23, 2025 at 8:41 AM
そのうち「メガネをかけていたのは差別主義者だったのかもしれないし、手指がほっそりしていたのは排外主義者だったのかもしれない。ポル・ポトさんがやったことはそんなに悪いことでもなかったのかもしれないよ」なんて言説がでまわる霊感がある
October 23, 2025 at 8:27 AM
くだんのミュージシャン乃至クリエイタに対する思想調査の件、元ツイッタランドだと異端審問だふざくんなと一蹴されてるのに対して、青空だと私たちクリエイタが思想を持って何が悪いんだ!なんてあさっての方向に行っているのがなかなかおもしろい。
October 23, 2025 at 8:23 AM
ひざがいたい
October 23, 2025 at 7:48 AM
ダッチアングルvsダッチワイフ
October 23, 2025 at 3:22 AM
テッカマンの歌詞に「ひとすじ流れる おとこ汁」という一節があるとずっとおもっていました
October 22, 2025 at 12:20 PM
ウウッ さむくなって膝と腰が
October 22, 2025 at 9:36 AM
さいきん西友がトライアルのカツ丼を売り出していて、味付けも量もお値段もこれだよ!みたいな塩梅なんで、毎回ふたつくらい食べちゃいそう
October 22, 2025 at 8:44 AM
ナニ!怪獣デコード アホダラの指輪!
October 20, 2025 at 11:48 AM
呉夫子が「共産主義は理想の為に1億人を殺したのだ」と宣ったとき、「ちょっと待ってほしい。あと1億、2億、いや10億の人間を死に至らしめたのならば、晴れて共産主義の千年王国が成就したのではないか」と異議を唱えてみたい人生であった
October 20, 2025 at 11:46 AM
「思想調査よりも差別のほうが人を多く殺している以上、差別を防ぐために思想調査は必要なのだ」「日本国憲法は差別心も含んだ内心の自由まで保障しているわけではない。憲法が保障しているのはあくまで良心の自由なのである」くらい迫力のあるロジックが見られないのは全くのリベラルの怠慢なのである。
October 20, 2025 at 11:41 AM
プログラミングスクールよりもエロドラミングスクールの可能性は
October 19, 2025 at 8:41 AM
家系ラーメン入ったら最低1000えんでビックリしたよ
October 19, 2025 at 7:42 AM
ウッ また腰にじんわりきた
October 17, 2025 at 6:32 AM
えっ鈴川真一なにしとん
October 17, 2025 at 5:11 AM
奇面組までリブートかー もうついでにとんちんかんでもいいんじゃないか
October 17, 2025 at 12:54 AM