diskunion/DU BOOKS
dubooks.bsky.social
diskunion/DU BOOKS
@dubooks.bsky.social
130 followers 4 following 180 posts
DU BOOKS(読み:でぃーゆーぶっくす)はディスクユニオンの出版部門です。音楽書を中心に、多岐にわたる書籍を刊行しています。編集している書籍やイベント、書店フェアなど、関連情報を発信していきます。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
🎃10月新刊🎃
『キース・ジャレットの真実』『オアシスの階級闘争』『BOXER ただ、いい踊りがしたい』

重版☞『主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら』3刷/『宮本茂』2刷/『小島秀夫論』2刷/『AMETORA』10刷

好評☞『SHADOWS OF EVIL』『ヒップホップ経営学』
diskunion.net/dubooks/
🎹本日発売🎹
キース・ジャレットの真実
ジャズピアノの歴史を変えた即興演奏とその人生

ヴォルフガング・サンドナー 著
稲岡邦彌 訳

完全即興の名匠、全軌跡。名門ECMを擁するドイツで刊行され、キースの実弟が英訳したことで話題の本格評伝。生誕80周年に贈る決定版。
diskunion.net/dubooks/ct/d...
🎸本日発売🎸
オアシスの階級闘争
《Definitely Maybe》で読み解く、音楽とポピュリズム
.
アレックス・ニヴン 著 中村明美 訳 北村紗衣 解説
.
オアシス論の名著、ついに刊行!
なぜオアシスだけが圧倒的な支持を得ることができたのか?
.
詳しい内容はこちら
diskunion.net/dubooks/ct/d...
.
#Oasis #オアシス #DefinitelyMaybe #デフィニトリーメイビー
🎃10月新刊🎃
『キース・ジャレットの真実』『オアシスの階級闘争』『BOXER ただ、いい踊りがしたい』

重版☞『主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら』3刷/『宮本茂』2刷/『小島秀夫論』2刷/『AMETORA』10刷

好評☞『SHADOWS OF EVIL』『ヒップホップ経営学』
diskunion.net/dubooks/
🤘🎸💀本日9/30発売🤘🎸💀
『SHADOWS OF EVIL - BLACK METAL DISC GUIDE【増補版】』(田村直昭 編・著)

2010年刊の最凶メタル・ディスクガイドに、レビュー160枚を追加!(総掲載数700枚超!!)

⏬詳細&ご購入
ディスクユニオン (特典冊子付)📚https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK403
Amazon📚http://amzn.to/3KkJ0Vc
雑誌『Jaz.in』にて単行本化予定「ジャズ喫茶店主が選ぶ人生の1枚」の新連載が始まりました! diskunion.net/dubooks/ct/n...
狩野英孝さんのYouTubeチャンネルで長井英治監修『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が特集されました!!

アラフォーしか見なくていい!懐かしの8cmCDを語ろう!

狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!
youtu.be/uGlPgQGgwY8
アラフォーしか見なくていい!懐かしの8cmCDを語ろう!
YouTube video by 狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!
youtu.be
🍁9月新刊🍁
『SHADOWS OF EVIL: BLACK METAL DISC GUIDE【増補版】』

重版☞『宮本茂』2刷/『小島秀夫論』2刷/『AMETORA』10刷/『そして、みんなクレイジーに』2刷/『ダンゴムシの本』10刷/『シン・YMO』5刷

好評☞『ヒップホップ経営学』『シカゴ・ハウス大全』
diskunion.net/dubooks/
💥本日発売💥

📕シカゴ・ハウス大全
HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで

〈監修〉西村公輝
〈編集〉猪股恭哉
〈執筆陣〉野田努/D.J.Fulltono/D.J. Kuroki Kouichi/D.J.APRIL aka ジュークらぶ夫/Mitsuki(Mole Music)/増田優作/ROCKDOWN/una

圧巻の535枚❤️‍🔥

diskunion.net/dubooks/ct/d...
シカゴ・ハウス大全/西村公輝/HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで|DU BOOKS|ディスクユニオンの出版部門
シカゴ・ハウス大全/西村公輝/HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで/DU BOOKSの商品詳細ページです。ディスクユニオンの出版部門、DU BOOKSのページです。
diskunion.net
📦2刷出来📦

『ゲームデザイナー 小島秀夫論 世界のゲーム市場を熱狂させた革新性―― MSX2版『メタルギア』から『DEATH STRANDING』まで』

映画や文学からインスパイアされたセンスを、
どのようにゲームに反映させてきたのか?
ゲームは新しいアート足りえるのか?

解説:藤澤 仁(第四境界)