@dyndema.bsky.social
自民が大負けした時立憲共産社民があまり伸びず国民参政が躍進したあたり、本邦住民のボリュームゾーンは右寄りなんだよな
October 17, 2025 at 11:24 PM
自民が大負けした時立憲共産社民があまり伸びず国民参政が躍進したあたり、本邦住民のボリュームゾーンは右寄りなんだよな
トランプ政権が科学を軽視してるのはその通りなんだけど、左派って科学重視してたっけ?男が女を自称すれば女です!をやった時点でお前らも大概だっただろ、感が凄い
September 23, 2025 at 12:41 PM
トランプ政権が科学を軽視してるのはその通りなんだけど、左派って科学重視してたっけ?男が女を自称すれば女です!をやった時点でお前らも大概だっただろ、感が凄い
死にたくはないが生きたくもない
August 17, 2025 at 11:21 AM
死にたくはないが生きたくもない
自分は30で死ぬのだと思ってたのに30になっちまった
そして40で死ぬと思いながら生を繋いでいる
そして40で死ぬと思いながら生を繋いでいる
August 17, 2025 at 11:17 AM
自分は30で死ぬのだと思ってたのに30になっちまった
そして40で死ぬと思いながら生を繋いでいる
そして40で死ぬと思いながら生を繋いでいる
意地でも女に頭下げんの嫌なんだろうなあ 産んだ女を粗末に扱ってきたらそりゃ誰も産まなくなるだろ 産んでくださいお願いします産んでくださってありがとうございますの姿勢が足りねぇんだわ
July 4, 2025 at 10:14 PM
意地でも女に頭下げんの嫌なんだろうなあ 産んだ女を粗末に扱ってきたらそりゃ誰も産まなくなるだろ 産んでくださいお願いします産んでくださってありがとうございますの姿勢が足りねぇんだわ
「男」て言葉を勇敢とか義侠心とかいう意味で使いたくないね そういう意味での「男」は今の日本にはいない
July 4, 2025 at 10:09 PM
「男」て言葉を勇敢とか義侠心とかいう意味で使いたくないね そういう意味での「男」は今の日本にはいない
男が兵役に行ったら女を見下すぞ!て言ってる奴もいて面白かったな 今と変わらんやん
第一次大戦の英国は男が徴兵された分女が働いたのもあって女性参政権が実現したので、兵役行ったら男尊女卑が認められるほど世の中甘くないんだなあ
第一次大戦の英国は男が徴兵された分女が働いたのもあって女性参政権が実現したので、兵役行ったら男尊女卑が認められるほど世の中甘くないんだなあ
July 4, 2025 at 10:06 PM
男が兵役に行ったら女を見下すぞ!て言ってる奴もいて面白かったな 今と変わらんやん
第一次大戦の英国は男が徴兵された分女が働いたのもあって女性参政権が実現したので、兵役行ったら男尊女卑が認められるほど世の中甘くないんだなあ
第一次大戦の英国は男が徴兵された分女が働いたのもあって女性参政権が実現したので、兵役行ったら男尊女卑が認められるほど世の中甘くないんだなあ
少子化が危機的だ!女は大学行かずに子を産め!て言うなら防衛力不足というもっと緊急の危機のために男は兵役行けよ
July 4, 2025 at 10:04 PM
少子化が危機的だ!女は大学行かずに子を産め!て言うなら防衛力不足というもっと緊急の危機のために男は兵役行けよ
局所的には好きだけど哲学が自分とそりが合わないという作品、個々のキャラは好きなのに展開が嫌いという不思議なことになりがち
January 21, 2025 at 1:05 PM
局所的には好きだけど哲学が自分とそりが合わないという作品、個々のキャラは好きなのに展開が嫌いという不思議なことになりがち
アンフェや限界右翼のノリは嫌なんだがノンバイナリーとかバカじゃねぇのとも思ってるのでなかなか立場が難しい インターネッツ世界では極論の持ち主の方が仲間を見つけやすいわな
December 15, 2024 at 7:22 AM
アンフェや限界右翼のノリは嫌なんだがノンバイナリーとかバカじゃねぇのとも思ってるのでなかなか立場が難しい インターネッツ世界では極論の持ち主の方が仲間を見つけやすいわな
関西弁だけでなく他の方言も性差はあまり無いと聞くのででかいツラしてる標準語さんは頑張って時代に合わせて女性も命令形を使いやすいようにしよう
November 24, 2024 at 6:48 AM
関西弁だけでなく他の方言も性差はあまり無いと聞くのででかいツラしてる標準語さんは頑張って時代に合わせて女性も命令形を使いやすいようにしよう
性差が少なく女性も命令形を「男っぽい」というイメージをつけずに使えるところは関西弁の良さだと思う ポケモンのチリちゃんが関西弁なのも、標準語より自然に中性的な女性感を出せるという理由もあると思ってる 関西弁はほぼ男女で使う言葉が変わらんからな
November 23, 2024 at 2:13 AM
性差が少なく女性も命令形を「男っぽい」というイメージをつけずに使えるところは関西弁の良さだと思う ポケモンのチリちゃんが関西弁なのも、標準語より自然に中性的な女性感を出せるという理由もあると思ってる 関西弁はほぼ男女で使う言葉が変わらんからな
そもそも関西生まれ関西育ちでも親戚は関東の人ですとか小さい頃関東にいてましたとかで混じってる人ザラにいるからな
November 23, 2024 at 2:12 AM
そもそも関西生まれ関西育ちでも親戚は関東の人ですとか小さい頃関東にいてましたとかで混じってる人ザラにいるからな
てか関西生まれ関西育ちでも親が標準語圏の人だからと標準語イントネーションが混じる人はザラにいたし、別にいちいちそれに文句を言う人も見たことないので、ネイティブじゃない関西弁は文句言われるというの、あんまりピンとこない 民度低い場所なの?て言いたくなる まあ割と上の世代だとそういう話はたまに聞くが
November 23, 2024 at 2:11 AM
てか関西生まれ関西育ちでも親が標準語圏の人だからと標準語イントネーションが混じる人はザラにいたし、別にいちいちそれに文句を言う人も見たことないので、ネイティブじゃない関西弁は文句言われるというの、あんまりピンとこない 民度低い場所なの?て言いたくなる まあ割と上の世代だとそういう話はたまに聞くが
男が「早く寝ろよ」と言うと優しい男感が出るけど女が同じことを言うと乱暴に聞こえる問題、関西弁なら男でも女でも「早よ寝ぇや」なのである
November 23, 2024 at 2:09 AM
男が「早く寝ろよ」と言うと優しい男感が出るけど女が同じことを言うと乱暴に聞こえる問題、関西弁なら男でも女でも「早よ寝ぇや」なのである
イーロンは嫌いだがイーロンがwoke連中をぶっ叩くのは見てて爽快って人多いと思うよ
November 11, 2024 at 12:48 AM
イーロンは嫌いだがイーロンがwoke連中をぶっ叩くのは見てて爽快って人多いと思うよ
石破、こんな時期の総理の椅子なんて電気椅子みたいなもんということがわかってなさそうな満面の笑みだった時点でなあ
November 8, 2024 at 11:41 AM
石破、こんな時期の総理の椅子なんて電気椅子みたいなもんということがわかってなさそうな満面の笑みだった時点でなあ
台湾も密かに核武装くらいしても良いのでは
November 6, 2024 at 9:34 AM
台湾も密かに核武装くらいしても良いのでは
プライオリタイザーのコルビーすら当の台湾以上の仕事はやらないと言ってる…
November 6, 2024 at 9:31 AM
プライオリタイザーのコルビーすら当の台湾以上の仕事はやらないと言ってる…
自由と安全はタダじゃないんだが
November 6, 2024 at 9:29 AM
自由と安全はタダじゃないんだが
各国首脳が次々お祝いコメントを出す中うんともすんとも言わない石破 だから信頼できないのよ
November 6, 2024 at 9:01 AM
各国首脳が次々お祝いコメントを出す中うんともすんとも言わない石破 だから信頼できないのよ
左派のつぶやきを見るたびにそんな幸せな時代が続けばどれほど良かったかと皮肉抜きに思う
November 6, 2024 at 7:35 AM
左派のつぶやきを見るたびにそんな幸せな時代が続けばどれほど良かったかと皮肉抜きに思う
石破カラーって冗談だろ
お前のカラーが拒否されて票が逃げたんだわ
お前のカラーが拒否されて票が逃げたんだわ
November 2, 2024 at 3:11 PM
石破カラーって冗談だろ
お前のカラーが拒否されて票が逃げたんだわ
お前のカラーが拒否されて票が逃げたんだわ
こちらでは自民イコール右派という感覚が強いけど、アメリカ右翼の支持者から見たら日本に右派はいない!!自民も左派!!らしいです
October 28, 2024 at 1:12 PM
こちらでは自民イコール右派という感覚が強いけど、アメリカ右翼の支持者から見たら日本に右派はいない!!自民も左派!!らしいです
選択的夫婦別姓については
何がなんでも実現してほしい程ではないし経済や安全保障で考え方がしっかりしてれば実現されなくても良い、でも夫婦別姓反対!子供が可哀想!フェミガー!みたいなノリには全く同意できない
くらいの立ち位置
何がなんでも実現してほしい程ではないし経済や安全保障で考え方がしっかりしてれば実現されなくても良い、でも夫婦別姓反対!子供が可哀想!フェミガー!みたいなノリには全く同意できない
くらいの立ち位置
October 28, 2024 at 8:16 AM
選択的夫婦別姓については
何がなんでも実現してほしい程ではないし経済や安全保障で考え方がしっかりしてれば実現されなくても良い、でも夫婦別姓反対!子供が可哀想!フェミガー!みたいなノリには全く同意できない
くらいの立ち位置
何がなんでも実現してほしい程ではないし経済や安全保障で考え方がしっかりしてれば実現されなくても良い、でも夫婦別姓反対!子供が可哀想!フェミガー!みたいなノリには全く同意できない
くらいの立ち位置