枝田
@edayorieda.bsky.social
590 followers 10 following 200 posts
名前の読みは「えだ」です https://edayorieda.fanbox.cc/
Posts Media Videos Starter Packs
edayorieda.bsky.social
GUのスンスン似てない気がするから…GUのスンスンよりスンスンっぽいスンスンを、自分で…作る‼️
と思って編み始めたんだけど
飽きました
edayorieda.bsky.social
現場に出てる編集って基本20~30代だろうから あんまり年上で新人…という人が来たとしたら、「めちゃ年上の人に忌憚なく意見するのは気が引ける」みたいな観点でやりにくい…と思う編集もいる というのは…わかる
でも一般に総合職で入社したら部下がめちゃ年上とかって全然あることなんだから…そこは、頑張りなよ
とも…思う
Reposted by 枝田
yohsuken.bsky.social
【提言】
漫画界におけるエイジハラスメントについて少し業界全体で考えていただきたいです。
なんでもかんでも「ハラスメント」として糾弾するのは本意ではないですが、年齢による門前払いは以前から漫画界にもあります。
かつては23歳で「遅い」と言われることもありました。

ただ、平成の半ば頃から30歳デビューの作家さんも珍しくなくなり、専門職の経験を活かした青年誌では50代デビューということも。
少年誌においても30代でデビューは珍しくなくなり、「若くないと読者感性に合わせられない」「のびしろがない」というのも僕個人としては「迷信では」とすら思います。
(つづく)
edayorieda.bsky.social
キングオブコント見てたんだけど私は青色1号が一番面白いと思ったし 「年齢に合ってない、40代とかになってからの方が面白いネタだと思う」みたいな審査コメントも全く納得できなかった。私はいっさい違和感がなかったしいるよなーこういうの全員…と思いながら見てた、というか40代でああいう話でキャーキャーする方が変だと思う
そんなことで点数下げられるの、意味、わからん😡
と思って
青色1号が一番面白かったよ😡みたいなポストをXでしてたら
メンバーにエゴサの鬼がいるみたいで秒でいいねされて、ビビった
edayorieda.bsky.social
長谷川あかり氏と山本ゆり氏に食卓を導かれている者なんですが
長谷川氏の鶏つくねとピーマンたまねぎごはんをやってみたくてクミンをこないだ生まれて初めて買ったんですけど
クミンって これまじで、真夏のヤバい電車の臭いがする
くちゃい
edayorieda.bsky.social
てかスンスン全然《弱》くなかった ひとりで寝起きをし、パンを食べ、目的意識をもって日々を過ごしていた
edayorieda.bsky.social
今初めてパペットスンスンの動画(黄色い花)見たんだけどスンスンの声よりもあの、白い子…のこと私なんか…赤ちゃんだと思ってたから…哺乳瓶っぽいから…でも…成人男性っぽい声で喋っていて…驚いた…
edayorieda.bsky.social
エアプのファンアート
edayorieda.bsky.social
GUのパペットスンスン予約頑張ろうかな❣️と…思ったんだけどなんか…ちょっと…違う…ことない?いや、わからん…違うというほどではない気もするけどしかし…なんかもうちょっと頼りない感じであることが、「らしさ」の秘訣のような…いや、わからん…
でも私がスンスンに …❤️ になるのはなんていうか…もしかしたらある意味「弱そうだから」かもしれなくて
こいつは、一人でも生きていけそうな気がする
edayorieda.bsky.social
パペットスンスンのこと何も知らないんだけど最近特によく見かけるようになって 見かけるたびかわいい…(キュン)になる…ぬいぐるみほしい 旅に連れて行きたい
でもほんまに何も知らん もしかしたら滅茶苦茶声が気持ち悪いとか、食べ物が釣り餌の虫みたいなのとかなのかも、しれないし…
でも…かわいい
edayorieda.bsky.social
オープニング本当に本当に滅茶苦茶滅茶苦茶よかったなー繰り返し見たいなーと思ってたから公開嬉しい‼️
と思って今みてたんですけど
今さらなんだけどマキマさんて朝から食パン2枚食べるんだ…よう食べるな
youtu.be/ux3QETpLcPs?...
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』オープニングムービー  主題歌:米津玄師「IRIS OUT」“Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” – Opening Movie
YouTube video by Kenshi Yonezu 米津玄師
youtu.be
edayorieda.bsky.social
肉は買いません
edayorieda.bsky.social
まいばすけっとが家の至近にあってこれ↓たちとパンとヨーグルトと酒(イオンのプライベートブランドのものを除く。マジでまずい)とバナナはまいばすけっとで買ってるから
インターネットでまいばすけっとが悪し様に言われてると、オタク騎士の気持ちになる。まいばすけっとのことはボクが守護りますので
edayorieda.bsky.social
順番に 春のマイブーム 初夏のマイブーム 7月〜晩夏のマイブーム 今のマイブーム
edayorieda.bsky.social
私は逆転裁判4のことを何年経っても受け止められていないというか有り体にいうと割とアンチだったんだけど(5は好き)
去年初めてすぎるの実況をみて、123蘇るを楽しんでプレイした人が4のことも純粋にめちゃ楽しんでプレイしてるさま をじっくり見せてもらえた…ことでなんか憑き物がおちたような感覚があって…救いのように思います
6の実況も面白い❣️検事もやってほしい
edayorieda.bsky.social
オドロキvsナルホドのなるほどくんの扱いに不満が…油のように染み出ていたのが油のように固まり、滅茶苦茶、気になってきた
・人質をとられてるからキヨキを弁護せざるをえない、なら「ここまで来たらもう擁護は難しい😥」みたいなことを早々に言わないでほしかった
・例えば休廷中にでも、なるほどくんの態度に不自然なところがあるのをオドロキくんにみぬかれることでバレてほしかった(なるほどくんを拡大して観察することができ、一石二鳥❣️)
・↑も併せて、もっと強キャラであってほしかった 顔が描かれてるんだからこの秘宝の女性は始祖ではなくて供子だ、くらいの反論はしてほしかった

うぐぅ~
edayorieda.bsky.social
すぎるの逆転裁判実況を見ようっと❣️
edayorieda.bsky.social
6最後まで終わってみたらここ以外にこんなのなかっただけによりいっそう、このシーン何だったんだ と思う
何だったんだっていうか…紛うことなきサービスシーンだが

これって…胸ぐら掴まれてんのかな⁉️
edayorieda.bsky.social
6は…面白かったけど、なんていうか…オドロキくんの物語を描くためになるほどくんが妙にしょうもなくされたな…感が否めない…と思う…につけ、やはり私は123厨なんだな…と思います
edayorieda.bsky.social
好き度
3・蘇る>1≧2>検事2>>6>5>>検事1(内容についてほとんど記憶がない。心に残ったものがない)>>>4(なるほどくん関連について思うところがあるのに加えて、ハミガキショウタロウを見抜かなければならないことが本当に、本当に、本当に、無理だから)
edayorieda.bsky.social
オドロキくんの来歴、へーそんな…すごいっすね と思ったけど発売当時にプレイしてたら、キレてたかも 「考えないようにしてた」「忘れようとしてた」で済む内容じゃないだろ‼️‼️‼️ていう気持ちがトンがって…
edayorieda.bsky.social
6がこんなに清々しく終わって、これは本当に《完結》で、そもそもほぼ10年前のゲームだし 大逆転も検事も含めて逆転裁判というシリーズの続きって本当にもう、無いんだな と思ったら…寂しくなってきた…
edayorieda.bsky.social
語彙ないオドロキくんかわいい
edayorieda.bsky.social
本編クリアしました 面白かった
オドロキくんってなんで弁護士になろうと思ったのかとかよくわかんない、何が彼をここに到達させたのか、来歴が不明ていうか描写がなさすぎるからやっぱなるほどくんと比べてウーン…と思ってしまうとこはある…
と思ってたのが正直なとこ…なんだけど
なんていうか、ここまで、出自等を、盛(も)るのかい‼️
て感じ…だった