egyBBBBB.tara
banner
egybbbbb.bsky.social
egyBBBBB.tara
@egybbbbb.bsky.social
DONOT REUPLOAD 転載禁止
沈黙は金、暫し呼吸の端から音が漏れる
"I thought what I’d do was,I’d pretend I was one of those deaf-mutes."
But the thought leaks out of the corner of my mouth.
LINK>>https://lit.link/egybbbbb

電脳雑垢 #虚構文庫 作ってることの備忘録
| I don't do F4F |⚠️contact Discord
Pinned
●くろまる B-う03
#頭割り7サークル参加表
#頭割り7準備中 最終版更新します!

【新作】WEB展示 / 予約頒布 2本
>同じ内容です。お好みの方法でお楽しみください。

【ネップリ】当日のおたのしみ

【既作】WEB展示
>頭割り6後日談こっそり追加されています

▼BOOTH、展示案内はリプライへ引用します

#頭割り7準備中
この人毎回何故その時間から読んだ????って時間に読み始めてでぃすこで歌ってる(早朝
November 17, 2025 at 11:19 AM
Reposted by egyBBBBB.tara
本気でお前お前お前お前~~~~!!!と床の上でジタバタした後に天を仰ぎ感謝…(昇天)ってしたので
ああいう装丁はさ、ずるいですよ、魂に響いちゃうよ
また歌っちゃったもんな、それでは聞いてください

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!!!!!!!!!
November 17, 2025 at 10:57 AM
まじで大丈夫でしたか?(色んな意味で)なんだけど装丁の意味をやつぎ氏がおまえ~お前~って言いながら受け取ってくれたんでまあよいかな
November 17, 2025 at 10:33 AM
Reposted by egyBBBBB.tara
字書きはわかると思う 「大丈夫かだけ教えてください」
November 16, 2025 at 11:34 AM
次なんか面白いことやりたいなが、必要な紙のサイズ考えると四六全半紙がいるんだけど え?ってなっている まあいいか…
November 16, 2025 at 2:04 PM
臥具の装丁は工◻︎い装丁を作ったつもりって献本したフレさんに言ったらちょっと特殊性癖すぎてわからないって言われた(っ‘ ᵕ ‘c)なんでだよ!!分かれよ!!
November 16, 2025 at 1:37 PM
オマケのヨクワカラナイ紙について:
中世の労働契約書の形式に基づいて作った「あの世界にありそうな紙」です。
手触りや固さppをかけて当時の羊皮紙っぽくしたり折り方や形式を当時の労働契約書と同じようにしてあります(一片が波型カット勘合する)

一応文字はあの世界の文字なので読めます。本編内に何が書いてあるかは出てきますので探してみてください。
スケールは大体実寸の70~80%くらいです。一番大きく押してある拇印はヒューラン族男性のもの、下に小さく押してあるのはララフェル族女性の成人のものです。
本のオマケをつくる
こういうあの世界にありそうな紙作るの楽しいのだけれど他人が欲しいかは不明だが私がほしいのでつけるね(?)
November 16, 2025 at 8:14 AM
変わった印刷にしてるから落丁とか怖いなーしてたら同人献本フレに当たった(🎯大当たり)
November 16, 2025 at 5:56 AM
#頭割り7
この度はお手元に本をお迎え頂きありがとうございます。

個人的にやりたいことをやった結果割と値の張る本になってしまったにもかかわらず、予想より多くの人に紙本でお迎え頂き嬉しく思います。

ブーストについて、ありがとうございます。
個人的にはブーストで頒布物に差異を付けたくない派なので当初本のみ頒布予定でしたが紙頒布予約いただいた方全員におまけを作りました。

●印のカードはディープマットに白インクです。これもPPをかけていないのでインクの盛りあがりが分かるかと思います。
同封のヨクワカラナイ紙は本編を読むと何かわかる仕掛けです。

※分からなかったら👏なりで個別連絡くださいw
#頭割り7

日光で撮る

かなり色味が違って見えるというかやっぱりはっきり映るので日光万歳 
この時期が1番綺麗に撮れる 

▼リプライに続ける
November 15, 2025 at 3:48 PM
if話をこの前話していたんだけど、もしあるとするなら少年は魔女とは二度逢わず、北に向かうことになる。北にあるのはアラミゴ準州、帝国領。ゴリゴリに南伐してるしソル帝時代。

ということで全力でアルデナード小大陸を焦土にしたり制圧する方法を考える(?)
November 13, 2025 at 12:29 PM
#頭割り7 こちら平日にちまちま発送しているので週末に向けて順次届くと思います。

なお若干在庫が出そうなのでそのご案内は来週末にでも出すと思います。
それ以外に再販予定はないので欲しい方が居たらBOOTHの✉お知らせを入れておいてください。
#頭割り7

日光で撮る

かなり色味が違って見えるというかやっぱりはっきり映るので日光万歳 
この時期が1番綺麗に撮れる 

▼リプライに続ける
November 13, 2025 at 12:19 PM
#頭割り7

日光で撮る

かなり色味が違って見えるというかやっぱりはっきり映るので日光万歳 
この時期が1番綺麗に撮れる 

▼リプライに続ける
November 10, 2025 at 12:16 AM
#頭割り7

手元にようやく届いたので検品して発送準備をするですよ

これは自分用(というなの弾いたやつ)
November 9, 2025 at 12:44 PM
カバー全面じゃなかったりレースだったりクリアなんだけどこの辺も別にやりたかったからじゃなくて話の内容とちゃんとシンクロさせてるので物理本の設としていいので物理本で欲しい

中身の組版とか口絵も凝ってるんだけどそれは買った人だけの役得なんで載せない
November 8, 2025 at 4:50 AM
作った本を交換する古同人の遊びを某人してるんだけど毎回本の仕様も凝ってるんだけどパッケージも本の内容に合わせて変えてて凝ってるなぁと思う
November 8, 2025 at 2:38 AM
color ノ タワーダンジョン

尚私はモノクロコミックスしかみていないので色はわからない
フィーリングで塗っている
November 7, 2025 at 6:28 AM
rkgk タワーダンジョンその他 モノクロだけで書くの個人的には楽
November 3, 2025 at 2:40 PM
上田義彦の作品展にどうしても行きたくて行ってきた

展示構成や額装、配置も含めて全部作品のような展示方法
淡くて綺麗な写真が多いんだけど、静かで力強い。時代ごとに違うテーマだったり場所を撮っていてもこの人だなという一本芯があって行って良かった。
October 25, 2025 at 9:05 AM
香り物、いいなと思う香り時期によって異なる。その時期に咲く花の香料はその時期に嗅ぐといいなと思うので大変不思議。多分気温とか湿度に関係あるのかなとも思う。
October 24, 2025 at 5:04 AM
絵、拡大しないどころか30%くらいでダダ~と描いて50%くらいで細かいところちょちょっとしてペッとスクショしてペッと貼るという圧倒的に描かない(描かない
October 23, 2025 at 2:17 AM
October 23, 2025 at 2:11 AM
もう臥具ができた(早い

本体がこない
October 21, 2025 at 9:27 AM
the age of Gelmorra 黒衣森奇譚 僥倖
:esquisse
October 21, 2025 at 9:26 AM
Tower Dungeon rkgk 02
October 21, 2025 at 2:55 AM
Tower Dungeon rkgk 01
October 21, 2025 at 2:54 AM