えっむら
@emmmmura.bsky.social
Pixivで毎週金曜18時にとうらぶ系の小説を投稿している人
🐈️推し
Pixiv( https://www.pixiv.net/users/57995443 )
HP( https://nanos.jp/emmmmura/ )
🐈️推し
Pixiv( https://www.pixiv.net/users/57995443 )
HP( https://nanos.jp/emmmmura/ )
頑張りたいことがあり、それを進めるための時間を作るために小説を書き貯めようとしているのですが、取り掛かっている作品がエネルギーの要る内容ばかりで天を仰いでいるところです。
頑張りたいこともエネルギーが必要なので、ガス欠を起こさないようにしたいですね。
もりもりご飯を食べましょうか。
頑張りたいこともエネルギーが必要なので、ガス欠を起こさないようにしたいですね。
もりもりご飯を食べましょうか。
November 11, 2025 at 5:31 AM
頑張りたいことがあり、それを進めるための時間を作るために小説を書き貯めようとしているのですが、取り掛かっている作品がエネルギーの要る内容ばかりで天を仰いでいるところです。
頑張りたいこともエネルギーが必要なので、ガス欠を起こさないようにしたいですね。
もりもりご飯を食べましょうか。
頑張りたいこともエネルギーが必要なので、ガス欠を起こさないようにしたいですね。
もりもりご飯を食べましょうか。
今日は三連休の最終日で皆さんのテンションも落ちていると思うので、小説の投稿があります。
November 3, 2025 at 2:29 AM
今日は三連休の最終日で皆さんのテンションも落ちていると思うので、小説の投稿があります。
ハロウィーン終わったので、アイコン戻しました。
October 31, 2025 at 7:19 PM
ハロウィーン終わったので、アイコン戻しました。
今日の話は、本来なら短刀ちゃん達が和気藹々とお菓子を貰い歩く可愛いものになるはずでしたが、気付けば一文字のお兄さん達の深夜のワンシーンになったので、書いている身ながら驚きでした。
しかもシリーズを動かす重要な回にまでなっているのだから、予定通りに進めることは私には無謀な夢なのかもしれません。
筆が乗ってしまうのは悪いことではありませんが、その方向を制御できないこともあるので、もっと技量を磨いていきたいところです。
しかもシリーズを動かす重要な回にまでなっているのだから、予定通りに進めることは私には無謀な夢なのかもしれません。
筆が乗ってしまうのは悪いことではありませんが、その方向を制御できないこともあるので、もっと技量を磨いていきたいところです。
October 31, 2025 at 6:16 AM
今日の話は、本来なら短刀ちゃん達が和気藹々とお菓子を貰い歩く可愛いものになるはずでしたが、気付けば一文字のお兄さん達の深夜のワンシーンになったので、書いている身ながら驚きでした。
しかもシリーズを動かす重要な回にまでなっているのだから、予定通りに進めることは私には無謀な夢なのかもしれません。
筆が乗ってしまうのは悪いことではありませんが、その方向を制御できないこともあるので、もっと技量を磨いていきたいところです。
しかもシリーズを動かす重要な回にまでなっているのだから、予定通りに進めることは私には無謀な夢なのかもしれません。
筆が乗ってしまうのは悪いことではありませんが、その方向を制御できないこともあるので、もっと技量を磨いていきたいところです。
今日の小説の候補はいくつもありましたが、クオリティの面から、ハロウィーンに関するものになりました。
お馬鹿なBLはあまりにも内容が酷く、お蔵入りにしそうで大ピンチです。
何とか救済できないか様々な方面から挑戦していますが、ぶつ切りにした方がクオリティが上がりそうなので、連作短編小説になる可能性が高いです。
でも、どうしても1本に纏めたいんですよね。
未来の自分に頑張ってもらいましょうか。
お馬鹿なBLはあまりにも内容が酷く、お蔵入りにしそうで大ピンチです。
何とか救済できないか様々な方面から挑戦していますが、ぶつ切りにした方がクオリティが上がりそうなので、連作短編小説になる可能性が高いです。
でも、どうしても1本に纏めたいんですよね。
未来の自分に頑張ってもらいましょうか。
October 31, 2025 at 6:11 AM
今日の小説の候補はいくつもありましたが、クオリティの面から、ハロウィーンに関するものになりました。
お馬鹿なBLはあまりにも内容が酷く、お蔵入りにしそうで大ピンチです。
何とか救済できないか様々な方面から挑戦していますが、ぶつ切りにした方がクオリティが上がりそうなので、連作短編小説になる可能性が高いです。
でも、どうしても1本に纏めたいんですよね。
未来の自分に頑張ってもらいましょうか。
お馬鹿なBLはあまりにも内容が酷く、お蔵入りにしそうで大ピンチです。
何とか救済できないか様々な方面から挑戦していますが、ぶつ切りにした方がクオリティが上がりそうなので、連作短編小説になる可能性が高いです。
でも、どうしても1本に纏めたいんですよね。
未来の自分に頑張ってもらいましょうか。
今週は宣言していた通り、伊達周り(貞ちゃんがメイン)の話です。
ほのぼのとしています。
ほのぼのとしています。
October 24, 2025 at 5:41 AM
今週は宣言していた通り、伊達周り(貞ちゃんがメイン)の話です。
ほのぼのとしています。
ほのぼのとしています。
この話をしていたのが金曜日だったので、残りは2回でしたね。
カレンダーも読めないんですかね。
カレンダーも読めないんですかね。
今月はあと3回金曜日(小説の投稿予定日)が来ますが、物凄くお馬鹿なBLを1本、ハロウィーンに関するものを1本投稿する予定がありましたので、がっつりスケジュールを組んで書いていく形になりますね。
レールの上を進んでいくだけなので、妙な気を起こさなければ、安定ですね。
そう、妙な気を起こさなければ。
レールの上を進んでいくだけなので、妙な気を起こさなければ、安定ですね。
そう、妙な気を起こさなければ。
October 20, 2025 at 2:22 AM
この話をしていたのが金曜日だったので、残りは2回でしたね。
カレンダーも読めないんですかね。
カレンダーも読めないんですかね。
今月はあと3回金曜日(小説の投稿予定日)が来ますが、物凄くお馬鹿なBLを1本、ハロウィーンに関するものを1本投稿する予定がありましたので、がっつりスケジュールを組んで書いていく形になりますね。
レールの上を進んでいくだけなので、妙な気を起こさなければ、安定ですね。
そう、妙な気を起こさなければ。
レールの上を進んでいくだけなので、妙な気を起こさなければ、安定ですね。
そう、妙な気を起こさなければ。
October 17, 2025 at 9:10 AM
今月はあと3回金曜日(小説の投稿予定日)が来ますが、物凄くお馬鹿なBLを1本、ハロウィーンに関するものを1本投稿する予定がありましたので、がっつりスケジュールを組んで書いていく形になりますね。
レールの上を進んでいくだけなので、妙な気を起こさなければ、安定ですね。
そう、妙な気を起こさなければ。
レールの上を進んでいくだけなので、妙な気を起こさなければ、安定ですね。
そう、妙な気を起こさなければ。
今週は、とりあえずほのぼのとした話にしました。
来週も伊達周りでほのぼとした作品になる予定です。
来週も伊達周りでほのぼとした作品になる予定です。
October 17, 2025 at 9:01 AM
今週は、とりあえずほのぼのとした話にしました。
来週も伊達周りでほのぼとした作品になる予定です。
来週も伊達周りでほのぼとした作品になる予定です。
3作ほど、明日発表する候補がありますが、どれにしましょうかね。
October 16, 2025 at 1:28 PM
3作ほど、明日発表する候補がありますが、どれにしましょうかね。
無法地帯だったネットにも秩序の光が差し込み、Pixivでも誰もが安全に作品巡りができるように規約の改定が進んでいますが、禁止とされる表現が増えていますよね。
大衆の精神衛生は重要な観点であり、守るという方針にもある程度は賛同していますが、表現が狭められることを窮屈に思っていますし、ハードボイルドなアクションシーンがあるだけでR18G扱いされる状況に困惑もしています。
それでも制限は更に厳しくなっていくでしょうし、対応していかなければならないので、「令和に二次創作小説の個人HPを運営する」という状況に身を置いています。
……愉快な字面ですよね。
大衆の精神衛生は重要な観点であり、守るという方針にもある程度は賛同していますが、表現が狭められることを窮屈に思っていますし、ハードボイルドなアクションシーンがあるだけでR18G扱いされる状況に困惑もしています。
それでも制限は更に厳しくなっていくでしょうし、対応していかなければならないので、「令和に二次創作小説の個人HPを運営する」という状況に身を置いています。
……愉快な字面ですよね。
September 19, 2025 at 10:09 AM
無法地帯だったネットにも秩序の光が差し込み、Pixivでも誰もが安全に作品巡りができるように規約の改定が進んでいますが、禁止とされる表現が増えていますよね。
大衆の精神衛生は重要な観点であり、守るという方針にもある程度は賛同していますが、表現が狭められることを窮屈に思っていますし、ハードボイルドなアクションシーンがあるだけでR18G扱いされる状況に困惑もしています。
それでも制限は更に厳しくなっていくでしょうし、対応していかなければならないので、「令和に二次創作小説の個人HPを運営する」という状況に身を置いています。
……愉快な字面ですよね。
大衆の精神衛生は重要な観点であり、守るという方針にもある程度は賛同していますが、表現が狭められることを窮屈に思っていますし、ハードボイルドなアクションシーンがあるだけでR18G扱いされる状況に困惑もしています。
それでも制限は更に厳しくなっていくでしょうし、対応していかなければならないので、「令和に二次創作小説の個人HPを運営する」という状況に身を置いています。
……愉快な字面ですよね。
毎週金曜日の18時00分に作品を投稿しているのですが、久々に17時59分まで書いていました。
せめて木曜日までには完成させておきたいのですが、もっと良いものにできるという下心が、手を入れさせずにはいられないんですよね。
向上心という美しい言葉に置き換えて、見ない振りをしたいところですね……
せめて木曜日までには完成させておきたいのですが、もっと良いものにできるという下心が、手を入れさせずにはいられないんですよね。
向上心という美しい言葉に置き換えて、見ない振りをしたいところですね……
September 19, 2025 at 9:06 AM
毎週金曜日の18時00分に作品を投稿しているのですが、久々に17時59分まで書いていました。
せめて木曜日までには完成させておきたいのですが、もっと良いものにできるという下心が、手を入れさせずにはいられないんですよね。
向上心という美しい言葉に置き換えて、見ない振りをしたいところですね……
せめて木曜日までには完成させておきたいのですが、もっと良いものにできるという下心が、手を入れさせずにはいられないんですよね。
向上心という美しい言葉に置き換えて、見ない振りをしたいところですね……
気持ちを盛り上げるために、アイコンをハロウィン使用にしてみました。
September 17, 2025 at 3:41 AM
気持ちを盛り上げるために、アイコンをハロウィン使用にしてみました。
やりたいことがあって下準備をしているのですが、意外と作業量が多くて尻込みしているところです。
September 2, 2025 at 1:46 PM
やりたいことがあって下準備をしているのですが、意外と作業量が多くて尻込みしているところです。
少しばかり体調を崩していたせいで、この夏に企画していたシリーズものの執筆を見送る形になってしまって悔しい思いをしています。
代案として、過去に発表を見送っていた作品をリメイクして蔵出しする企画を動かしていたのですが、没になっただけあり、それなりの出来だったと自己評価しています。
反省ですね。
まずは、体調管理ができなかったところから。
代案として、過去に発表を見送っていた作品をリメイクして蔵出しする企画を動かしていたのですが、没になっただけあり、それなりの出来だったと自己評価しています。
反省ですね。
まずは、体調管理ができなかったところから。
August 17, 2025 at 5:16 AM
少しばかり体調を崩していたせいで、この夏に企画していたシリーズものの執筆を見送る形になってしまって悔しい思いをしています。
代案として、過去に発表を見送っていた作品をリメイクして蔵出しする企画を動かしていたのですが、没になっただけあり、それなりの出来だったと自己評価しています。
反省ですね。
まずは、体調管理ができなかったところから。
代案として、過去に発表を見送っていた作品をリメイクして蔵出しする企画を動かしていたのですが、没になっただけあり、それなりの出来だったと自己評価しています。
反省ですね。
まずは、体調管理ができなかったところから。
書きたい話は沢山ある、やる気もある、文章も頭から溢れてくる、でもどれも長くなりすぎるから今週発表用には出来ない、つまり実質進捗0%!という地獄を数か月に1回ほど経験しています。
2つや3つに分けられるのなら、書き上がった分だけ出して残りを続編として投稿することも出来ますが、それで収まらないから悩んじゃうんですよね。
今のところ、頭の中には長編(5万字×20作クラス)が3本あり、中編(1万字×10作クラス)が5本あり、短編(とりあえず今は5千字程度)が230本ほどありますね。
この短編が曲者で、軽く考えて書き始めるといつの間にか2万字とか超えているんですよね。不思議ですよね。
2つや3つに分けられるのなら、書き上がった分だけ出して残りを続編として投稿することも出来ますが、それで収まらないから悩んじゃうんですよね。
今のところ、頭の中には長編(5万字×20作クラス)が3本あり、中編(1万字×10作クラス)が5本あり、短編(とりあえず今は5千字程度)が230本ほどありますね。
この短編が曲者で、軽く考えて書き始めるといつの間にか2万字とか超えているんですよね。不思議ですよね。
June 27, 2025 at 8:43 AM
書きたい話は沢山ある、やる気もある、文章も頭から溢れてくる、でもどれも長くなりすぎるから今週発表用には出来ない、つまり実質進捗0%!という地獄を数か月に1回ほど経験しています。
2つや3つに分けられるのなら、書き上がった分だけ出して残りを続編として投稿することも出来ますが、それで収まらないから悩んじゃうんですよね。
今のところ、頭の中には長編(5万字×20作クラス)が3本あり、中編(1万字×10作クラス)が5本あり、短編(とりあえず今は5千字程度)が230本ほどありますね。
この短編が曲者で、軽く考えて書き始めるといつの間にか2万字とか超えているんですよね。不思議ですよね。
2つや3つに分けられるのなら、書き上がった分だけ出して残りを続編として投稿することも出来ますが、それで収まらないから悩んじゃうんですよね。
今のところ、頭の中には長編(5万字×20作クラス)が3本あり、中編(1万字×10作クラス)が5本あり、短編(とりあえず今は5千字程度)が230本ほどありますね。
この短編が曲者で、軽く考えて書き始めるといつの間にか2万字とか超えているんですよね。不思議ですよね。
今年の夏は少し頑張りたいので、下準備に勤しんでいます。
June 17, 2025 at 4:16 PM
今年の夏は少し頑張りたいので、下準備に勤しんでいます。
9つの構想と、9つのアイデアがある状況で、どれを今週発表しようか迷っている状況です。
贅沢な悩みですね……
贅沢な悩みですね……
May 20, 2025 at 5:01 AM
9つの構想と、9つのアイデアがある状況で、どれを今週発表しようか迷っている状況です。
贅沢な悩みですね……
贅沢な悩みですね……
本来なら私はハードバイオレンス作品の書き手ですが、未成年や繊細な人に配慮したいというPixivの規約や世の中の流れに賛同し、気付けばほのぼの日常系ばかり掲載するようになっていたのですから、恐ろしい話ですよね。
時が流れて精神性が変わったのではなく、誰もが安全に作品に触れられるという環境づくりに協力しているだけなので、猛毒作品も生み出しますけどね。
時が流れて精神性が変わったのではなく、誰もが安全に作品に触れられるという環境づくりに協力しているだけなので、猛毒作品も生み出しますけどね。
May 15, 2025 at 4:59 PM
本来なら私はハードバイオレンス作品の書き手ですが、未成年や繊細な人に配慮したいというPixivの規約や世の中の流れに賛同し、気付けばほのぼの日常系ばかり掲載するようになっていたのですから、恐ろしい話ですよね。
時が流れて精神性が変わったのではなく、誰もが安全に作品に触れられるという環境づくりに協力しているだけなので、猛毒作品も生み出しますけどね。
時が流れて精神性が変わったのではなく、誰もが安全に作品に触れられるという環境づくりに協力しているだけなので、猛毒作品も生み出しますけどね。
自分の作品を見返していたのは、大幅なお引越しを計画しているからです。
掲載する小説数が多すぎるとどれを読めば良いのか、読み手側も困っちゃうと思うので、ガンガン読みたい方のために別の場所を用意していますからね。
もっと活用していこうと考えています。
掲載する小説数が多すぎるとどれを読めば良いのか、読み手側も困っちゃうと思うので、ガンガン読みたい方のために別の場所を用意していますからね。
もっと活用していこうと考えています。
May 15, 2025 at 4:49 AM
自分の作品を見返していたのは、大幅なお引越しを計画しているからです。
掲載する小説数が多すぎるとどれを読めば良いのか、読み手側も困っちゃうと思うので、ガンガン読みたい方のために別の場所を用意していますからね。
もっと活用していこうと考えています。
掲載する小説数が多すぎるとどれを読めば良いのか、読み手側も困っちゃうと思うので、ガンガン読みたい方のために別の場所を用意していますからね。
もっと活用していこうと考えています。
自分の作品の中で一番文字数の多い小説は『一文字会議』の41,759字だろうと思って軽い気持ちでソートしたのですが、86,577字というものがあって笑ってしまいました。
原稿用紙200枚超えですか。
推定読了時間も2時間53分とか、映画が1本見れちゃいますよね。
原稿用紙200枚超えですか。
推定読了時間も2時間53分とか、映画が1本見れちゃいますよね。
May 15, 2025 at 4:47 AM
自分の作品の中で一番文字数の多い小説は『一文字会議』の41,759字だろうと思って軽い気持ちでソートしたのですが、86,577字というものがあって笑ってしまいました。
原稿用紙200枚超えですか。
推定読了時間も2時間53分とか、映画が1本見れちゃいますよね。
原稿用紙200枚超えですか。
推定読了時間も2時間53分とか、映画が1本見れちゃいますよね。
本当は4日だけにする予定だったGW企画ですが、頑張って11日にすることに成功して、ホッとしています。
ただ、急遽書き下ろしたせいで荒も目立ちますね。
今回の裏テーマが「GW楽しんでいる人はさらっと読める、楽しんでいない人も時間は潰せる、軽い読み物」だったのですが、それを加味しても至らない出来だと思うものが混じっているという自己評価です。
それに、内容被り、自己の2番煎じ、焼き直し……呼び方は色々とありますが、とにかく、やらかしてしまいましたしね。
恥ずかしい限りです。
次は、質も高めて行けるように精進していきたいですね。
ただ、急遽書き下ろしたせいで荒も目立ちますね。
今回の裏テーマが「GW楽しんでいる人はさらっと読める、楽しんでいない人も時間は潰せる、軽い読み物」だったのですが、それを加味しても至らない出来だと思うものが混じっているという自己評価です。
それに、内容被り、自己の2番煎じ、焼き直し……呼び方は色々とありますが、とにかく、やらかしてしまいましたしね。
恥ずかしい限りです。
次は、質も高めて行けるように精進していきたいですね。
May 10, 2025 at 5:09 AM
本当は4日だけにする予定だったGW企画ですが、頑張って11日にすることに成功して、ホッとしています。
ただ、急遽書き下ろしたせいで荒も目立ちますね。
今回の裏テーマが「GW楽しんでいる人はさらっと読める、楽しんでいない人も時間は潰せる、軽い読み物」だったのですが、それを加味しても至らない出来だと思うものが混じっているという自己評価です。
それに、内容被り、自己の2番煎じ、焼き直し……呼び方は色々とありますが、とにかく、やらかしてしまいましたしね。
恥ずかしい限りです。
次は、質も高めて行けるように精進していきたいですね。
ただ、急遽書き下ろしたせいで荒も目立ちますね。
今回の裏テーマが「GW楽しんでいる人はさらっと読める、楽しんでいない人も時間は潰せる、軽い読み物」だったのですが、それを加味しても至らない出来だと思うものが混じっているという自己評価です。
それに、内容被り、自己の2番煎じ、焼き直し……呼び方は色々とありますが、とにかく、やらかしてしまいましたしね。
恥ずかしい限りです。
次は、質も高めて行けるように精進していきたいですね。
金曜日の18時まで待てなくて投稿してしまいました。
こういう時のために+αと謳っているんですよね。
こういう時のために+αと謳っているんですよね。
April 23, 2025 at 9:47 AM
金曜日の18時まで待てなくて投稿してしまいました。
こういう時のために+αと謳っているんですよね。
こういう時のために+αと謳っているんですよね。
未実装だけれども書きたい、一文字の刀の話が幾つかあるんですよね。
御前と荒波・千鳥・乱髪のわちゃわちゃとか、大内の荒波と浮き胴の荒波による互いの感想戦とか、今荒波に振り回される荒波とか、太刀以外の刀種の一文字の話とか、片山派や吉岡派の刀達にお兄ちゃん面をしている子猫とか、逆にお兄ちゃん達にメチャクチャ愛されている子猫とか、長船銘の子達との絡みとか……バーっと挙げただけでも7個はありますね。
勝手に書けちゃうのが二次創作の強みですが、書いた途端にキャラが実装という経験をしたことがあるので、気が進まないんですよね。
御前と荒波・千鳥・乱髪のわちゃわちゃとか、大内の荒波と浮き胴の荒波による互いの感想戦とか、今荒波に振り回される荒波とか、太刀以外の刀種の一文字の話とか、片山派や吉岡派の刀達にお兄ちゃん面をしている子猫とか、逆にお兄ちゃん達にメチャクチャ愛されている子猫とか、長船銘の子達との絡みとか……バーっと挙げただけでも7個はありますね。
勝手に書けちゃうのが二次創作の強みですが、書いた途端にキャラが実装という経験をしたことがあるので、気が進まないんですよね。
April 19, 2025 at 4:07 PM
未実装だけれども書きたい、一文字の刀の話が幾つかあるんですよね。
御前と荒波・千鳥・乱髪のわちゃわちゃとか、大内の荒波と浮き胴の荒波による互いの感想戦とか、今荒波に振り回される荒波とか、太刀以外の刀種の一文字の話とか、片山派や吉岡派の刀達にお兄ちゃん面をしている子猫とか、逆にお兄ちゃん達にメチャクチャ愛されている子猫とか、長船銘の子達との絡みとか……バーっと挙げただけでも7個はありますね。
勝手に書けちゃうのが二次創作の強みですが、書いた途端にキャラが実装という経験をしたことがあるので、気が進まないんですよね。
御前と荒波・千鳥・乱髪のわちゃわちゃとか、大内の荒波と浮き胴の荒波による互いの感想戦とか、今荒波に振り回される荒波とか、太刀以外の刀種の一文字の話とか、片山派や吉岡派の刀達にお兄ちゃん面をしている子猫とか、逆にお兄ちゃん達にメチャクチャ愛されている子猫とか、長船銘の子達との絡みとか……バーっと挙げただけでも7個はありますね。
勝手に書けちゃうのが二次創作の強みですが、書いた途端にキャラが実装という経験をしたことがあるので、気が進まないんですよね。
文章が未熟だったと心当たりのあった作品を手直ししているのですが、加筆に次ぐ加筆で、ボリュームが2倍になりました。
テスト掲載からの修正が終わっていないので、もっと長くなる気配があります。
その全てが必要な文だから、元の文章の稚拙さが身に沁みますね。
テスト掲載からの修正が終わっていないので、もっと長くなる気配があります。
その全てが必要な文だから、元の文章の稚拙さが身に沁みますね。
April 19, 2025 at 3:53 PM
文章が未熟だったと心当たりのあった作品を手直ししているのですが、加筆に次ぐ加筆で、ボリュームが2倍になりました。
テスト掲載からの修正が終わっていないので、もっと長くなる気配があります。
その全てが必要な文だから、元の文章の稚拙さが身に沁みますね。
テスト掲載からの修正が終わっていないので、もっと長くなる気配があります。
その全てが必要な文だから、元の文章の稚拙さが身に沁みますね。