Entammy
@entammy.bsky.social
9 followers 20 following 24 posts
古のオタク。まんが、アニメ、特撮、ゲームに興味があります。今は十二国記とポケモンGOにハマっています。特撮出身の俳優は我が子と思って応援しています。
Posts Media Videos Starter Packs
entammy.bsky.social
『魔性の子』を再読して、やっぱり「広瀬中二病」って思ってた。
でも、このお話の主人公は広瀬。
高里くんとの出会いと、その後の壮絶な体験で大人になる成長の物語だったことに今さら気づいた。
一連の事件との関係をどう処理できるのかはわからない。
だけどその後は、「ここではないどこか」を求めたことのある良い先生なれると思う。
entammy.bsky.social
聴きたい!
しかしまたしてもライブと被る。
2日連続のライブの間なので、果たして起きていられるか!?
kokaikanko222.bsky.social
🐕🪽黄海観光協会ラジオ&にりんそうさんコラボ企画『飛燕月間雑談スペース』🐕🪽

放送日_11/1(土)
時間_23:30〜(1h-1.75hを予定)
周波数_Xスペースより
※内容等は添付チラシを参照

@yukionka94.bsky.social
@sasuraino10m.bsky.social
@nirinsou99.bsky.social

#10月8日は飛燕の日
#10月は飛燕月間
#12kk雑談
entammy.bsky.social
『魔性の子』月間で再読していたとき引っかかった部分があります。
新潮社版『魔性の子』P471
「麒麟なんです。泰王は僕の主です。白汕子は僕を迎えに廉麟が遣わした人妖で、以来傲濫とともに僕の守護を務めています。」
これは広瀬にわかりやすく説明したのか?初期の設定ではそうなっていたのか?
識者の方、教えてほしいです。
entammy.bsky.social
広瀬が仙人になりたいって言ったとき、
「南でないとダメですよ」って言った高里くん。
やっぱり冬の厳しい戴と、もしかしたら漣のことも無意識に頭にあったのかもしれない。
entammy.bsky.social
最近十二国記関連の公式の動きが激しい。
大変喜ばしいことです。
しかし、ミュージカルがどうしてもだめなので、流れにイマイチ乗れていない。
(何を観ていても、歌が始まった途端、入り込んでいた気持ちがハタと我に返ってしまう)
それに加えて、特撮関連の方のオタ活も忙しいので、財布とスケジュールの優先順位をつけるのもムズカシイ。
entammy.bsky.social
十二国民の皆様はミュージカルのチケットは取れたのでしょうか?
初めから行かないつもりなので、そのへんの事情には疎かったのですが、TLに流れてきました。
私はどうしてもミュージカルがダメなので、とても残念ですが、皆さん楽しんで来てください。
アニメ化待ってます。
entammy.bsky.social
『白銀』のラスト。六太が李斎に飛びつく場面。「さわりがあります」って言ってるのに飛びついてくる。
すごく健全な麒麟なんだ…。
雁500年の厚みを感じる。
entammy.bsky.social
阿選は泰麒に、どこに行っていたのか?どうやって帰ってきたのか?どうして聞かないのかな?
もちろん泰麒は、本当の事は言わないだろうけど、初めから聞かないのは納得できない。
entammy.bsky.social
ふと思ったけど、鴻慈の実、戴のみんなが使い方を知っている。
で、驍宗様に感謝してる。
「王が天帝に願ってこんな植物を得ました。使い方はこうです。」
王が即位した時みたいに広報するのかな?
十二国記の行政、わりと丁寧な対応。
entammy.bsky.social
『白銀』4巻、驍宗様が、轍囲の廃墟の祭壇に鈴を供えて祈った場面。
轍囲の民に感謝してたけど、阿選のやり方には一言も言っていない。
この物語の中で、あまり心情を語る場面はないけど、どう思ったのか気になる。
穴の底でも、阿選がキチンと仮朝を運営していることは疑ってなかったと私は思っているので、いろんな意味でガッカリしたんじゃないのかな?
entammy.bsky.social
『白銀』再読していて、恵棟のあまりの正しさに涙が出てきた。
泰麒に仕事を辞めたいって言った時の一言一言が真っ当すぎて…。
友尚もそうだけど、阿選麾下はみんな真っ当でマジメ。
そして、そういう自分達に誇りを持っていたはず。
阿選は、わかっているから烏衡なんかを使ったのね。
そういう選択をしてしまうところが、人間らしいけど、だから王じゃないのかも。
entammy.bsky.social
慶の金波宮の信頼を療養しながら得た人ですもんね。
entammy.bsky.social
以前Xにも書いたけど、李斎からの『阿選謀反』の知らせを驍宗麾下の誰も疑ってないところが面白い。
項梁が、去思たちに「阿選を疑っていた者は誰もいない」って言ってたのに。
それだけ李斎が信頼を得ていたということなんだろうけど。
#白銀12kkラジオ
entammy.bsky.social
ありがとうございます。
entammy.bsky.social
でも、手術後に十二指腸潰瘍と脳梗塞になりました。
高齢になると、入院手術は思った以上にストレスがかかるようです。
本人は元気で、手術が終れば、元のようにスタスタ歩けるようになると思っていたみたいです。
医師には、あまり手術はお勧めしないと言われていたらしいのですが…。
いくら元気でも、高齢者の入院手術はハイリスクだと、身を持って知りました。

以上覚え書きです。
明日からは歳も改まるので、楽しい話をしていきます。
entammy.bsky.social
23日に父が亡くなりました。
7日に危ないと呼び出されてから2週間あまり。何度か夜中に呼び出されては持ち直しを繰り返していました。最期は多臓器不全からの誤嚥性肺炎。脳の損傷部分が多くて、認知症になっていたので、最後に私たちのことが認識できたかはわかりませんでした。
7日以降は呼吸も辛そうだったので、
やっと楽になれたのかな…とも思っています。

そもそも、膝に人工関節を入れるための入院中に脳梗塞で倒れたのが始まりでした。十二指腸潰瘍が原因の貧血があったので、脳梗塞に気づくのが遅かったのもよくなかった。
入院前の検査では、どこも悪くないと言われていました。
entammy.bsky.social
今日は会社の健康診断でバリウム飲む予定だったんだけど、病院の前まで行ったとき母から着信。
父が危ないのですぐ来い。
(脳梗塞で入院中、要介護5治る見込みなし)
尿道からの感染症で発熱したらしい。
今回はとりあえず危機回避した。
もう年寄りだからこれからは急に何かある…というフェーズに入った。
これからは色々予定を入れるのは無理になった。
すでに以前の父とは別人になってしまっているけど、今日は苦しそうでかわいそうだった。
だからどう…というわけではないけど、家族とは違う誰かにちょっとグチりたくなった。
Xは家族にアカウントバレてるのでこっちで。
十二国記専用にしようと思っていたのに。
entammy.bsky.social
ありがとうございます😊
entammy.bsky.social
ベイスターズ日本一を堪能してきました。
26年前は熊本に住んでいたので参加できませんでした。
正直、ずっと大ファンだったわけじゃないけど、大洋ホエールズの頃から応援していたので、嬉しかったです。
entammy.bsky.social
十二国記について書いている人を検索すると、二次創作にはしる人とそうでない人に分かれている。
私は自分では書かないけど、人の書いたものは大好物。
原作に書いていないことをどうしても妄想してしまう。
逆に、どうして原作だけ読んで、面白かったで済ませられるのかと思ってしまう。
つくづくオタクなんだと実感する。
#十二国記
Reposted by Entammy
kikomalki.bsky.social
図南の翼で十二国記デビューを考えてる皆様へ。
「東の海神西の滄海」を先に読むようおすすめします。あれも読み切りだし、長編では一番短いし面白いし!
も一つ理由あるけど言えないのです…ぜひぜひ!
entammy.bsky.social
わたしもOOOファンですが、結びつけて考えたことなかったです。
言われてみればホントですね!
entammy.bsky.social
恐れ多いです
entammy.bsky.social
なんか恐縮です。
これは本名のモジリで、白銀発売前にポケモンGOのために作ったアカウント名なんです。
雁も大好きだけど、驍宗様の強火担なので…。
文も絵も書かないのに、シェリーさんに名前を憶えてもらって感激です。
entammy.bsky.social
青空のアカウントを作ってみた。
ぱっと見Xより治安がいい印象。