ネロくんのぬいが欲しいんだけど望めないと思うのでそれっぽいオレンジ色のうさぎぬいがないか検索するも早々に断念。こうなったら自作するしかない…?と思い、あみぐるみを検索してみた。うーん、難しそう、だけど、これなら手のひらサイズで自立できる、片耳が垂れているオレンジ色のうさぎが誕生するな???
November 10, 2025 at 12:01 PM
ネロくんのぬいが欲しいんだけど望めないと思うのでそれっぽいオレンジ色のうさぎぬいがないか検索するも早々に断念。こうなったら自作するしかない…?と思い、あみぐるみを検索してみた。うーん、難しそう、だけど、これなら手のひらサイズで自立できる、片耳が垂れているオレンジ色のうさぎが誕生するな???
高槻彰良シリーズの新刊12月か!待ちに待っていたので楽しみだー!そして新シリーズはバディものか。こっちも読むぞ!
新シリーズ掛け持ちってことは、高槻彰良シリーズは終わりが見えてきたってことなのかなあと思ってしまった
新シリーズ掛け持ちってことは、高槻彰良シリーズは終わりが見えてきたってことなのかなあと思ってしまった
November 1, 2025 at 12:33 AM
高槻彰良シリーズの新刊12月か!待ちに待っていたので楽しみだー!そして新シリーズはバディものか。こっちも読むぞ!
新シリーズ掛け持ちってことは、高槻彰良シリーズは終わりが見えてきたってことなのかなあと思ってしまった
新シリーズ掛け持ちってことは、高槻彰良シリーズは終わりが見えてきたってことなのかなあと思ってしまった
ゲームシティ特典のメッセージカード、Vita版本編とSwitch版のネロくんをゲットできたよ嬉しいー!ここまできたらVita版FDのメセカも手にしたいという欲が出てしまうな。でも思いつく限りの中古サイトを覗いてみたけど、見当たらない。そもそもネロくんのだってゲットできたの奇跡レベルだしなー
October 29, 2025 at 11:56 AM
ゲームシティ特典のメッセージカード、Vita版本編とSwitch版のネロくんをゲットできたよ嬉しいー!ここまできたらVita版FDのメセカも手にしたいという欲が出てしまうな。でも思いつく限りの中古サイトを覗いてみたけど、見当たらない。そもそもネロくんのだってゲットできたの奇跡レベルだしなー
会社でノーパソ使ってるんだけど、スタンド欲しいな。目線が低いとどうしても猫背になるしストレートネックが進行する
October 26, 2025 at 8:52 AM
会社でノーパソ使ってるんだけど、スタンド欲しいな。目線が低いとどうしても猫背になるしストレートネックが進行する
セリアでSwitchのスタンド買ってみた。これめちゃくちゃ便利だ!目線が高くなるだけでこんなに楽になるのか。便利なものを買ったわ
October 26, 2025 at 8:51 AM
セリアでSwitchのスタンド買ってみた。これめちゃくちゃ便利だ!目線が高くなるだけでこんなに楽になるのか。便利なものを買ったわ
3までSwitchに移植されてるんだから、4もワンチャン…
October 25, 2025 at 7:28 AM
3までSwitchに移植されてるんだから、4もワンチャン…
夏が終わるとこの2作品を思い出す。秋冬がモチーフっぽいからね。こうなってくると西村先生に春がモチーフのゲーム書いて欲しくなってしまうな
October 25, 2025 at 7:23 AM
夏が終わるとこの2作品を思い出す。秋冬がモチーフっぽいからね。こうなってくると西村先生に春がモチーフのゲーム書いて欲しくなってしまうな
部長は最後って決めていたので気持ちの切り替えをするためにも明日からにして仕切り直しするかー。部長ルートが一番好きなので最後にしたかったのよねー
October 22, 2025 at 11:36 AM
部長は最後って決めていたので気持ちの切り替えをするためにも明日からにして仕切り直しするかー。部長ルートが一番好きなので最後にしたかったのよねー
最後に部長ルートを遊びたかったんだけど、5週目でないと出ない篠原くんの選択肢があると知ったので、篠原くんは最後にするかー。ここの選択肢は必須じゃないみたいだけど、知っちゃったし、せっかくなら選びたいものな
October 22, 2025 at 11:35 AM
最後に部長ルートを遊びたかったんだけど、5週目でないと出ない篠原くんの選択肢があると知ったので、篠原くんは最後にするかー。ここの選択肢は必須じゃないみたいだけど、知っちゃったし、せっかくなら選びたいものな
浅浪顧問クリア。
PSPで遊んだ時もあんまり刺さらなかったキャラ。なんでだろう?て考えながら今回読み進めていて、わかった。彼のルートが最も乙女ゲームってジャンルから外れているからだ。夏空のモノローグってそもそも乙女ゲームってジャンルからはちょっと外れ気味なところにいると思っていて、その最たるルートだなあと。
彼のルートはこの先に乙女的イベントがあるのかも。あんまり浅浪→葵への感情が見えなくて、もちろん大切な教え子からパートナーに変わって行ったのはわかるんだよ。でも、そうじゃないんだよなあ。
話のメインが葵との関係ではなく、話のメインに寄り添ったのが葵だったって感じなのよね。知らんけど
PSPで遊んだ時もあんまり刺さらなかったキャラ。なんでだろう?て考えながら今回読み進めていて、わかった。彼のルートが最も乙女ゲームってジャンルから外れているからだ。夏空のモノローグってそもそも乙女ゲームってジャンルからはちょっと外れ気味なところにいると思っていて、その最たるルートだなあと。
彼のルートはこの先に乙女的イベントがあるのかも。あんまり浅浪→葵への感情が見えなくて、もちろん大切な教え子からパートナーに変わって行ったのはわかるんだよ。でも、そうじゃないんだよなあ。
話のメインが葵との関係ではなく、話のメインに寄り添ったのが葵だったって感じなのよね。知らんけど
October 21, 2025 at 11:40 AM
浅浪顧問クリア。
PSPで遊んだ時もあんまり刺さらなかったキャラ。なんでだろう?て考えながら今回読み進めていて、わかった。彼のルートが最も乙女ゲームってジャンルから外れているからだ。夏空のモノローグってそもそも乙女ゲームってジャンルからはちょっと外れ気味なところにいると思っていて、その最たるルートだなあと。
彼のルートはこの先に乙女的イベントがあるのかも。あんまり浅浪→葵への感情が見えなくて、もちろん大切な教え子からパートナーに変わって行ったのはわかるんだよ。でも、そうじゃないんだよなあ。
話のメインが葵との関係ではなく、話のメインに寄り添ったのが葵だったって感じなのよね。知らんけど
PSPで遊んだ時もあんまり刺さらなかったキャラ。なんでだろう?て考えながら今回読み進めていて、わかった。彼のルートが最も乙女ゲームってジャンルから外れているからだ。夏空のモノローグってそもそも乙女ゲームってジャンルからはちょっと外れ気味なところにいると思っていて、その最たるルートだなあと。
彼のルートはこの先に乙女的イベントがあるのかも。あんまり浅浪→葵への感情が見えなくて、もちろん大切な教え子からパートナーに変わって行ったのはわかるんだよ。でも、そうじゃないんだよなあ。
話のメインが葵との関係ではなく、話のメインに寄り添ったのが葵だったって感じなのよね。知らんけど
古の彼方、ゲットしたまま日の目を見ることのなかった太公望ぬいを引っ張り出してきた。この……ぐでっとした感じ…再現度たけ〜〜〜〜!【愛】
さすがに状態は悪いけど、それすら味に見える。ぬいを洗うの怖いけど、やってみるか?
さすがに状態は悪いけど、それすら味に見える。ぬいを洗うの怖いけど、やってみるか?
October 19, 2025 at 9:15 AM
古の彼方、ゲットしたまま日の目を見ることのなかった太公望ぬいを引っ張り出してきた。この……ぐでっとした感じ…再現度たけ〜〜〜〜!【愛】
さすがに状態は悪いけど、それすら味に見える。ぬいを洗うの怖いけど、やってみるか?
さすがに状態は悪いけど、それすら味に見える。ぬいを洗うの怖いけど、やってみるか?
ちびぐるみなる文化を名前以上に知らないんだけど、これはクレーンの腕が試されるやつよね?とれるかな…いや、そもそも近場で出会えるのだろうか、それが問題だ
October 19, 2025 at 2:58 AM
ちびぐるみなる文化を名前以上に知らないんだけど、これはクレーンの腕が試されるやつよね?とれるかな…いや、そもそも近場で出会えるのだろうか、それが問題だ
常闇くんがちびぐるみにラインナップされている!!!!めちゃくちゃレアだし推しなので嬉しいんだけどそれよりなによりただただびっくりしている!!!!
October 19, 2025 at 2:56 AM
常闇くんがちびぐるみにラインナップされている!!!!めちゃくちゃレアだし推しなので嬉しいんだけどそれよりなによりただただびっくりしている!!!!
ろろアリの店舗特典ドラマCDを少しずつ集めている。やけに高騰しているものもあって、ちょっと面白い。
先日FDの予約特典ドラマCDを聞いたんだけど、まず長い!再生時間見てびっくりしたわ!ありがとう!ネロくんの優しい声に異様なまでに恥ずかしくなってしまった。カノンの語りにちょっと泣きそうになった。カノンの気遣いが身に染みる…。どのプロポーズもとっても素敵で感謝しかない。ただ攻略キャラたちがヒロイン不在でプロポーズを繰り広げている図は面白すぎないかい????
先日FDの予約特典ドラマCDを聞いたんだけど、まず長い!再生時間見てびっくりしたわ!ありがとう!ネロくんの優しい声に異様なまでに恥ずかしくなってしまった。カノンの語りにちょっと泣きそうになった。カノンの気遣いが身に染みる…。どのプロポーズもとっても素敵で感謝しかない。ただ攻略キャラたちがヒロイン不在でプロポーズを繰り広げている図は面白すぎないかい????
October 14, 2025 at 12:06 PM
ろろアリの店舗特典ドラマCDを少しずつ集めている。やけに高騰しているものもあって、ちょっと面白い。
先日FDの予約特典ドラマCDを聞いたんだけど、まず長い!再生時間見てびっくりしたわ!ありがとう!ネロくんの優しい声に異様なまでに恥ずかしくなってしまった。カノンの語りにちょっと泣きそうになった。カノンの気遣いが身に染みる…。どのプロポーズもとっても素敵で感謝しかない。ただ攻略キャラたちがヒロイン不在でプロポーズを繰り広げている図は面白すぎないかい????
先日FDの予約特典ドラマCDを聞いたんだけど、まず長い!再生時間見てびっくりしたわ!ありがとう!ネロくんの優しい声に異様なまでに恥ずかしくなってしまった。カノンの語りにちょっと泣きそうになった。カノンの気遣いが身に染みる…。どのプロポーズもとっても素敵で感謝しかない。ただ攻略キャラたちがヒロイン不在でプロポーズを繰り広げている図は面白すぎないかい????
零、楽しいよね。私はPS2の三部作しか遊んでいないのだけど、本当に怖くて楽しかった。怖いのに離れられない。怖いのに遊んでしまう。恐ろしいゲームだった。零プレイ中はまじで連日零のような夢ばかり見ていた。それでもやめられなかった。私は氷室邸の足音が一番好きです。やけに大きい靴音。みしみしと軋む音。最高
October 14, 2025 at 10:37 AM
零、楽しいよね。私はPS2の三部作しか遊んでいないのだけど、本当に怖くて楽しかった。怖いのに離れられない。怖いのに遊んでしまう。恐ろしいゲームだった。零プレイ中はまじで連日零のような夢ばかり見ていた。それでもやめられなかった。私は氷室邸の足音が一番好きです。やけに大きい靴音。みしみしと軋む音。最高
最近また零っぽい夢を見るようになった。舞台は孤島っぽいんだよね。昔は夕方〜夜だったのに、最近は昼間が舞台なの、珍しい。視点はいつも、監視カメラみたいな荒い映像を通して、逃げる誰かを見ている。
October 14, 2025 at 10:35 AM
最近また零っぽい夢を見るようになった。舞台は孤島っぽいんだよね。昔は夕方〜夜だったのに、最近は昼間が舞台なの、珍しい。視点はいつも、監視カメラみたいな荒い映像を通して、逃げる誰かを見ている。
プレイ動画を見るということは、配信者の視点を通してゲームを見ていることと同義だと思うの。プレイ動画しか見ていない人の二次創作は、つまり借り物でしかないと思ってしまう。産みの辛さ、苦しさ、それでもかかずにはいられないその衝動をこそみたいんだよ!!(厄介オタク
自分で遊ぶからこその体験がゲームにはあると思っているし、その感覚は大事にしていきたいと思っている、これからも。
まあ、ゲームを遊ぶと目眩に襲われる経験をした者からすると、プレイ動画は大変有難い。加えて実況だと画面を注視しなくて済むから余計に。自分ではどうしても遊べない理由ってあると思うから、まあ、距離感って大事よな
自分で遊ぶからこその体験がゲームにはあると思っているし、その感覚は大事にしていきたいと思っている、これからも。
まあ、ゲームを遊ぶと目眩に襲われる経験をした者からすると、プレイ動画は大変有難い。加えて実況だと画面を注視しなくて済むから余計に。自分ではどうしても遊べない理由ってあると思うから、まあ、距離感って大事よな
October 14, 2025 at 10:30 AM
プレイ動画を見るということは、配信者の視点を通してゲームを見ていることと同義だと思うの。プレイ動画しか見ていない人の二次創作は、つまり借り物でしかないと思ってしまう。産みの辛さ、苦しさ、それでもかかずにはいられないその衝動をこそみたいんだよ!!(厄介オタク
自分で遊ぶからこその体験がゲームにはあると思っているし、その感覚は大事にしていきたいと思っている、これからも。
まあ、ゲームを遊ぶと目眩に襲われる経験をした者からすると、プレイ動画は大変有難い。加えて実況だと画面を注視しなくて済むから余計に。自分ではどうしても遊べない理由ってあると思うから、まあ、距離感って大事よな
自分で遊ぶからこその体験がゲームにはあると思っているし、その感覚は大事にしていきたいと思っている、これからも。
まあ、ゲームを遊ぶと目眩に襲われる経験をした者からすると、プレイ動画は大変有難い。加えて実況だと画面を注視しなくて済むから余計に。自分ではどうしても遊べない理由ってあると思うから、まあ、距離感って大事よな
ニンテンドーのアプリを見返してみたら、新作ゲームを遊んだの、ハイカラが最後で、乙女ゲームも美少女ゲームも移植作品しか遊んでいない。夏空と並行プレイしている甘えかたは彼女なりに。の両作品をクリアしたら、令和に発売されたゲームを摂取するのも悪くないか
October 13, 2025 at 8:09 AM
ニンテンドーのアプリを見返してみたら、新作ゲームを遊んだの、ハイカラが最後で、乙女ゲームも美少女ゲームも移植作品しか遊んでいない。夏空と並行プレイしている甘えかたは彼女なりに。の両作品をクリアしたら、令和に発売されたゲームを摂取するのも悪くないか
次は先生ルートいくよー。
艶が全くない井上さんのお声、おかげで先生への信頼が篤い。
年々年上キャラへの見方がキツくなっている自覚がある。特に生徒と教師とか純粋に見れない。大人になっちまったってことかな……
艶が全くない井上さんのお声、おかげで先生への信頼が篤い。
年々年上キャラへの見方がキツくなっている自覚がある。特に生徒と教師とか純粋に見れない。大人になっちまったってことかな……
October 13, 2025 at 7:58 AM
次は先生ルートいくよー。
艶が全くない井上さんのお声、おかげで先生への信頼が篤い。
年々年上キャラへの見方がキツくなっている自覚がある。特に生徒と教師とか純粋に見れない。大人になっちまったってことかな……
艶が全くない井上さんのお声、おかげで先生への信頼が篤い。
年々年上キャラへの見方がキツくなっている自覚がある。特に生徒と教師とか純粋に見れない。大人になっちまったってことかな……
カガハルEDクリア。
歳を重ねた今だからわかる。間違いなくカガハルの隣が一番幸せ。なぜならメンタルが安定しまくっているから!!
木野瀬くんルートに比べたら、起伏は少ない。なぜならカガハルはルート前にすでに乗り越えている人だから。代わりに葵の感情の変化がメインになるのかな。とてもとても可愛らしかった!浮き沈みの激しい俯きがちな彼女が、カガハルとの未来を望むまでの、変化。
次のルートは、カガハルの言葉に嘘はなかった、ということに注目しながら進めよう。カガハル、めちゃくちゃ格好いい!
歳を重ねた今だからわかる。間違いなくカガハルの隣が一番幸せ。なぜならメンタルが安定しまくっているから!!
木野瀬くんルートに比べたら、起伏は少ない。なぜならカガハルはルート前にすでに乗り越えている人だから。代わりに葵の感情の変化がメインになるのかな。とてもとても可愛らしかった!浮き沈みの激しい俯きがちな彼女が、カガハルとの未来を望むまでの、変化。
次のルートは、カガハルの言葉に嘘はなかった、ということに注目しながら進めよう。カガハル、めちゃくちゃ格好いい!
October 13, 2025 at 7:54 AM
カガハルEDクリア。
歳を重ねた今だからわかる。間違いなくカガハルの隣が一番幸せ。なぜならメンタルが安定しまくっているから!!
木野瀬くんルートに比べたら、起伏は少ない。なぜならカガハルはルート前にすでに乗り越えている人だから。代わりに葵の感情の変化がメインになるのかな。とてもとても可愛らしかった!浮き沈みの激しい俯きがちな彼女が、カガハルとの未来を望むまでの、変化。
次のルートは、カガハルの言葉に嘘はなかった、ということに注目しながら進めよう。カガハル、めちゃくちゃ格好いい!
歳を重ねた今だからわかる。間違いなくカガハルの隣が一番幸せ。なぜならメンタルが安定しまくっているから!!
木野瀬くんルートに比べたら、起伏は少ない。なぜならカガハルはルート前にすでに乗り越えている人だから。代わりに葵の感情の変化がメインになるのかな。とてもとても可愛らしかった!浮き沈みの激しい俯きがちな彼女が、カガハルとの未来を望むまでの、変化。
次のルートは、カガハルの言葉に嘘はなかった、ということに注目しながら進めよう。カガハル、めちゃくちゃ格好いい!