えす
banner
esp21.bsky.social
えす
@esp21.bsky.social
発電機制御関係に従事。国内国外を転々としておりろくに自宅にいません。
趣味は主にスノボーで、仕事が多少落ち着いたらボルダリングを再開したいお年頃。
電工2種、電験3種、電験2種取得。電工1種は試験合格済だが免状交付なし。エネ管取得勉強に移行予定。通信関係の資格取得、技術士の資格取得に興味あり。
火を見て落ち着けたいい休日でした
October 26, 2025 at 2:39 AM
立憲と国民民主が組むって、それ元の鞘に収まるってことやん。袂分けて結局くっつくならクソ。仮に保守寄りにクソ立憲が擦り寄るならまだしも、売国精神のままくっつこうとしてくるのが気持ち悪すぎ。タマキンがこれに合意したら心底落胆する。
タマキンならあり得そうって思っちゃう。榛葉さんが党首なら推すんやけどな…タマキンだからな…落胆するような選択するやろな…
October 10, 2025 at 3:07 PM
ごみ溜めを掃除してほしいもんやわ。出来ればごみ溜めをちょろちょろする薄汚いドブネズミどもを処してほしい。
October 10, 2025 at 10:38 AM
左傾化しすぎていたのが少しずつ右に傾き始めてニッコリ
October 10, 2025 at 10:37 AM
こ、いずみみたいに清々しい売国行為する輩は半生を振り返ったときに恥ずかしいと思わんのかね?思わないから堂々と売国行為してるんやろうけど、親子揃って売国奴ってエグいなー。親も恥、子も恥。日本人を名乗らないで欲しい。
June 4, 2025 at 9:58 PM
Reposted by えす
May 9, 2025 at 12:54 PM
ふと思った。アメリカ英語では母音に挟まれたtはrの発音しますやん?文章の都合上、例えばget out → geroutみたいになるのはわかる。でも、単語だけでその形になるやつ、例えばwater → warerはちゃうやろ…もはや別の単語やん…
May 14, 2025 at 12:08 PM
にしても、何で向こうは歩み寄らんのにこっちが積極的に歩み寄ってやらんとアカンねん。手を差し伸べることは数え切れんくらいあるが、手を差し伸べてもらったことなぞ社会人10年くらいで一度もねぇぞ。
誰だよギブアンドテイクだのWin-Winだの唱えたやつ…ギブアンドギブだし、Win-Loseだし…
April 24, 2025 at 10:24 AM
とりあえずしんどい。
April 24, 2025 at 10:21 AM
ADHDというやつか知らん。ADHDについて理解できてないから安直に決めつけるのは失礼だが、ADHD持ちの人間と接する方法を知るべきか。
そんな余裕ないくらいには忙しいんで構ってやれんが…4人くらい、最低限3人に分身しないと定時で帰る夢は叶わないのよね…教育もってなると4〜5人に分身しないと無理や。
April 24, 2025 at 10:20 AM
自分が仕事できるとか頭が良いとは思ってはないが、あまりにも仕事ができない、μmが何mかもわからんようなやつを見てしまうと、相対的に自分って仕事できるのでは…?頭良いのでは…?って錯覚してしまうのヤバすぎるね。
あまりにも後輩が仕事出来ない人間でビビり散らかしてる。仕事が出来ないというか、電話番も出来ないし会議に参加してって言っても無言で欠席する。何かしらの病気を抱えてるのか…🤔?
April 24, 2025 at 10:17 AM
英訳なんて主業務と違うから出来なくても仕方ないんやけど、主業務に大きく関わる内容についても自分のレベルなんてそんなに高くないって思ってんのに、周りがあまりにも低すぎて呆れる。1回目に懇切丁寧に説明して理解できたと言っていたのに、それから3回以上やらせてもとんでもない間違いするんだもの。どうしろと?多分、ADHDとかなんだろうなって気がするけど、メモ取らないし、メモ取らなくてもいいの?次同じことやってもらうときにちゃんと思い出して出来るの?って聞いても出来ます!メモ取りません!だもの。
どないせぇってんだ。
March 21, 2025 at 3:45 AM
後輩(同い年)に英訳任せて、信用ならないから海外グループの英語堪能な人に協力仰いで確認してもらったはずの内容を確認してた。
多少の綴ミスは見落としてても仕方ない。でも、"outputted"は流石に違和感しかないやろ…英訳するって言っても基本的にはGoogle翻訳とかChatGPTに任せるように指示したはずなんだが…専門用語の英訳がおかしかったり、文法がおかしいかをチェックするくらいのはずなのに…機械翻訳が存在しない過去分詞形を扱うはずがないんだよなぁ(遠い目)
March 21, 2025 at 3:40 AM
丸一年ぶりに滑りに来た。昨シーズンは本当に雪がなくて雪がなくて…
今シーズンは仕事でメンタルやられてシーズンインが遅れた。滑るのってやっぱり気持ちがいい!最高!!
January 12, 2025 at 12:46 AM
実際、EFCをロックしたらEPPSが発動するというような条件が組まれてるんやろか?ここを教えてくれる偉い人を紹介してほしい。
November 13, 2024 at 3:01 PM
四国停電のやつ、四国電力送配電から原因の発表ありましたね。
交流連系が事故で停止
→直流連系にてECS動作でEPPS+EFCで本州に7万kW融通しているところに、交流連系を復旧しようとした
→本州と全然同期できねぇ…
→EFC効いてるからか!
→四国「関西よ、EFC(給電用語的にEFCといえばEFC+EPPS)切って」
→関西「あいよ〜(言葉通りEFCだけを56してEPPSはそのまま)」
→EPPS「EFCが4んだ!事前に設定してあった出力だけ融通しなきゃ!(最大60万kW)」
→四国「本州に一気に70万kW融通?!あ、周波数が落ちt(UFR動作)」

ってのが原因だろうと言う報告と解釈。
November 13, 2024 at 2:59 PM
四国で大規模な停電あったみたいですね。四国と本州を結ぶ送電線…直流連系設備に対して何らかの指令が誤って入って本州に電力を送りまくったんかなー。原因知りてぇ……
November 10, 2024 at 2:59 AM
FUNAI破産したん
November 6, 2024 at 10:39 AM
65Pの増減は間欠制御にすべきなんかな?連続的だとまずいんかな…
October 19, 2024 at 11:43 PM
クワイエット・プレイス観たんやけど、ここで終わりなん??!ここからがおもろい展開でしょ??!!ってなってモヤモヤ…続きあるなら観てぇ…
September 16, 2024 at 12:00 AM
オーバーロード観てきた。面白かったわ…何年か振りの映画館やったし迫力こんな違うんかってびっくり。IMAXってやつ初めてやったけど音がすごいねー
相変わらずアインズ様の思惑はなかなか叶わないのに部下に深読みされて勝手に尊敬されるのやっぱ好きだわ…
September 14, 2024 at 9:37 AM
また頭に血が上ってきた…落ち着こう…
August 31, 2024 at 3:35 AM
昨日のゴミカスコンサルとのバトル思い出すと腸煮えくり返る。マジでこんなやつらがコンサルタントね…客の考え?わかりません。規格の内容?わかりません。仕様を満足しようと思うとJISだと適用範囲外?だったらIECで作ればいいじゃん(仕様書にはJIS,IEC,JEC,JEM,または同等の規格であること)。

規格を1面の盤でコロコロ変えて作るってマジ???キメラを作れと???マジで馬鹿だろ。こんなのがコンサルタントなん????うちらからするとただの障害物なんだが。オブスタクルとコンサルタントって似てない英単語なのに違いがわからんのかな??
August 31, 2024 at 3:34 AM
森秋彩選手が今回のオリンピックで注目されて、昔から応援してた身としてはすごく嬉しい😊
そして安楽宙斗選手という若い選手が頭角現してクライミング再開したい気持ちになってきた。仕事に忙殺されて何年後かになるけど…
August 9, 2024 at 9:05 PM