ふら に
@frahie.bsky.social
クラリネット ヴィオラ クラシック たまにバレエ鑑賞 猫 ゲーム 小さいアマオケで修行中 他の楽器のこともいろいろ知りたい
いつもなんとなく傷まないか不安だったマウスピースとリガチャー、やっといい専用ケースゲットした。でかいけど…
November 6, 2025 at 11:05 AM
いつもなんとなく傷まないか不安だったマウスピースとリガチャー、やっといい専用ケースゲットした。でかいけど…
私が先日アトリエシュミットさんで購入したのはSS四戸世紀さんモデル。音の好み音を伝えたらチャンさんにおすすめしてもらったモデルです。少しググると四戸さんは以前M30やBD5を使ってらしたそう。それからのSSなのでおこがましくも偶然私も3つとも同じマウスピースを選んでた!っていうお話。
October 9, 2025 at 1:38 PM
私が先日アトリエシュミットさんで購入したのはSS四戸世紀さんモデル。音の好み音を伝えたらチャンさんにおすすめしてもらったモデルです。少しググると四戸さんは以前M30やBD5を使ってらしたそう。それからのSSなのでおこがましくも偶然私も3つとも同じマウスピースを選んでた!っていうお話。
アトリエシュミットのマウスピースにパッチ貼ろうかな〜と棚を漁っていたら、使っていないBD5が発掘されたので出品する…!
September 22, 2025 at 9:18 AM
アトリエシュミットのマウスピースにパッチ貼ろうかな〜と棚を漁っていたら、使っていないBD5が発掘されたので出品する…!
アトリエシュミットさんがYAMAHAに来られていたのでマウスピース試奏させてもらいました。チャンさんにリードのメーカーや厚み、装着方法からも細やかに見てもらえて、最終2本の絞り込みもアドバイスもらえたのでとても納得して良い買い物ができたし、もちろん音色も素敵。高価なので普段の練習では古いマウスピースでして、本番やリハーサルに使うようにすれば長持ちしますよっていうザ職人目線😲大切に使う。
September 20, 2025 at 9:30 AM
アトリエシュミットさんがYAMAHAに来られていたのでマウスピース試奏させてもらいました。チャンさんにリードのメーカーや厚み、装着方法からも細やかに見てもらえて、最終2本の絞り込みもアドバイスもらえたのでとても納得して良い買い物ができたし、もちろん音色も素敵。高価なので普段の練習では古いマウスピースでして、本番やリハーサルに使うようにすれば長持ちしますよっていうザ職人目線😲大切に使う。
今日のクラのレッスンは久しぶりのテキストだったのでほぼ初見の状態だったけど、最近もうハ音記号読みの時間のほうが長くて混乱することになった。先日発表会でディーリアスかっこうのひとりクラリネットバージョンを演奏したのを聴いてくれた人からあのあとも何人かからあの素敵な曲は何の曲?って訊かれたんですよ!って先生が言ってた。当日も講師陣からも素敵な曲だわ〜といってもらっててうれしいです。
今度はヴィオラでできるようにコソ練中だけど、臨時記号多すぎわろたワロタです。クラの時は慣れない運指がキツかったけど、ヴィオラは脈絡のない調号の音をパッと取るのが難しい。
今度はヴィオラでできるようにコソ練中だけど、臨時記号多すぎわろたワロタです。クラの時は慣れない運指がキツかったけど、ヴィオラは脈絡のない調号の音をパッと取るのが難しい。
September 18, 2025 at 1:44 PM
今日のクラのレッスンは久しぶりのテキストだったのでほぼ初見の状態だったけど、最近もうハ音記号読みの時間のほうが長くて混乱することになった。先日発表会でディーリアスかっこうのひとりクラリネットバージョンを演奏したのを聴いてくれた人からあのあとも何人かからあの素敵な曲は何の曲?って訊かれたんですよ!って先生が言ってた。当日も講師陣からも素敵な曲だわ〜といってもらっててうれしいです。
今度はヴィオラでできるようにコソ練中だけど、臨時記号多すぎわろたワロタです。クラの時は慣れない運指がキツかったけど、ヴィオラは脈絡のない調号の音をパッと取るのが難しい。
今度はヴィオラでできるようにコソ練中だけど、臨時記号多すぎわろたワロタです。クラの時は慣れない運指がキツかったけど、ヴィオラは脈絡のない調号の音をパッと取るのが難しい。
ディーリアスの春かっこう〜、今度ヴィオラで弾かせてもらいたいとリクエストしていて、譜読み少しだけしかしてないけど、THE内声って感じで、鍵盤で音出さないと全然イメージできないし、聴き倒した曲なのに新しい発見しかない。クラの2ndの比じゃなくてびっくり。
September 13, 2025 at 10:20 AM
ディーリアスの春かっこう〜、今度ヴィオラで弾かせてもらいたいとリクエストしていて、譜読み少しだけしかしてないけど、THE内声って感じで、鍵盤で音出さないと全然イメージできないし、聴き倒した曲なのに新しい発見しかない。クラの2ndの比じゃなくてびっくり。
今はドヴォ6やっていてクラは持ち替えがあるので、どうして両方にマウスピースをつけておかないのかという他楽器からの素朴な疑問で雑談していて、私のリガチャーには音色をよくするためのブルーサファイア💎が付いてるって言ったら理系男子2人が「そんなわけあるかーい」的にめっちゃウケてた。気に入ってますヨ。
September 6, 2025 at 2:43 PM
今はドヴォ6やっていてクラは持ち替えがあるので、どうして両方にマウスピースをつけておかないのかという他楽器からの素朴な疑問で雑談していて、私のリガチャーには音色をよくするためのブルーサファイア💎が付いてるって言ったら理系男子2人が「そんなわけあるかーい」的にめっちゃウケてた。気に入ってますヨ。
たまには違う人に楽器見てもらうのもいいかもって言われたのでYAMAHAの調整会予約してついでにアトリエシュミットの試奏にいくつもり。
September 6, 2025 at 7:59 AM
たまには違う人に楽器見てもらうのもいいかもって言われたのでYAMAHAの調整会予約してついでにアトリエシュミットの試奏にいくつもり。
おおぽかしてしまった発表会の時の写真上がってきた。プロのカメラマンが撮ってくれるのうれしい。
September 3, 2025 at 12:16 PM
おおぽかしてしまった発表会の時の写真上がってきた。プロのカメラマンが撮ってくれるのうれしい。
バックーンが入るダブルケースがどれかわからないからバックーンのダブルケースを使っているけどバックーンのケースってめちゃくちゃ重いのが 腹立つ。
August 31, 2025 at 12:57 PM
バックーンが入るダブルケースがどれかわからないからバックーンのダブルケースを使っているけどバックーンのケースってめちゃくちゃ重いのが 腹立つ。
チャイ5、2楽章冒頭ホルン今井さんの音が最高すぎて涙でた。
July 27, 2025 at 9:19 AM
チャイ5、2楽章冒頭ホルン今井さんの音が最高すぎて涙でた。
発表会の時はいつもペタンコ靴にしていたけど、今度のヴィオラの発表会はヒール👠を履くので、姿勢も変わるだろうと履いて練習したところ特に問題なかったので安心した。
June 1, 2025 at 11:24 AM
発表会の時はいつもペタンコ靴にしていたけど、今度のヴィオラの発表会はヒール👠を履くので、姿勢も変わるだろうと履いて練習したところ特に問題なかったので安心した。
初めてのドヴォルザークは交響曲6番。スケルツォが永遠にできる気がしない。しっかりと読まねば&運指練習せねば😇マイナーで版が少ないせいかスコアの入手がかなり困難。
May 31, 2025 at 3:08 PM
初めてのドヴォルザークは交響曲6番。スケルツォが永遠にできる気がしない。しっかりと読まねば&運指練習せねば😇マイナーで版が少ないせいかスコアの入手がかなり困難。
題名のない音楽会のオーボエとホルンの回みたら、オボのリードのやばさとホルンの難しさは思っていた以上であった… 尊敬しかない
May 31, 2025 at 3:04 PM
題名のない音楽会のオーボエとホルンの回みたら、オボのリードのやばさとホルンの難しさは思っていた以上であった… 尊敬しかない
オネゲルできるかどうかは置いといて、読めてきた こういう曲初めてで一瞬途方に暮れてた
May 20, 2025 at 3:00 AM
オネゲルできるかどうかは置いといて、読めてきた こういう曲初めてで一瞬途方に暮れてた
2ndはコソコソやっているけど、1stが休みの日はそちらをやらねばならず譜読みが間に合わないし大変だけど1stの苦労を知る良い機会ではある。表現力皆無なのが剥き出しになる。
May 17, 2025 at 2:52 PM
2ndはコソコソやっているけど、1stが休みの日はそちらをやらねばならず譜読みが間に合わないし大変だけど1stの苦労を知る良い機会ではある。表現力皆無なのが剥き出しになる。
今日は初見でシューベルトのグレートでした。
聴くとそうでもないからあまり期待していなかったけど、演奏するとうんと楽しい曲だった。
聴くに限るチャイコさんとは逆現象。
聴くとそうでもないからあまり期待していなかったけど、演奏するとうんと楽しい曲だった。
聴くに限るチャイコさんとは逆現象。
May 17, 2025 at 2:48 PM
今日は初見でシューベルトのグレートでした。
聴くとそうでもないからあまり期待していなかったけど、演奏するとうんと楽しい曲だった。
聴くに限るチャイコさんとは逆現象。
聴くとそうでもないからあまり期待していなかったけど、演奏するとうんと楽しい曲だった。
聴くに限るチャイコさんとは逆現象。
オケのクラ、席とり合戦あるある。だって吹部で1番人数多いくせにオケには2席しかないもんな。
May 9, 2025 at 2:27 PM
オケのクラ、席とり合戦あるある。だって吹部で1番人数多いくせにオケには2席しかないもんな。
はーん… いつかはそうなるかもと覚悟していたけど、クラリネット降りた方が良いかも案件が発生して、そもそも私は生半可な気持ちでやってるから後から来ても上手い人なら席譲った方がみんなの為では?って。
スズキ2巻のくせにヴィオラに転向する結構ガチなタイミングかもな。
そうなればあんまり未練ないかも。
スズキ2巻のくせにヴィオラに転向する結構ガチなタイミングかもな。
そうなればあんまり未練ないかも。
May 9, 2025 at 2:25 PM
はーん… いつかはそうなるかもと覚悟していたけど、クラリネット降りた方が良いかも案件が発生して、そもそも私は生半可な気持ちでやってるから後から来ても上手い人なら席譲った方がみんなの為では?って。
スズキ2巻のくせにヴィオラに転向する結構ガチなタイミングかもな。
そうなればあんまり未練ないかも。
スズキ2巻のくせにヴィオラに転向する結構ガチなタイミングかもな。
そうなればあんまり未練ないかも。
いつも2ndで楽してたけど、今日は1st欠席でsoloの部分のみ代打。めっちゃ疲れた😓
April 12, 2025 at 3:03 PM
いつも2ndで楽してたけど、今日は1st欠席でsoloの部分のみ代打。めっちゃ疲れた😓
先生にリード整え屋さんの存在を教えてもらって良い機会なので青箱銀箱レベクラの調整済みリードをバラで購入してみました。追加でウッドストーンハンドセレクトと。
水に漬けて育成中。試奏が楽しみ!
水に漬けて育成中。試奏が楽しみ!
February 24, 2025 at 6:21 AM
先生にリード整え屋さんの存在を教えてもらって良い機会なので青箱銀箱レベクラの調整済みリードをバラで購入してみました。追加でウッドストーンハンドセレクトと。
水に漬けて育成中。試奏が楽しみ!
水に漬けて育成中。試奏が楽しみ!
しかもハ音記号の中にト音記号が出てきたりしたらますますバグる
February 17, 2025 at 10:30 AM
しかもハ音記号の中にト音記号が出てきたりしたらますますバグる
A管吹いた翌日のヴィオラの練習は耳がA管仕様になってるので一瞬脳みそがバグる。
February 17, 2025 at 10:29 AM
A管吹いた翌日のヴィオラの練習は耳がA管仕様になってるので一瞬脳みそがバグる。
人生初モルック。主催の方があれこれと考えてくださり3チーム対抗戦で優勝🏆しました!賞品に美味しい焼豚ゲット🐷
これは自前でコソ練したくなるやつ!
これは自前でコソ練したくなるやつ!
January 3, 2025 at 7:46 AM
人生初モルック。主催の方があれこれと考えてくださり3チーム対抗戦で優勝🏆しました!賞品に美味しい焼豚ゲット🐷
これは自前でコソ練したくなるやつ!
これは自前でコソ練したくなるやつ!