frenchblue
@frenchblue.bsky.social
62 followers 110 following 2.5K posts
ヨーロッパ映画とアジアへの旅が好き。あと、F1やWRCなどのモータースポーツ好きクラスタでもある。本もノンフィクションを中心に乱読してます。 Threads: https://www.threads.com/@frenchblue?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
Posts Media Videos Starter Packs
frenchblue.bsky.social
Chang Chenもう49歳!
お誕生日おめでとうございます。
また、日本の企業のCMに出て欲しい…(今の日本企業、お金無さそうだけど)
#eiga
frenchblue.bsky.social
山形国際ドキュメンタリー映画祭。今回はやっぱり体調面で不安があったので、行けなかった。次回、2年後のには、行けるようになってますように。
#eiga
frenchblue.bsky.social
首相 戦後80年談話に続き、これも読む価値ある。
自民も支持しないし、保守でもないけど、この人に暫く首相やってほしいな。
クソみたいな極右政権が、10年ぐらい続いてて、インテリジェンスなんて、ゼロな政治家ばかりだと思ってたよ。(少し反省)
www.kantei.go.jp/jp/103/actio...
令和7年10月7日 連合「第19回定期大会」 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ
石破総理は、都内で開催された連合「第19回定期大会」に出席しました。
www.kantei.go.jp
frenchblue.bsky.social
主婦マリーがしたこと

4kレストア版にて初鑑賞。
上映後、イザベル・ユペールのトークショー付きでした。
(日仏学院にて)

日本での初映時は、多分シネマスクエアとうきゅうで、上映していた気がする。(調べてないので適当に書いてます)

大人になった、今見て良かったのかも。
中絶の話は、現代でも国によって扱いが全く違うトピックですし、封建的な社会で、女性が自立する為の手段とは??っていう切り口で見ても充分通用する題材でした。

勿論、主演のユペールをはじめ俳優たちの演技も良し。

ユペール様のお姿が割と綺麗に撮れたので貼っておく。(初めて画像にウォーターマーク入れてみました)
#eiga
frenchblue.bsky.social
最近、以前よりもヨドバシの通販の荷物が、指定日通りに届かない事が多々ある。
まあ、数日遅れても支障がないものしか注文してないので、自分で日程変更して、配送依頼
しておくことにし
frenchblue.bsky.social
beau cielのパンあった。本当はバゲットが買いたかったんだけど、食べ切れるか不安だったので、クロワッサンとかにしました。@ イトーヨーカドー四街道店。
frenchblue.bsky.social
大戸屋のさんま定食もいいけど、浜藤のさんま塩焼き御膳もいいよ。
お魚屋さんのお魚は、血合も変に臭くなくて、苦手な人でも食べやすいと思う。
frenchblue.bsky.social
これはSNSのお作法分かってる仕様ですね。
顔出しNGで、モザイクやスタンプで、顔の部分だけ隠す必要ないし、そのまま、SNSに上げる抵抗感をめちゃ下げてる。
morning gloryのジャケ写真使って、宣伝になるし。
#OasisLive25
#oasis
frenchblue.bsky.social
2019年には、DoCLASSEのCMに起用されてましたよね。
彼女の出演作品見るたびに、オサレ番長って思ってました。
#eiga #ダイアンキートン
frenchblue.bsky.social
明日はインフルエンザの予防接種受けに行く。
長年通ってた内科の医師を変えたいので、近所の別の内科をリサーチがてら受診してみる。
今まで行ってた内科が、代替わりしてからいまいちなので、今内科難民になってる。
frenchblue.bsky.social
シートにガムついてる最悪…
汚いし…(全席指定。辛い…)
frenchblue.bsky.social
もし、航空機へのモバイルバッテリーの持ち込みが全面禁止になったら、シートの前にあるUSBに差して充電とかが基本仕様みたいになるんだろうか。
frenchblue.bsky.social
#eiga
旧twitterでみかけたけど、分かりみー。安倍晋三みたいな事言わないで欲しい。

でも、この文面そのまま解釈したら、小津安二郎とか黒澤明とか、オーソドックスやつになるんじゃね??

あと毎年BRUTUSだかPOPEYEとか映画特集してるけど、ここ数年、自称シネフィルな自分でも、食指が動かない。

多分、自分が歳とって、見ている映画の作品と内容と切り口が、これらの雑誌が提示する物と、共感すること無くなったからかも。
frenchblue.bsky.social
oasis。全部のアルバム聴いてた訳じゃ無いけど、自分が好きな3曲はこの辺り。
some might say
supersonic
go let it out
frenchblue.bsky.social
今月の制服届きました。
Popup storeも予約取れたので行ってくる予定。 #oasis #oasislive25
frenchblue.bsky.social
フィルメックス。結局会場は、また朝日ホールに戻るんだね。
どうでもいいけど、一昨年から何故か朝日ホールは、上映終了後のトイレの使用が出来なくなってたのめちゃくちゃ困ったので、やめて欲しい。 #eiga
frenchblue.bsky.social
さっき、これ食べた。割と美味かった。製造が赤木乳業だった。
ガリガリ君以外も製造してるんだね。(当たり前かもしれないけど)
frenchblue.bsky.social
kindle版だと、35%のポイント還元中。
#eiga
frenchblue.bsky.social
POLA。ある一定の年齢層になると良いのは分かるけど、書い続ける余裕が無い…
frenchblue.bsky.social
JIM-NETさんのCoffee for Peace
www.jim-net.org/2021/08/10/7...
のドリップ届きました。
中身はカルディのコーヒーです。
六花亭がやってるチョコ募金は11月の下旬~を予定しているそうです。
frenchblue.bsky.social
著述業の人。
ネット記事だと、紙の新聞誌面と違って制限が無いからダラダラ書く傾向があるらしい。
なるほどね。制限の中で、どう表現するかは、国語力を鍛えるのにも良い気がする。
frenchblue.bsky.social
アパレルがバンドT発売した時点で、にわかファンが湧くのは必須。
(今月来日公演する某バンドだけじゃなくて)
frenchblue.bsky.social
私のBSは過疎ってるけど、一応一日に一回ぐらいは、Threadsに書いた内容の転送でも、置いておくようにしてる。
旧twitterの惨状を見ると、一本足打法(昭和用語です)は、リスキーだから。