文箱
banner
fubako.bsky.social
文箱
@fubako.bsky.social
ソシャゲと暮らし / stmyとmhyk / 創作はここにはないです / フォロバ等諸々お気遣い不要 / https://lit.link/fubako
ちょっと寝る
November 11, 2025 at 2:06 PM
ご飯炊いてないな。さすが俺。抜け目しかない
November 11, 2025 at 2:05 PM
森永ビスケットサンドのチョコのやつ食べたいよ~
November 11, 2025 at 1:42 PM
こういう慣用句の微妙な誤用、こりーちゃんにメールしたついでとかに「誤用ですよ」って指摘することもあるんだけど、明らかな誤字とか法律用語(罪名とか)は直してくれるけど、この手のってなんかスルーされるんよね。なんとなく「え?間違ってます?おかしくなくない?」で話を終えられている気がする。確かに間違ってるんだけど気づく人が多いかっつーと少ないかもだし微妙なんだけど

直せよ
November 11, 2025 at 1:21 PM
まずは仕事をたおして炊飯してつくりおきやんなさい。はい
November 11, 2025 at 4:57 AM
待って、今日と明日はわりとゆったりしてるけど、そのあとちょっと忙しくなっちゃうから爪なんかに構っている暇はこの2日しかないのでは?どうしよう…とりあえず全部オフしてワンカラーでいいからやってみるか…
November 11, 2025 at 4:55 AM
ちなみに妹ちゃんはネイルが趣味で、まえにも見せたかもだけど、こういうのをセルフでやって悦に入っている美容オタク
November 11, 2025 at 4:13 AM
以前はアセトンで全部とってたけど、今はけずって一層残しでオフするのが主流だから、あとけずるマシンとかニッパー型の爪切りだけ買わなきゃだね
November 11, 2025 at 4:10 AM
今月からネイルをセルフでやってみようと思っており…一式持ってるんだけど(すぐにでも始められるだけのアイテムをまるっと妹がくれた)気力がなくてオフしかしたことがない できるのか。できなかったらまたサロンの予約を取り直すと思います
November 11, 2025 at 4:08 AM
なんかすごい喜んでもらったみたいで良いように扱ってくださりうれしみ…こんなこともあろうかと(ないだろうが何か送る機会でもあったときのために)タックシール買っておいてよかったね俺
November 10, 2025 at 11:13 AM
銀河鉄道は乃ばら先生が担当されたイベントなので、お話はめちゃ良かったですね。1年後に復刻があったので、再復刻は難しくはあるけど、なんか最近再々復刻された(それほど評判が良かったという印象でもなかったイベントの)新選組という例があるので、しつこく要望として言っておけば実現はするかもしれない。恒常ガチャでもないし。こり~ちゃんは恒常ガチャのイベント復刻を渋るからな
November 10, 2025 at 8:42 AM
さすがスタマイのキス柱…というところにしか意識が及んでなかったのですが、言われてみればその通り過ぎてびっくりした!
朝霧本編が成立していると同じ物件に住んでいるのでこのシチュエーション発生しないのである。つまり、これは、本編が発生していないのに付き合っている霧司であり、極めてレアな世界線の話。
November 10, 2025 at 8:37 AM
おねだりされているうちが花なのでこり~ちゃんはランキング報酬も再入手できるように考えるべきだよ!!!これはマジな話!!
November 10, 2025 at 8:22 AM
こり~ちゃんはメモリアルが始まってすぐのとき、ランキング報酬なので得られない扱いだった今大路さんのSSRをバナーに使って告知をしており、私は「もらえないカードの絵で釣るとはどういうおつもりですか」と激詰めしたついでにランキングん報酬ももらえるように考え直してチョ♡っておねだりした。ダメだったが
November 10, 2025 at 8:20 AM
わろたw
November 10, 2025 at 8:04 AM
Reposted by 文箱
朝霧さんもカニほじってくれるけどカニをあなたのためにほじってあげる俺がカニに乗っててカニの味しない
November 10, 2025 at 5:50 AM
新堂さんがカニほじってくれるのこれの70ですね。銀河鉄道のランキング報酬なので、再入手が絶望オブ絶望な感じのカードです
November 10, 2025 at 7:21 AM
忌避ッ
November 10, 2025 at 3:31 AM
忌避
November 10, 2025 at 2:45 AM
超自省モードに入ってたんですが、私はちょっと「いじり」を介して笑いとかほっこりをお届けする系のことに抵抗があり、だいぶ過敏なのだと思います。特徴をからかって場のみんなで笑いあうみたいなことが、行き過ぎると誰かが影で嫌な思いをしている「いじり」に繋がるのではないか、それは令和の笑いとしてちょっとどうなん…ということに過剰に反応してしまうきらいがある。何事も匙加減ですし、いじりで面白がるの是非みたいなのは、今はまだ過渡期なので、全部ダメっていう感覚は行き過ぎだと思う(これは自戒)
November 10, 2025 at 2:38 AM
しゃべりすぎた
November 10, 2025 at 2:25 AM
比較して落とす話をすべきじゃないかもだけど、これが雑なストーリーだとヒーローズの誰かでさえ、話を展開させるための駒としてだけ登場して終わることもあるじゃないすか、マップストとかで。ちくわ大明神
November 10, 2025 at 1:28 AM
藍田先生の場合、私しょっちゅう同じ話しているけど、メインを張ってるキャラ以外もきちんと気持ち・考え・行動があって(想定されていて)、勿体無いことにその全ては書かれないとしても、必ずそこまで考えてなければこの表現は出ないよな、ってなるところがあって、気づくとあああ~って布団に顔を埋めて唸ってしまう。立ち絵のないサブキャラにすら口調や性格、なんならこれまでの人生すら思い起こさせる、生きてきた人間としての質量がある。話を転がすために適当に出した道具としてのキャラじゃなくて、描かれているのはいつも、彼らは彼らなりに人生を生きてきた人間…
November 10, 2025 at 1:26 AM
みなみ先生もね、今大路さんの本編1章なんかがもう真骨頂なんだけど、今大路の本当の気持ちを知らない泉玲、泉玲の気持ちを知っているけど本当のことが言えない今大路、全部を知ってて情緒がむちゃくちゃになっている読者…。カナメくんに本当のことが言えない泉玲、知らないからこそ傷つくカナメくん、全部知ってる読者…
みなみせんせいもここの手綱の取り方、緩急のつけ方、クライマックスでの「わかった」ときの何もかもが最高だと思いますね
November 10, 2025 at 1:20 AM
藍田せんせいのそれなー!わかりますわかります
November 10, 2025 at 1:16 AM