ふき
fukigen37564.bsky.social
ふき
@fukigen37564.bsky.social
9歳、3歳
えっ、寅威さん‥ぜんぜん予想してなくてびっくり‥‥えっ‥‥
November 14, 2025 at 7:17 AM
わたしは小4が成人したら47だけど、下が成人するとき54(ヒョエェェェ!)‥なのでほんと体力的な意味でもその後を考えても若いときのが良いよなとは思う‥まあどうあがいても無理ですが。べつに不幸ではないけど産むなら早いに越したことはないんだろうな〜
November 14, 2025 at 3:02 AM
髪はじぶんで乾かさせるし(自然乾燥も有)保湿も気付いたときに塗るくらいだしケガしてもすぐ治るって声かけるだけだし(場合によるけど)寝るときも寝室行ってすこし話して電気暗くしてはいじゃあおやすみ〜って言って終わりだし😱子ひとりだったとしてもわたしは出来ない‥丁寧でマメなこと出来ないのよなァ‥尊敬する‥‥
November 14, 2025 at 2:51 AM
うねちゃんにもわけわからないはずなのに聞いてもらったりして🥹助かった、ありがと〜😌💞
November 12, 2025 at 4:02 AM
幼稚園、老舗に決めた📛(いちばん最初に気になってたほう)もうひとつの迷ってたほうに通ってる知り合いがいるママさん(説明なが〜)がいろいろ聞いてくれててじぶんが思ってたメリットデメリットのまんまで、やっぱり雪道苦しんでまで行くところじゃないかなって感じだったのと雰囲気的にも安心安全面でも老舗で間違いないかな、と。とりあえずよかった。💃💃
November 12, 2025 at 4:00 AM
夫が一悶着あって夫家族と連絡取らなくなって2、3ヶ月経ったけど向こうからはちょくちょくグループLINEきてて、結局対応はわたしみたいな。その役割が謎にある‥てかわたし個人に送れ?とも思うけど夫も見れるとこにわざわざ送ってるのかな?わからないな‥で、また新米届けますってなってて来週でお願いしますみたいなやり取りしてる、わたしが。まあ謎ではあるけどこの方がいいのかな?うん、なにが言いたいのかわからん
November 6, 2025 at 10:35 AM
めっちゃ久しぶりにフォートナイトやってクラビクしまんたよ〜
November 2, 2025 at 12:48 PM
はあまたくちびるひとつしかないのにいろんなリップ欲しい病🤦🏼‍♀️この前カラーグラムのリップはじめて買って今はLaKa?とかヒンス?とかの狙ってる‥でもたぶん荒れるし合わないんだろうな〜なんならいろいろお店見に行ってるけどお目当てのもの見つかってないだけですべてを手に入れようとしてるのこわい‥
November 2, 2025 at 9:36 AM
でもどうしても通わせたい!って思うならどんな手段でもたとえ歩きでも通わせたいって思うんだろうなとも思うのよ。冬道にビビってるくらいってことはそこまでソコにこだわってるわけじゃないんだろうなって。惹かれてるのってなんかブランド力というか、そういうところなんだよね。ちょっとおしゃれだなとかなんかちょっとカッコいいって思われるところみたいな‥
November 1, 2025 at 4:39 AM
でももし車買えたら歩きよりは楽だろうしその可能性あるなら(今のところ無いけどw)、バスの有無だけで(というわけではないけど)決めて後々後悔するのかな?車買ったあとあっち通えたじゃん‥って思うのかな??
November 1, 2025 at 4:36 AM
冬場歩きで年長ならまだいけそうだけど3、4歳児連れてソリ使ったとしてもご機嫌ならまだしもイヤイヤ発動してる中順調に行けるわけないし、片道自転車10分、歩き3〜40分が冬道なら1時間余裕でかかるだろうし(大人だけならまだね)。無理じゃね???しかも毎日晴天なんてことなく吹雪の中とかだってあり得るわけで。無理じゃね???
November 1, 2025 at 4:31 AM
あ〜幼稚園迷ってる〜隙あらば考えてる〜〜でも問題が冬場の登園で、ひとつはバス通園できるんだけどもうひとつは無くて。最初夫が冬場だけフレックス制度利用して送迎する話もあったんだけど、上司に相談したらどうやら難しそうで(それもおかしな話だけど)。となると、ひとつしかなくて。見学のとき冬場だけバス通園にしてもらうことも確認してOKで。でももし来年度中にいろいろ重なってじぶんが車買うとかなったら運転はドギマギするけど通うのは可能なのか?とか。(買うなんて話は一切ないけどw)
November 1, 2025 at 4:27 AM
夫が帰りに軽く買い物してくれるというので必要最低限のものお願いしたんだけど、砂糖欲しくてこういうボケ送ったりしてます。既読になりませんが。
November 1, 2025 at 2:47 AM
夫が子ふたり連れてホンダ行ったので急にひとり時間‥えっ外に出たことは数回あるけど家に1人って3歳児出産後初レベルじゃ????落ち着かん‥とりあえず洗濯回して食洗機回して回しに回してる‥まあタイヤ交換だしそんな大した時間じゃないけど‥
November 1, 2025 at 2:38 AM
ハロウィン関係なく市販のミートソースとレンチンホワイトソースでミートドリア作ろうかと思ってたんだけど、なんか工夫したらハロウィン感出せそうじゃない?
October 31, 2025 at 9:13 AM
今日ハロウィンぽいごはんにしないの?って小4に聞かれたけど気力が無ェ‥‥なんか生理前な気がしてる‥カボチャ使ってなにかしら雰囲気出すか???はあ
October 31, 2025 at 9:12 AM
実際のびのび系より適度に教育も(厳しさもありつつ)入ってるような園が良いんだけど近くに理想的なところはなくて、この2件で決めるつもりではある‥あとやっぱり時代なのかこどものやりたいことを〜みたいなところが多い気もする〜メリハリは欲しいんだよな〜
October 30, 2025 at 7:41 AM
幼稚園決めるの7年?ぶりだし、土地も変わってるし、フツーに初心者気分‥
October 30, 2025 at 7:35 AM
幼稚園見学2件目終わった、余計に迷ってる〜〜悩ましい〜〜1件目はモンテッソーリ教育強め、2件目はのびのび自主性伸ばしてこ(若干モンテッソーリも含まれてる)とくべつモンテッソーリに惹かれたわけじゃないけど最初は1件目が気になってて、夫は2件目推しって感じで。2件目でいいかなと思いつつ、でもなーみたいな。今日園長先生と話したりして印象よかったけど良いことしか言わないよな〜と。各クラスの教諭と話したいと思ってた。あえてデメリットみたいなこと聞いたらよかったかな〜〜
October 30, 2025 at 7:20 AM
パリーグを応援するべきなんだろうけど、ソフトバンクが日本一になるのは悔しいので阪神がんばってください‥🐅
October 29, 2025 at 2:29 PM
雨だな〜と思ってふと窓見たら雪降ってたぞ???天気予報になかったぞ???いよいよか????
October 28, 2025 at 6:09 AM
小4の自転車用ヘルメットまだ使えそうだけど3歳児にスライドして、新しいの買った〜〜ある程度選択肢狭めて選ばせたけど、じぶんもいいなかなと思ってるやつだったからよかった〜フツーに黒。マットブラック?みたいな。昨夜頭のサイズ紐使って調べて、たぶん大丈夫だと思う‥そんな急激に大きくならんよね?(一応一年に1センチとかぽい)もう一個大きいサイズは大きすぎる気がするんよな〜大丈夫かな〜不安もあるけど届くのたのしみ😌
October 26, 2025 at 3:07 AM
とりあえずもう余計なことは言わない、なんかこの気持ちすぐ忘れちゃうから徹底したい、調子に乗らない、気をつける
October 25, 2025 at 12:54 AM
はあ消えてぇ〜なんの涙かもわからん〜〜でもどれもぜんぶわたしのせいとしか思えん〜〜もういなくなりたいし、もうほんと家出て行きたい‥
October 24, 2025 at 3:11 PM
腐ったメンマ食べたのも笑う、食べなきゃ怒っただろうに。食べなくても怒らないというけど、食べたからそう言うのよ。腐ったメンマって。(なぞの話)
October 24, 2025 at 3:10 PM