さぶ☆兄貴
@fukuaniki.bsky.social
87 followers 190 following 840 posts
漫画を描くのが好きで同人誌も出しています。 pixiv: https://www.pixiv.net/users/16158586 【FANZA】 https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=225896/ 【DLsite】 https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG01049108.html
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by さぶ☆兄貴
hiseco15.bsky.social
たまにはどうが #一次創作 #illustration
Reposted by さぶ☆兄貴
aoicoblue.bsky.social
#ウィンクの日 ちょっと修正
fukuaniki.bsky.social
献立は「野菜を健康的な量、どう取り入れるか」を考えるのが面倒。とても面倒。

その点ほっともっとの肉野菜炒めは本当に野菜たっぷりなので(しかも美味しい)、徒歩圏内にほっともっとがあったら毎晩買っていると思う。

……徒歩圏内にあるゲオがそろそろ怪しいので、跡地に(下衆)
fukuaniki.bsky.social
ちょっと駄々をこねたい気分だったので。
fukuaniki.bsky.social
「一生」という言葉を「過去~現在orちょっと未来」までの事で使っちゃうと、生涯・終生の意味で使いたい場合に「死ぬまで」と一言付ける必要が出てくるではないですか。やだー面倒臭い。

新語を造るのは良いけど、限定された意味を持つ単語のエッジを鈍らせる様な新しい意味の付加は嫌なのです。
fukuaniki.bsky.social
自分のモニタ/スマホ、使っているアプリ(Webブラウザや画像ビューア等)がAdobeRGBの色域に対応しているか否かを確認できるサイト(というか画像)をEIZOさんが記事で出していて面白い。

我が家のPCサブモニターは駄目でした……。
【連載】制作者のための「Webカラマネ講座」 総復習! | EIZO株式会社
EIZO製品情報。コンピュータモニターなどの各種映像関連 機器紹介、ビジネスソリューション、ニュース、サポート、EIZO オンライン ショッピング、用語解説、会社情報など
www.eizo.co.jp
fukuaniki.bsky.social
『熱砂の惑星』、富士参號先生のイラストが素敵でしてね。勇気を出してレジに持って行きました。

当時は大らかというかゾーニングが適当で、アニメ漫画絵が表紙だったら一般紙扱いの書店が多かったのですよ(美少女ゲーム雑誌もファミ通に並んで置いてある店が多かったと記憶)。
fukuaniki.bsky.social
S学生の頃『熱砂の惑星』を購入してしまって以来、実は陵辱物が大好きなのです。
一方で陵辱物はヒロインへの憐憫と陵辱する者への(作り物なのに)怒りで精神的ダメージがデカく、購入しても「一回しか使えない」のです。

「」内が最大の問題です。
誰かこのナイーブの克服方法を知っていたら教えて!
Reposted by さぶ☆兄貴
in-you.club
『春売る少女〜俺が惚れたあのコは親父の女〜』シリーズ第6巻(『淫行少女』分冊版第4話)がリリースされました。

FANZA:
al.fanza.co.jp?lurl=https%3...
DLsite:
dlaf.jp/books/dlaf/=...
シーモア:
www.cmoa.jp/title/177920...
その他電子書籍サイト多数で配信開始。

「シモの緩い飼い犬には躾けが必要だ」
パパ、いよいよ本格始動です!
Reposted by さぶ☆兄貴
fukuaniki.bsky.social
夜中に何度も目を覚ますし日中眠いし、もういっそ一度覚醒したら活動する・眠くなったら寝る、という生活を始めてみることにしました。
初日の今日は3時に起きたのでシャワー浴びて、早朝からやってる喫茶店に来ている。アップルパイ食べた。朝から糖分たっぷりで美味しい。
Reposted by さぶ☆兄貴
asase55.bsky.social
ヤンデレの女の子
Reposted by さぶ☆兄貴
fukuaniki.bsky.social
肌がヒリつく様なスリルをもう一度味わいたい欲が湧いてきています(昔FXで100万強溶かした)(株だったら、と今思ってる)(現在軍資金が無い事が最後の防波堤)
fukuaniki.bsky.social
瀬戸内海沿いで、岡山と兵庫の県境と言えば岡山:日生(ひなせ)町・兵庫:赤穂市、という認識だったのですが、20年も前に日生町は備前市となっておりました。

そりゃ生まれ故郷といえど土地を離れて30年ともなれば知識・認識は通用しなくなるなと。

「兵庫県民、県庁所在地である『神戸』を『同郷』『同じ国』として見てない」という認識も今の子達では変わっているやもしれませんね。

注:兵庫県、元々は播磨・丹波・但馬・淡路・摂津の寄せ集めだし、気候なんぞ南北のほぼ中心を境に積雪の有無が生じる。
fukuaniki.bsky.social
眼科のガチ視力検査だと1.5と1.2。よしっと思うも老眼が進行していると判明。
あと初めて知ったが私、斜視でした。近くを見るときに顕著となるらしい。

というわけで次は眼鏡屋さんへ梯子。デスクワークでの距離特化型レンズにしてくるのです。
fukuaniki.bsky.social
検診で見つかった胃のポリープ、良性でした。良かった良かった。

が、右眼だけ視力が1.2→0.3(裸眼)に落ちていたので眼科へ梯子です(いま診療待ち)。
Reposted by さぶ☆兄貴
aoicoblue.bsky.social
#日本刀の日 メイドに日本刀は似合うんだぜ
Reposted by さぶ☆兄貴
namamii.bsky.social
こんな感じでグリザイユで塗ってました
一部耳とかは厚塗りで上から描いてる感じです
Reposted by さぶ☆兄貴
namamii.bsky.social
これグリザイユで塗ってみたけどなかなかいい感じにかけてる気がするあと楽しかった気もする

次の絵もこのやり方で塗ってみようかな
自分的には楽しいんだけど周りにはどう思われるんだろうとか考えてしまう……私は弱い
namamii.bsky.social
うちの子バニー尻🍑
fukuaniki.bsky.social
混迷を極めるUSBケーブル世界、これをしておかないと玩具箱に放り込んだが最後何も判らなくなるのです。
fukuaniki.bsky.social
カメラの焦点距離とか像とかの説明みていると、焦点距離ちょうどにフィルムやセンサーが置かれている解説図がよく出てくるので「なんでや。焦げるやろ。像結ばんやろ」と常々思っていたのですが、昨日やっと理解した。

無限遠の物体(星や月とか)は焦点で像を結ぶんだ、と。
で、有限距離にある被写体に対してはレンズ繰り出して例の物理の結像公式の図になるのか、と。

なるほどと満足した反面、なんでこんな事が判らなかったのかと悔しいのです。
fukuaniki.bsky.social
3時に一旦目が覚めて、また今起きた。
ここ数ヶ月こんなんばっかりで、朝までぐっすり眠りたい。
fukuaniki.bsky.social
昔から整形外科の待ち時間は「n時間」単位と相場が決まっており、要するにまだ呼出待ち。
fukuaniki.bsky.social
腕と首の痛み痺れにより病院へ。現在診療待ち。
歳取ると通院ばかりになりますな。