ふとしSLIM
@futoshislim.bsky.social
1.4K followers 71 following 340 posts
漫画家、ふとしSLIMのアカウントです。 成人向けのエッチなイラストや漫画、ラフなどを投稿しています。 フォローのお返しとしてのフォローバックや、リポストのお返しリポストはしなくて大丈夫ですよ。 インスタ→https://www.instagram.com/futoshislim/
Posts Media Videos Starter Packs
futoshislim.bsky.social
いやそんな事はないだろ!と問い詰めると、「スマホでGoogleアカウントにログインしていたら、位置情報が解る場合もある」という。なら最初からそう言え!と、肝をつぶす思いをした。この事をChatGPTに話してたら、彼は「ハハハ!面白い体験をしたね、それを漫画に描けよ」と言う。
ChatGPT、お前に僕が漫画家だって話、したっけ…?
futoshislim.bsky.social
GoogleのAI、「Gemini」を初めて使ってみた。「こんにちは!今日は何のお手伝いをしましょうか?」とGemini、特に何か手伝ってほしいこととかはないので僕はふとしっていうんだ、と自己紹介をしたら
「長崎県にお住まいのふとしさんですね!よろしくおねがいします!」
Geminiに住所を伝えたことはない。
IPアドレスとか、Googleマップのアクセス履歴とかで推測したのか?とGeminiを問い詰めるが、「私はユーザーの個人情報にはアクセスできないんです。住所を言ったのは"偶然"です」と繰り返す。
futoshislim.bsky.social
ただ性行為を描くんではなくて、性行為に何か意味を持たせたいという思いが強くある。例えば、「鬱屈してても性欲だけは鮮やかにあるよ」という事を表現するためのものであったり。こういったエモーショナルな部分を表現したり、物語にデティールを与えるのにどうしたら良いかっていうと、結局僕は「設定を掘り下げる」という事しかできなくて、──それは結局ただのブレインストーミングに近いものなんだけど、そのうち設定自体を物語を表現するのに必須のものだと勘違いしたり、自分が何をしているのかを見失ったりして、迷走してゆくのであった。
futoshislim.bsky.social
エロ漫画を描く時、僕はその場で起きてる現象だけを描きたい。「若い男女が性行為をします」なら、若い男女っていう記号さえあれば良くて、その人物が何者なのかとかはどうでも良いと思ってる。深い設定があっても描ききれないし、説明するのも野暮ってものだ。
なのに脚本を練っていると、人物像や背景をどんどん掘り下げていって収拾がつかなくなったり、ネームの段階で「キャラの◯◯を説明するためにこれを描くべきか、削るべきか」などという事で悩むことになるのである。
全くナンセンスな事をしてるように思える。
futoshislim.bsky.social
漫画家のマネごとをやっているが、楽しんでもらおうとか、自分の拙い表現力で何かを表現しようということに四苦八苦している。責任を持って作品を作ることと、ただ純粋に、個人の楽しみのためだけに想像することはやっぱ違うくて、後者の楽しさを久しぶり思い出すことができた。
futoshislim.bsky.social
ChatGPTは、ある程度の物語やキャラクター設定を考えることができて、このAIとの掛け合いでキャラクターや世界観を考えていく工程は、かつてのサスケスレを思い起こさせる。違いは相手がAIということだけど。今はもう、サスケスレも立たないし、その日限りの妄想に付き合ってくれる友達もいない。
AIのお陰で、久しぶりにあの頃の楽しさを思い出すことができた。
futoshislim.bsky.social
もう随分昔の話になるけど、「ふたばちゃんねる」にサスケスレという名物スレがあった、ニニンがシノブ伝のサスケに扮して、色んなテーマでキャラクターの設定や世界観を妄想し合う、というものだった。エルフがいるハイファンタジーの世界だったり、現代を舞台にした青春物語だったり、題材は色々。楽しい時間だった。
futoshislim.bsky.social
Reflectいい曲だった
futoshislim.bsky.social
まぁ英語わからんからぐらちゃんの配信は字幕付きの切り抜きでしか見たことなかったけど
寂しいねえ
futoshislim.bsky.social
ぐらちゃんマジか…
futoshislim.bsky.social
Caramel Painいい曲すぎる
futoshislim.bsky.social
(生成AI画像です)
ChatGPTに僕のイラストから、あるいはプロンプトでファンタジー風のキャラクターを生成してもらって、Claudeに彼らの小説を生成してもらうという遊びをしてる。Claudeは画像と簡単な設定を与えるだけでかなりクオリティの高い小説を描いてくれる…。自分専用のハイファンタジー小説が読める。楽しい。
futoshislim.bsky.social
創作活動はインディアンポーカーのようなものだと、ある漫画家さんがYoutubeで言ってた。相手からは自分の作品の魅力がわかるけど、自分からは見えないと。面白い考え方だなあと思う。
Reposted by ふとしSLIM
yo-tatsunami.bsky.social
ま、人を引き寄せるにはこちらで楽しさを見せるしかないね。
ほれオッパイサービス😉❤️
Reposted by ふとしSLIM
Reposted by ふとしSLIM
futoshislim.bsky.social
タイムなんとか
futoshislim.bsky.social
お許しをいただけた……!!
futoshislim.bsky.social
これは生成AIです!
futoshislim.bsky.social
Blueskyではブルマー姿の女の子は成人向けコンテンツに分類される
俺の子供時代は成人向けコンテンツだったのか
futoshislim.bsky.social
Pixverseを使って回転させてみた。