七海
banner
fyeo.bsky.social
七海
@fyeo.bsky.social
活字中毒/文房具/クラシック/紅茶/SEED/コナン/ラジオ 仏語学び始め
https://sizu.me/fyeo
ラジオ「子ども科学電話相談」の鳥担当、川上先生の本。
よく小笠原の調査の話をされているけど、へー調査の裏側ってこうなってるんだ! とわくわくしながら読みました。
内容も面白いけど、この本の装丁(で良いのかな? 表紙も良いけど地図とか本文ページが特に!)のところがまー細かいこと! これだけでも手に取る価値ありと思います
#読了
November 2, 2025 at 11:15 AM
本棚を見るとその人の嗜好がわかる、というけれど、なるほど冷蔵庫もだだもれなんだろうな。
軽く読める話かと思っていたら、なかなかどうして二転三転あり。シリーズ化しないかな〜
November 2, 2025 at 11:09 AM
本を読みたいけど頭に入ってこない。そして明日で10月終わるんだね…はやい。
October 30, 2025 at 1:34 PM
いただいた梅酒を開栓して数日。ミルクティーにすこし垂らしたりして楽しんでます
今週は体調不良で飲めなかったけど、そういや今年は冷やおろし飲んでないなーと酒屋さんへ。
お目当てはなかった(売り切れだろう)ので、リキュール類に目が行きつつも、最終的にウィスキーの小瓶をお買い上げ。こちらも紅茶に垂らしてみようかと。手持ちの茶葉に合うかな?
他にもりんごシードルなども本棚(←家人に見つかるとすぐ空になるので避難)に数本。秋の夜長にすこしずつ飲むぞー
October 18, 2025 at 12:47 PM
今年残り75日。はや

何かひとつ、年末まで途切れずやれること…夜までに探そう
October 18, 2025 at 5:26 AM
めも_φ(・_・
マカンマランの新作は10月21日発売
October 7, 2025 at 12:47 PM
多少の脚色は入っていたとしても、読んで良かったと心底思えた本。
「フロントライン」増本淳 著
#読了
amzn.asia/d/6Ay15ZD
Amazon.co.jp: フロントライン : 増本 淳: 本
Amazon.co.jp: フロントライン : 増本 淳: 本
amzn.asia
September 22, 2025 at 6:31 AM
好きなシリーズなのだけど、なかなか話が進まないなあ…
#読了
September 11, 2025 at 11:52 AM
#読了
こんな洋食屋さん、近くにあってほしい。
August 13, 2025 at 1:04 AM
和菓子屋は特別な存在。知人が職人で、私は甘いものは苦手なのに上生菓子や干菓子などを見るのが好きだった。
さてどんなお菓子が出てくるかなあ、と読み進めたけれど、これは人ってこんなにがんばれるんだ!と教えてくれた話。ぜひ京都出身の役者さんで映像化して欲しい。
amzn.asia/d/5ZIaIgh
Amazon.co.jp: 今日も私は、ひとつの菓子を : 髙田 充: 本
Amazon.co.jp: 今日も私は、ひとつの菓子を : 髙田 充: 本
amzn.asia
August 7, 2025 at 1:53 PM
始めた習いごとが面白くなってきた。
そのうち認定試験も受けようかなあ
July 30, 2025 at 2:46 PM
1980年と2022年のふたりのやりとりが変わっていないようで違う。ところどころ深すぎて理解が追いつかなかったけれど、みゆきさんはあのラジオのテンションでお話しされてたのかな。
#読了
July 5, 2025 at 1:17 AM
テンションどんどん上げてくれる本。トンデモ設定なのに、アリかも?と思わせてくれる展開。がんばりたいときに、そっとではなくグッと背中を押してくれそう。続きあるのかな?読みたい!
June 18, 2025 at 12:59 PM
うわの空で注文してしまい、飲んだ瞬間「甘っ」な飲み物。
そういやシロップ抜き言ってないわーと気づいても遅かった。

あれでコレなら、季節ものとかなんとかフラペチーノって、激甘なのでは…上にクリーム乗ったりしてるよね…
June 10, 2025 at 1:07 PM
そろそろワンビルに行ってみようかな。伊東屋詣でしたい。
June 8, 2025 at 9:06 AM
5月末から読み始めて読了。
一冊終わるまで読み続けるより、複数冊を行ったり来たり、が多い。
マイディアキッチンは、読むうちに自分がやりたいと思うこと、やりたくないと思うこと、やりたいけどあきらめかけてること…そんなことを考えさせられた。一度きりだもん、やりたいこと手を出したい。
もう一冊は隠蔽捜査つながり。うーん、次を読むのは迷うなあ。署長のキャラがあまり好きになれない…
June 7, 2025 at 11:14 AM
弥勒シリーズ最新作。
そろそろ歩み寄りを…いやたぶん無理だろうなあ。。
May 23, 2025 at 1:43 PM
マカンマランを何度目かの再読中。ずーっと文庫化待ってるんだけど、なかなかならないなあ。
May 21, 2025 at 12:48 PM
ポリ袋で作ったスコーン。
初めてはレシピ見間違いとオーブン設定ミスのコンボで、何となく焼き菓子? だったのが、今回はスコーンぽく見える!
May 10, 2025 at 1:28 AM
4連休スタート。
ごろごろ寝ている間に終わってしまわないようにしよう。
まずは車の税金支払いから…連休明けに送ってきてくれてもいいと思う(涙)
May 2, 2025 at 10:35 PM
本日で4月が終わる:(;゙゚'ω゚'):
April 30, 2025 at 12:38 PM
コナン映画、見終わったあとに近くに座っていた(たぶん)学生さん達が「面白かった! すっげー面白かった!」と言い合ってたのにホッコリ。

あー感想しゃべりたいなー
April 25, 2025 at 7:48 AM
昨日までの映画のチケット、一枚無駄にしてしまった(><)
と気づいた年度はじめ。

あー気が重い。
やる気スイッチが入るかどうかって、仕事量より人間関係の良さだと思う……
March 31, 2025 at 10:15 PM
逃げ出したくなるくらいの分厚さ:(;゙゚'ω゚'):
ITパスポートでも頭パンクしてたよなー自分…
March 29, 2025 at 10:53 AM
何か資格でも取ろうか
それより部屋の片付けせねば
あーこんな本持ってたっけ
そういやこれも持ってたー
てな感じで部屋の床がひどい状況。

資格のことは語学系かIT系か、程度までは絞った>あるある。。
さてどーするかなー
March 24, 2025 at 12:47 PM