亜姫篤
banner
gameura.bsky.social
亜姫篤
@gameura.bsky.social
何もしない方がくるしい
わたしの、おれの意見と違うやつは⚫︎⚫︎の支持者だ!(から石を投げよう!)というコメント、ブレインのどこから出てくるのかなあ(なんか見た
November 25, 2025 at 9:15 PM
胃がキュウってなった。帰りたい。
【会見】テレビ朝日、「スーパー戦隊シリーズ」50年の歴史に区切り 社長が言及
news.livedoor.com/article/deta...
同局はスーパー戦隊シリーズが現在の『ゴジュウジャー』で終了することに言及。後枠に『超宇宙刑事ギャバン インフィニティ』が決定した。西新社長は「50年は戦隊としての区切り」と語った。
November 25, 2025 at 7:54 AM
「ザ・ノンフィクション」に縋るフジ(やめなさい
【発表】フジテレビ、大みそかに『ザ・ノンフィクション』4時間特別番組を放送へ
news.livedoor.com/article/deta...
ノンフィクションは今年放送30周年。番組のファンでもある東野幸治とバナナマン設楽統がMCで、話題の人物やゲストと名作を語り尽くすという。31日午後1時50分から放送。
November 25, 2025 at 7:50 AM
今朝の朝ドラ「ばけばけ」。おリヨ様の「ヘヴン先生に喜んでもらいたい」気持ちから飛び出たのが鶯色のメジロ、胃もたれしそうなご馳走というのは、笑っていいものなのかな、と。それは憧れだ、恋じゃないと言われても、そうだろうな、と視聴者にまで思われてても、彼女の切実さはぜんぶノーなのかな。新しいもの、古いもの。変わったようで何も変わってない世界。きょうはそんな話だった気がする。
そしてこの鶯色のメジロ、昨日の放送直後から感想で出てたけど、「ミス」「伏線」予想が飛び交ってて、僕の母上様からも「あれウグイスじゃないんだって!ミスかしら!?」というLINEが来て、現代の忙しなさを些か感じました。
November 25, 2025 at 12:04 AM
「べらぼう」でまぁさんが「まぁ」ってよく言ってるし、まぁ…あんま、気にしてないですね
November 24, 2025 at 8:04 AM
Reposted by 亜姫篤
「まあ、」を文章に入れて良いことなんてひとつもない
November 24, 2025 at 5:36 AM
Netflix「イクサガミ」シーズン1視聴。とても面白かった。ケレンとハッタリと史実の混在加減、デジタルでない世界にデスゲームは成立するのかという挑戦、岡田准一師範が小さく見えないカメラワークの工夫もすごい!
November 24, 2025 at 4:47 AM
たまにしか見れない内にアカバネ抗争編も佳境の「とと姉ちゃん」再放送、アカバネメンバーが古田新太、野間口徹、矢島聖人なの強い。この布陣で性能試験金網デスマッチに負けるんだよなあ。なぜ負けるんだ。それが朝ドラです!!
November 24, 2025 at 3:39 AM
「赤いヒーロー」の新枠の勢いで真ん中に女性を据える可能性もあるのか……あるけどあるだけで低そうだな……ここは色んなスタッフインタビューを見る限りの印象。
November 24, 2025 at 2:42 AM
戦隊の現在、御三家御三卿システムに喩えてもいいかもしれない。その考えでいくと一度天下を取ったコンテンツがもうその惑星を手放すわけないやろバーカ!!byべらぼうになるんですが…ええまさに治済がやってる奴
November 24, 2025 at 2:21 AM
無限に考えちゃう。在宅仕事でよかったぜ(よくない仕事しろ
November 24, 2025 at 1:22 AM
ちょいちょい主張してるけど、いま戦隊シリーズで起きてる事態は遠からずライダー、朝ドラ、大河の長尺コンテンツで起きる事態だと思う。
November 24, 2025 at 1:09 AM
今宵の大河「べらぼう」、「二人の男の業と情、因果の果てに生み出される絵というものを見てみたいと思います」おていさんまさかの蔦歌強火勢。恋する二人の業や欲を引き出しまくってる当人は、あの温厚な重政先生をキレされるほどのリテイクの鬼をやっていた!!そういえば細見作りの頃からそうでしたね…かくして写楽爆誕。工房+歌麿説に仇討ち要素までぶちこんだ贅沢盛り、パトロンは隠れヲタなのでやけに指摘が的確でより腹が立つふんどし!死んでなお皆に愛され慕われる源内先生や春町先生と生めよ増やせよ我が天よといいながら自分たちを狙う心当たりがあまりにも多すぎて初動が遅れる治済一派。次週!みんな大好き仇討ち祭りしかけるぞ!
November 23, 2025 at 12:11 PM
映画「爆弾」、終始とても気持ち悪い(褒めてる)スズキタゴサクVS警察。正義と法の執行者であっても、測りきれず割り切れないモノとの戦い。大衆の目線と悪意。ヒトをやめた怪物とヒトであろうとする怪物とヒトのままで踏ん張る怪物未満。まあまあ人が死ぬし描写はエグいし後味はなかなか苦い。佐藤二朗が佐藤二朗の魅力1000%の佐藤二朗好き必見の映画。
November 23, 2025 at 7:10 AM
この流れで佐藤二朗じゃなくて浅草氏を引く僕is何。なお両隣のカップルがぜんぶ佐藤二朗で轟沈しててメチャクチャ面白い
November 23, 2025 at 2:51 AM
もしかして「爆弾」、福田雄一映画と勘違いして観に来てる層多いのかな?(映画館がカップルだらけで動揺するぼっちで観に来た勢
November 23, 2025 at 2:41 AM
Reposted by 亜姫篤
【最終回】「くいしん坊!万才」50年歴史に幕 ラストは歴代リポーター集結
news.livedoor.com/article/deta...
放送開始から50年の節目を機に歴史に幕を下ろした。11代目くいしん坊・松岡修造氏は「『くいしん坊!万才』は一食一会でした。美味しい記憶は僕らみんなの中に刻まれている。ありがとう!」と伝えた。
November 22, 2025 at 6:19 AM
世間的には連休の中仕事、全然進捗進んでねえ上にちともやっとすることがあったので「爆弾」の映画チケット予約しました。休みに行ってきます
November 22, 2025 at 12:40 AM
Netflix「イクサガミ」を5話まで観終わって、「エッ!!?次で終わり!!?絶対終わらないやんけ!!」と盛り上がりつつ、明日が仕事なことを思い出したので寝ます。
November 21, 2025 at 2:26 PM
久々に「映画秘宝」を「仮面ライダーガヴ」「機界戦隊ゼンカイジャー」「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」メインライター香村純子さんのインタビュー目当てで購入。読んでより一層のこの人の描く物語への信頼度が増した。
amzn.asia/d/gOkqB1W
映画秘宝 2026年 01 月号 [雑誌]
Amazon.co.jp: 映画秘宝 2026年 01 月号 [雑誌] : Japanese Books
amzn.asia
November 21, 2025 at 11:45 AM
今朝の朝ドラ「ばけばけ」、ヘヴンdeクイズ大会で訪日前の先生(史実の八雲)の軌跡を辿りつつ、大事な想い出は大事にしたい、のリフレイン。ことばがわからなくても、互いを思い遣り、尊重することが、言葉を超えた理解へ至る、大切な道程なのだという週だった。一方念入りに描かれる国宝級吉沢亮の胃痛。頑張れ錦織、君が頑張ってるのをみんなわかってる。落ち武者ばりにデリカシーがないのもわかってきた。おもしれー男がすぎるぜ。
次週、朝ドラ準レギュラー恋のライバル登場!?おじじ様の恋も進展してる!この世はうらめしくても楽しいね!
November 20, 2025 at 11:59 PM
色々思うところがある落着だなあ
November 20, 2025 at 10:20 AM