藤和
banner
gatano.bsky.social
藤和
@gatano.bsky.social
2 followers 3 following 380 posts
戦うぞ ぜったい いっぱい抗え
Posts Media Videos Starter Packs
くねくねを見ると気が狂う、マジらしい
ガチの批判をもらわずに継続年数しか誇るもののないくねくねした人と、身の程を弁えながら黙々と文字を書く一般人、どちらになりたいかみたいな話
でも二次はロードオブ無なので……
読まれたいことを目標にするなら1次をやって賞に応募しろ、金言過ぎる
卒業の儀式みたいにして書いてるから部数もうゴリッと減らしていいかもな
僕は『人間の土地』の音感が好きなので読みは『にんげんのほし』です
表紙の名著感すごい
『人間の土地』を扱った話はずっとやりたかったので成仏に一歩近づいた
1年に35万字書いたら真面目に小説書いとるを自認しても許されるやろ
早割の民なのでいつもは一か月前には原稿が終わっているが、一年に二冊出すとそんなこと言ってる場合ではなくなる
本誌編もある
限界入稿ノベルティ編
さんざ僕くんに「かっこ悪い」を浴びせた末の風呂場での自省の際に自分への「かっこ悪い」が出てくるの、萌えですね
棚町さんがよく「かっこ悪い」って言うので良い言葉みたいに聞こえてくる
カッコ悪いのはいいけどダサいのはイヤじゃないですか問題
別に俺はプロではなくて、やってることも売れない二次創作なのでそこまでプライドを高く持つ必要はないのですが、しょうもないヤツにはしょうもないヤツなりの矜持があって……
誰かのせいで成果物以外でもの語るの恥ずかしくなりすぎなんだよな、息苦しい
本の宣伝はしたいのでツイッタのアカウントが必要だが気持ち的には爆破したい
校正ががっつり残ってるから全然爽快感無い
三連休と来週を使ってどないにかします
172000字でフィニッシュ!(校正があるのでフィニッシュではない)
野菜寿司、行こう行こうと思いつつ行動に起こさないままだったところにこの報なので人間は愚か
人間性フィルターによりもろもろを濾してる
別に誰が何を好きでもいい、が自分のスタンスだと思ってたけどくねくねした男オタクが「生きてるだけでえらい」系のキャラクター擦ってるの見ると「女々」が浮かんでしまうので、どうやら固定概念の奴隷らしい
この一週間くらいばちくそサボったのでエンジン入れ直します(今300P超えたとこです)