そりてぃあ
@ghvft.bsky.social
77 followers 130 following 1.4K posts
怒りは新鮮なうちに放出して成仏させるのがアタイの流儀さ
Posts Media Videos Starter Packs
#ばけばけ は人怖系の怪談なんですよね
なんか「歪み」と「愛しさ」と「哀しみ」のバランスが絶妙というか、「愛しさ」を醸すことを忘れてないのが技巧として憎いというか。
歪な関係性の中ですべて飲み込んで生きてきたトキちゃん、そんな歪な家族に放り込まれた銀二郎さん、逃げる以外の良策がないよぉ…
#ばけばけ
夫からの「頼ってくれていいんだよ」、ありがたいよりも、そう思ってんなら自分で動けタコ🖕が勝ってしまう。良くないのは分かっているが、自分で決めて自分で動いて自分のケツ拭う方が楽なんだよもう………。
本日下痢でお迎え要請
1人のお迎え要請で2人帰ってくるのつれーんだ
長男と次男は4つ離れてるので、長男繋がりの集まりに次男を連れて行くと長男のお友達からもその親御さんからも可愛い可愛い言われまくりなんだけど、あーこれ私が子どもの頃羨ましくて仕方なかったポジションだ…と長女の私は思うのですよ。
自分が小学生の頃は校長先生っておじいさんに見えてたけど、親になってみると普通のおじさんなんだな。来年から小学生か…やれんのかな私…
婿殿、いい人そうだから松野家から解放してあげてほしい。じいさんいなくなれば松野家の様子もだいぶ変わりそうだけど。
#ばけばけ
良い悪い関係なく、母親の中にある子に対する独占欲ってあるよな。なまじ分かってしまうからフミさんの描写にハラハラするぅ。
#ばけばけ
イタリアンブレインロット…?トゥントゥントゥンサフール…?たしかトゥントゥントゥンサフールは年長長男からも聞いた覚えはあるが、私は長男に「ママそれ知ってる!トゥトゥトゥサークルだよ!昔流行ったんだよ!トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥーってやるんだよ!!!」ってロバートのコントのネタの真似したな…??
長男は塵を食って育ってるんか?ってほど食べない子だったので、その時に散々野菜は刻めマンにやんやん言われて私が参ってしまったことがあり、そこから過剰反応するようになってしまったよ。
子どもが好き嫌い激しいって話になったとき、野菜は刻んでハンバーグに入れて〜〜とか人参はよく炒めて甘みを引き出して〜〜とか言ってくる人苦手だわ。苦手っていうか嫌いだわ。ハンバーグですら食べない野菜が見えたら口に入れないともかく初めて見た食べ物は拒否するって子の話をしてるんだから同じステージにしたり顔であがってくんな。
女子小学生ママさんから、シール帳再ブームしてると教えてもらったのでファンシー雑貨屋さんをのぞいたら「しずくちゃん」のシールがめっちゃ並んでてテンション上がった。
平成一桁ガチババアって言い草はさすがにひどいよ…と思ってたけど、最近世の中平成一桁ガチババア向けのもので溢れててマヂ最高⤴️⤴️
排卵痛も生理痛も激痛ってわけでもないし痛み止めでなんとかなるしイライラもだるさも終わるし、って思って毎月なあなあで過ごしてます。が、月の3/4が不調ってよろしくないですよね🥲命の母?ピル?って考えながら早数年…
私もです!排卵日付近も生理前生理中も不調、調子の悪い日がただ増えました。
いくら時代と事情があり善い人達のもとで育ったとしても、生みの親が辛く淋しくないわけないじゃないですか。ましてやいくら善い人達のもとでも、自分の産んだ子が学校も通えずに貧乏長屋暮らししてると思ったら私は絶対に耐えられない。タエさんはよく堪えていると思う。
#ばけばけ
こっちの興味おかまいなしにずっと乗り物の話をしてくる長男、こっちの事情おかまいなしにずっとベタベタのっかってくる次男。身体を拘束して脳に侵食してくる。自分の子じゃなかったら拷問だよ。
ばけばけ脚本のふじきみつ彦さんといえば、私にとっては「みいつけた!」で、正直それしか存じ上げず、とは言ってもそれでもこの6年毎日欠かさず見てるからやっぱりこのノリ落ち着くのよね。私「みいつけた!」大好きだし好きなタイプは「サボさん」なのよ。
私も通勤中はずっと心霊話を読んでるので、気が重いことやつまらない現実から離れたいときは怪談が最適なのよく分かる。夢なんて見てられないし、フィクションの上で恐怖の刺激が欲しいのよ。
トキちゃんの父親と祖父に対して、武士コスプレがやりたいだけじゃん!本当無責任で身勝手なんだけど!家族の暮らしを考えなよ!って苛ついてきたところで落武者になったからそれはもう笑っちゃうよね。岡部たかしも小日向文世の塩梅も上手くて可笑しいからずるい。 #ばけばけ
ばけばけ、面白い。時代劇コントやってるみたいだなと思ってたけど慣れてきたし慣れるくらい皆さんお上手で。朝ドラはいいなー。
でもやっぱりおかあさんといっしょの「ももいろほっぺ」が最強アイドルソング過ぎる。たぶん2025年で1番好きな歌になると思う。
今FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」にハマってる
経皮吸収をね、そこまで信用できなきんですわ、
デパコスのスキンケアって78点の人が82点を目指したいときに使うのであれば意味があると思うけど、それにしたってそこまで金かける意味がありますかねぇ?って思っちゃうんだよね。技術や成分が優れているとは言っても結局肌に塗るものから得られる効果だし。デパコスのコスメよりもスキンケアの方が、パケや香りから得られるリッチな気分とブランドの世界観を楽しむ嗜好品だよなーと思う。
下の子が解熱したと思ったらブツブツいっぱいでてきた〜〜〜突発性発疹だったんか〜〜〜い